• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろバンのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

今週末のエコパは…

今週末のエコパは…4季振りの静岡ダービーです!

2014年、2015年にジュビロがJ2落ちし、J1復帰した2016年はエスパルスがJ2落ちして1年でJ1で復帰した今季、久し振りに静岡J1チームが4月1日土曜日にエコパ・スタジアムで激突します!

…てな訳で、土曜日にエコパでオフ会なんか計画しても入れませんよぉ~(^ ^;

で、うちらがエコパに向うのは静岡ダービー後日の4月2日日曜日、エコパ・サンデーランでございます。

当日のエコパ本来のスポーツイベントはサンデーランで集るP10-11周辺では人工芝グラウンドで「静岡県女子サッカートレセン」が行なわれていたりと通常の利用となっています。
サンデーラン自体は偶数月ですのでP9では2&4部品交換会(フリマ)が開催されています。
駐車場は混みこみ覚悟ですねf(^ ^;

ちなみに私の居る静岡市では「静岡祭り」の真っ最中、日本平では「日本平桜マラソン」が開催されてて交通規制だらけの日曜日なんですねぇ~
午前中は日本平周辺、午後は静岡駅から浅間神社周辺が規制されてますから、静岡市に寄る方は注意してくださいね(^ ^;

さて、このエコパは2019年のラグビー・ワールドカップの試合会場の1つになってますので以前も書きましたけど、サンデーランに対する管理事務所の目が厳しくなって来ています。
それもあってマナーや事故に注意は重々守って貰いたい事項ですが、このラグビー・ワールドカップで国土交通省が面白い事をやってるって知ってました?
サンデーランの後日4月3日月曜日から交付される記念ナンバープレートってのがあります。

7000円(東京)でナンバーを変えずに交付され、右にワールドカップのロゴが入ります。
1000円以上の寄付金でカラー図柄入りですね。
コレが面白いのは軽自動車まで白ナンバーになっちゃう事!
ボディカラーにイエローナンバーが…って方は一考されてみては?
※ みん友さんがコペンのナンバー変更でHPから申込んだのですが、HPでは字光式も選べるけど、これはサイト側のミスで実際には選べないそうです。
HPから申込む際はご注意下さい。

話しをサンデーランへ戻して…
先の話しですけど5月のサンデーランもちょいと大変かもしれません。
5月7日日曜日、ゴールデンウィーク最終日で混むところに「ツール・ド・エコパ」が開催されてP10-11手前までがコースにされています。

5月のエコパも混雑を予想して来てみて下さいねf(^ ^;

ではでは、またエコパで(^ ^)ノ
Posted at 2017/03/30 00:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年03月12日 イイね!

3月サンデーランでPHASE-Ⅱぷらす(笑)

3月サンデーランでPHASE-Ⅱぷらす(笑)ブログUPまで1週間経っちゃったf(^ ^;

3月5日の第一日曜日は毎月恒例のエコパ・サンデーランです。
この日、静岡市では「静岡マラソン」開催で朝早くから市内は交通整理員が交通規制の準備をしていましたので、交通規制が始まる前に静岡市から袋井市のエコパへ国道1号(静岡人はコクイチと呼ぶけど、他県もそうかな?)バイパスで向います。

丸子(マルコじゃないよマリコだよ♪)の合流で偶然どさんこサンのBHと編隊走行となり、2台でエコパP10に到着、どさんこサンBHを降りて自分に言った一言は「くろバンサンのRSKが燃費悪いの判ったわ」…
え~!?おとなしく走ってたら?(苦笑)

さて、メンバーが集る前にエコパを散策です。

自分達の前には幅の広がった86が…浜松のホイールメーカーが持ち込んだデモカーでした。
ホイール屋さんなのに車もなかなか(^ ^


キレイなセリカXXサン
昔は5ナンバーで魅力的なスペシャルティーカーが多かったなぁ


昔は身近なスーパーカーX1-9(子供の頃はリトラクタブルヘッドライトならスーパーカーw)、今見てもときめきます(^ ^


先月の舞子さんでお逢いしなかったP.N.「32乗り」サンが、修理後のR32のテスト走行も兼ねてエコパに来られたのでご挨拶f(^ ^;
R31が来たので二人で「こっち並べぇ~」って念を送ったら並んでくれました(笑)

こ~やって並ぶと血縁濃いのが判りますね♪

お腹の下にマフラーがあったカマロさん、車検はダメでもカッコいいねぇ~


ケン・ブロックレプリカのインプさん、このレプリカは珍しい?


ここからは今回の集りです。
S401のyurariさんが遠征して来る事をネタに(笑)集ってみました(^ ^
BE/BHのグループ「BOXER-PHASE-Ⅱ」

水平対向ならOK?の「おおよそレガシィ」

恒例の(なのか?w)全車オープンボンネット!

おおよそ組も…2台立ち過ぎです(苦笑)

yurariさんのS401を先頭に黒から白へのグラデーション並べ…微妙だけどf(^ ^;

おちり~ず

おちり~ず2…って、ごっとんサンのおちりも混じってる(- -;

yurariさんと奥様も楽しめたようでヨカッタよかった♪

で、yurariさん提供のお酒でジャンケン大会!

青いのは白いBHの川ちゃんサンに、円筒ビンのは変態GFのKenサンの下へ

めったに会えない方や初めて会う方も同じ水平対向乗りで楽しい時間が過ごせました。
交流も広がったみたいだし、いい集まりになったかな?(^ ^;

遠征組の「おおよそレガシィ」(愛知に長野)とyurariさん(愛知)がエコパを後にして、残ったのはPHASE-Ⅱ静岡メンバー…駐車場も空いて来たので(やっと)引きの写真が撮れました。

台数増えると正面から撮るのにかなり離れないと全車カメラに収まりませんf(^ ^;

次回PHASE-Ⅱで集るのは5月の箱根かな?(Truthさん、お願いしますね♪)
エコパ・サンデーランでは毎月4台くらいは集りますので、気になるBE/BH乗りの方は声掛けて下さいね♪

ではでは、またエコパで(^ ^)ノ
Posted at 2017/03/12 14:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年03月04日 イイね!

そ~いえば3/5の静岡市では…

静岡マラソン絶賛交通規制中です!

駿府公園周辺は朝4時から、7時半から区間毎に2時間位閉鎖や片側通行ですから渋滞するでしょう。
※上記交通規制のお知らせ参照
特にゴールのJR清水駅周辺は6時から17時まで長時間規制されてます。
静岡市街を通り抜ける方やツーリングに来る方は注意して下さいね♪

自分ち目の前も規制区間ですが、規制前にエコパ・サンデーランに向ってる…ハズです(^ ^;
ではでは、静岡市からのお知らせでした(笑)
Posted at 2017/03/04 01:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「@麦わら39 さん、セリアのキャンプグッズは結構品質も良いので自分もキャンプで使ってます。
自分はタープを張るロープは、ペグにコードスライダーで引っ張るだけより、間にフック付きのゴムを挟んであげると風に対して力の逃げが出来て良いよ~」
何シテル?   08/30 20:34
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation