• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろバンのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

さぁ~て、3月のエコパはぁ?

さぁ~て、3月のエコパはぁ?3月の第一日曜日は3/5と為ります。
毎月恒例のエコパ・サンデーランですね♪
その日の天気は2/26付けの週間予報では曇のち晴で、今の所雨では無さそうな雰囲気です。
エコパ自体の施設イベントはサッカーやフットサルが行われています。
サンデーランで集るP-10/P-11の駐車場近くでは人工芝グラウンドで「高円宮杯U-15静岡県サッカーリーグ」が行なわれてますので、無意味な爆音や暴走で本来の施設利用者の迷惑や危険に晒さないよう注意して下さい…っても、毎回自分のブログを覗いて参加して下さる方々は理解されてますよねf(^ ^;

毎度毎度の台詞ですが…
マナーを守ってサンデーランを楽しみましょう♪

さてさて、今回の3月エコパ・サンデーランでスバル乗りの方々にお誘いを…

先週、新舞子サンデーに出向いた際に、みん友のyurariさんが「レガ並びをしたい」と言い出したんですな、

先月の自分の写真に触発されたみたいです(笑)

メインはいつも集る3rdレガシィ(BE/BH)なのですが、ふらっと来た方も一緒に並べませんか?

さらに…何故か(笑)いつのまにか(苦笑)おおよそレガシィのメンバーが集る話しが起こってる(爆)

これまた舞子さんでみん友のごっとんサンがサンデーランに来る話が「おおよそレガシィ」メンバーを巻き込み(?)始めてるらしい…

おおよそレガシィ絡みで去年の4月に自分が幹事で行なったのが、最終的に34台で並んだエコパ・スバル並びでした。

レガシィにインプレッサにアルシオーネにフォレスター…六連星を年代毎に並べましたっけ…

で…今回準備も何もしてないから盛大には出来ませんが、「スバル並びをやってみたい」って方は9時過ぎからエコパに居ますので声掛けて下さいね♪

10時くらいにはいつも集るP‐10で、一角スバルだらけで並べようかと考えてます(P-10でスペースが無ければP-8に移動するかも)。
別に参加表明も必要ありませんし、スバル車なら何でもOKで行きますので、ふらっとお気軽に…FLATなだけに…ここ笑うとこ(苦笑)

ではではエコパで(^ ^)ノ

Posted at 2017/02/26 23:34:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年02月21日 イイね!

そうだ、西に行こう!

そうだ、西に行こう!2月19日の日曜日…某所に向う為に朝4時に起きて…
寝過ごしたーっ!
あれぇ?12時に床についてぇ、一旦タイマーにしたTVで起きてぇ、通販番組が流れててぇ…2度寝って気持ち良いよね♪(苦笑)

結局7時に起きて、ぼーっとして(低血圧)、仕度して、RSK動かして、レンタルCDを返却ポストに入れ暖気運転させて…出発!…は8時(笑)

こりゃ例のイベントは遅刻確実、彼は帰っちゃうかな?…で、下道は諦めてオール高速道路決定で
ばびゅーん!

風の強い第2東名、うーんガタガタ、パシンパシンと音がする…前に風圧で外れたアンダーパネルが強風でバタついてるのかな?

途中1回サービスエリアに寄ってチェック…あれぇ?大丈夫だ…じゃ何処だ?
※後で気付いたが、この写真に原因が写ってたf(^ ^;

静岡市を出発して2時間、10時に新舞子に到着しました~♪
久し振りに来た新舞子サンデーは今回で60回記念だそうで、到着した時にはジャンケン大会終了間際…間に合わなかった!(笑)
そう云えば前回来たのは2015年12月の50回記念、ここで「おおよそレガシィOFF」を行なったんでしたねぇ

さて、隠密で行って去年の箱根でのお返しをしようとしたのですが…この人にバレバレでした(^ ^;

yurariさん…俺、足あと残しすぎたね(苦笑)

舞子さんは自分のホーム〝エコパ・サンデーラン”にも遠征して来る方も居ますので、見た事ある車や会った事ある方々にも居ますねぇ~、暫らくyurariさんと散策です。

このバイク、すっごく高いです(笑)

エコパにも来るNAロードスターベースの2000GTレプリカさん

これもカウンタックのレプリカさん、全然わかりません(^ ^;

珍しい三菱車が2台…エクリプスさんと、

コルトのカブリオレさん

おけつ

街の遊撃手さん達…昔ファミリアを買う時に候補だったんだよなぁ…

ザガートさん

ちょい色の感じが違うからオールペンかな?2+2は久し振りに見ました。

羽がおったってるカレラさん

舞子さんってフランス車が多いよね?

鯨みたいだ…

変態3輪車だぁ~♪

静岡でGTを見た事なかったのでパチリ

インパクトの強いカラーリングだったのでf(^ ^;

MGも最近少なくなったね…

パブリカ、遥か昔にうちの母親が乗ってたなぁ…4ドアだったけど


あらかた見て回ったところで、ごっとんサンがAWで登場!

…ってか、自分が着いた時に最初に見つけられたけど(苦笑)


ここでエコパ・サンデーラン参加の3rdレガシィ乗りの方々にご連絡!
次回3月5日のエコパにyurariさんがS401で参加予定です。

S401を交えてのBE/BH並べしましょうね♪w


さて、12時を過ぎて帰路に着きました。
帰りはオール下道ですf(^ ^;
相変わらず風を受けるとバタバタ音がする…後方だなぁ…ドアミラーを上下に動かし後方を確認すると…あ?見付けた(- -;

遠州のからっ風が本格的に為る前に道の駅「潮見坂」にピットイン!

バタバタの原因は…ドアバイザーの割れが進行してました…うーん(^ ^;

とりあえずテープで補強して…週末にでも接着するかな(- -)
この道の駅、地場の野菜が安いので買物もして来ました。

この「うなぎいも」って土に鰻の栄養分を加えて栽培したサツマイモが美味いのよ♪

ばびゅーんと遠州を走り抜けます!
道路の吹流しは真横向く位の強風、前の軽もチョイ傾き気味?

この後、浜松市街から渋滞・ばびゅーん・渋滞…てな感じで静岡市への到着は18時過ぎ、約6時間掛かりました(> <)

まぁ普段街中小走りのウップンは晴らせたかな?(笑)

で、この日の〆は…パチンコへ(爆)
この日は静岡県パチンコ・パチプロファン感謝デーの最終日、くじ引きで豪華景品が…

残念賞のヤクルトでした…チャンチャン♪
※パチ自体は1パチ2000円打って2500円戻る微妙な勝ちでしたf(^ ^;

久々の舞子さん参加で迎えてくれた方々、有難うございました!
また逢いましょうね(^ ^)ノ
Posted at 2017/02/22 00:44:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年02月14日 イイね!

そうだ、雪を見に行こう!

そうだ、雪を見に行こう!予定の無い代休の日、ふと思う「家のレガは雪を見た事無いな」…と

てな訳で、午後で太陽も昇って風も無いし温度もそんな低くないし、スタッドレスなんて履いてないレガでも除雪されてりゃ行けるとこまで行けるら?…て軽い気持ちでドライブして来ました。

温暖で雪の降らない静岡市…って県外の人は思うでしょ?
静岡市は縦に長い市で、私の住む葵区は山梨県と長野県に接するくらいに長いんです。
だから登って行くと静岡市でも雪があるんですねぇ(笑)

昼過ぎから出掛けたので梅ヶ島(うめがしま)か井川(いかわ)のどちらかだなぁ…え~い!井川に向って井川ダムまで行ってみよー♪とハンドル切ってグングン登って行きます。

おぉ!?岩がゴロゴロしてる滝?龍現滝って書いてあった。


おぉ!雪だ雪だ♪「レガ、初めて雪に入る」(笑)


井川ダム到着!…水無いじゃん?(・ ・;


ついでに井川駅

と、別に観光する訳じゃなくホントに走りに行っただけなのでコレで帰路となります。
夕方になって路面凍結なんてなったら帰れません(苦笑)

道路の大半はこんな感じだしぃ…

ダム周辺までは除雪はされてますが路肩に雪や日陰の濡れた路面には凍結も見られます。
この辺りの車は流石にスタッドレス履いてます、ダムの駐車場じゃ自分だけ夏タイヤだったしぃf(^ ^;

狭い道幅、続くコーナー、路面と周囲に注意しながら走るのは車速が遅くても運転のトレーニングになります。
路面の舗装も悪いところが多いのでノーマル車高の自分のRSKは大丈夫だけど、車高下げてる車のフロントフェンダーは破損必須ですね(;^ ^A

ちなみに…静岡市にもスキー場があります。
リバウェル井川、見に行こうと思ったけどチェーン規制で行けませんでした(^ ^;

※リバウェルって名前の語源は…River+Well→川+井→(ひっくり返して)井川なんだな(笑)

下って行く途中、コーナーを抜けたら…え゙!?

道路に天然記念物のニホンカモシカ様がたたずんでいらっしゃる…
ホーン鳴らしても移動してくれんし、ジーっとこっちを睨んでる、突進されたらヤダなぁ~

ちょいと移動してくれた隙に右側から失礼して…ここも自分の住む政令都市静岡市です(笑)

途中「ぶらりドライブだから大井川の方に抜けようかなぁ~」って思ったけど、これじゃ夏タイヤで行けませんわf(^ ^;


もと来た道を戻って麓の道の駅で休憩、写真じゃ見難いけど雨のような風花(小雪がちらつくのを静岡ではカザハナと呼びます)と夕日に虹が掛かってます。

この後風花も雨に変わったけど、山の中は雪だったろぉなぁ~、寄り道しないで降りて良かったわf(^ ^;

ドライブは約120Kmくらい、さすがに平日山中走ったのでハイタッチはゼロでした(笑)


明日は下回り洗車しなきゃな…平々凡々
2017年02月06日 イイね!

2017.02エコパ・サンデーラン

2017.02エコパ・サンデーラン今日は仕事前にエコパ・サンデーランに参加です。

午前中の内に静岡市に戻るので東名高速を使ってエコパ入り(単に朝ゆっくりしてたから?)、偶数月のエコパでは2&4部品交換会(フリマ)のP9で開催されてますので混み合うのは必須ですが本日の天気は曇のち雨…空模様は微妙です。
※あ、タイトル画はエコパ掛川ゲートね♪

で、いつもの3rdレガシィメンバープラスで集合!

今年初顔合わせのメンバーも居ますので「あけまして…」とご挨拶(これ今日のメインね♪)
しかし何でうちのメンバーはダクトの上にモノ置くかねぇ(苦笑)


※上の写真の右側BEとFDは現地で(また)ナンパしました(笑)
  BEの彼にはBOXER PHASEⅡへお誘いを(ふふふのふ)

3rdレガシィおちり~ず♪…雨がチラホラ降りはじめました


で、今回は滞在時間1時間ですので気になった車写真は1台だけ…

これなんて車か判らなかったので帰ってから調べましたよ~f(^ ^;
アメ車のGMがポンティアックブランドで2006年モデルが販売された「ソルスティス」ってロードスターでした。

GMが2010年にポンティアックを辞めちゃったので生産自体も終了してて、日本への正規輸入もされてないらしい…それじゃ尚更見ない車だわ(・ ・;

どこにもネームが入ってないから謎でした…あ~すっきりした(笑)

あ、今日はこんな感じに混んでた写真を1枚

と、ゆ~事で、10時にはフリマ渋滞が始まる前にエコパを後にして静岡市に戻る為に東名高速をバビューンと走って仕事場へ向いました。
この後は雨が本降りになってサンデーランも傘をさしながらになったようですが、その時の様子は他の方のブログでご確認下さい(苦笑)

では、またエコパで(^ ^)ノ
Posted at 2017/02/06 01:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年02月02日 イイね!

もう2月でんなぁ~

もう2月でんなぁ~最近は土日に仕事に出てるので平日代休が多く、今日は買物に出た時に富士山がキレイに見えたのでついつい日本平に登っちゃいました(笑)
久し振りにエンジン回そうかなぁ~って思ったけど、平日昼間も観光で登る地方ナンバーが多く、いたって安全運転で登りましたよぉf(^ ^;

さて、今週末2月5日(日)は毎月第一日曜日、
エコパ・サンデーランです。


1月のサンデーランは元日でエコパ自体が閉園してましたので、第二日曜日に集ってましたが(前回ブログ参照)殆どの方は2月エコパが今年初サンデーランでしょうね(^ ^;

では私のブログ恒例のエコパ情報です。
当日サンデーランで集るP10・11周辺では「静岡県高校女子サッカー新人戦」「静岡県ユースU-12サッカー大会」他が開催されていますので、選手や関係者が歩いていたりバスなんかも停まってると思われます。
更に「2&4部品交換会(遠州浜松部品交換会)」がP9で8:30~13:30まで開かれてますから、こちらの参加者やお客さんも来てますので…天気が良ければ混雑必至ですねf(^ ^;
で、その天気ですが2月2日現在の袋井市の天気予報では9時から15時まで降水確率60%湿度88%の弱雨で風も段々強くなる…に為ってます。
前日の土曜日は晴れなんですけどねぇ~
と、ゆ~事で雨がパラパラ、冷たい風がひゅ~ひゅ~、車がいっぱい…って感じかも?です。
行かれる方は傘やレインウェア、防寒着の仕度をして向った方が良いかもしれません。
あ、傘をさしてサンデーランを歩き回る時は傘を人や車に当てたりしないように注意をして下さいね(^ ^;
あとドライバーも雨だと視界が(人も車も)悪くなりますから、エコパ内は徐行運転でお願いします。
園内での事故が一番エコパ・サンデーランにとって悪い結果になりますから…

さて当日の自分ですが、もしかしたら仕事です(- -;
朝だけバビューンって行ってバビューンって静岡に帰って仕事に入ろうかな?…って考えてるんだけど、どぉ~しよ?f(^ ^;

ではでは(^ ^)ノ
Posted at 2017/02/02 22:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「マジか…「雨はこれから」が急いだ最終回だったから心配してたけど…そうか😔」
何シテル?   08/08 00:14
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 234
5 67891011
1213 1415161718
1920 2122232425
262728    

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation