• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろバンのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

いつもなら…

エコパ・サンデーランのブログを書いてますが、自分が行けなかった8月エコパ・サンデーランでエコパ事務局の決断でエコパでの集まりは強制終了となりました。
まぁ、こんな感じで優しく書いてますが、7月に行った時も1時間に1回パトカーが巡回して違法改造車のナンバー確認や忠告、管理事務所がビデオ撮影をしながら巡回してましたので、ラグビーワールドカップ前に「そろそろ」とは思ってたのですがね…今後は警察介入に躊躇は無いようです。


15年程前?当時は主催者的な方も居たそうで、以下のような主旨が今でもネットに残っています。
--------------------------
主旨
趣味として旧車・外車を愛する人が、新たな出逢いと情報交換を通じてネットワークを広げ、県西部のクルマ趣味文化を健全に盛り上げていける場をつくりたいと思います。それが「エコパサンデーラン」。でも、このサンデーランに主催者はいません。特にイベントが用意されているわけではありませんし、何かをしなければならないということもありません。ただ「エコパサンデーラン」を合い言葉に「日時を合わせて同じところに集まろう」という呼び掛けです。ですから参加はすべて任意、自己責任。ルールは一つ、お互いに気持ちよく楽しむことです。主旨をご理解いただき、ひとりひとりが主催者の気持ちでマナーを守っていい出逢いを作っていきましょう。

バニング、VIPカーは主旨と違うカテゴリーとなりますので申し訳ありませんがご遠慮願います。

良識ある社会人に集まって頂きたく、下記の様な方はご遠慮願います、
●反社会的な行為をする方 ●ルール、マナーを守れない方
●自分で責任を取れない方 ●その他、参加者や地域の住民に迷惑をかける方
--------------------------
てな感じで、自分が初めて参加した頃は守られてましたね。

でも、ここ数年、暴走族まがいの集団やマナーを守れない参加者が増え、自分もブログでエコパでの注意を書いて来たり、現地で呼び掛けや吸殻やゴミの回収、参加者が壊した柵の修理などをして存続の力になればと思ってましたけど、園内で爆音や公園内スピードを大幅に上回る暴走や暴走族まがいの箱乗りパリララホーン、道路に腹を擦り付け公園道路を傷めるVIPカー等々の輩の増加、朝日新聞静岡地方版でのこれらの輩に関するサンデーラン記事等…これが(やはり)公園利用者や周辺住民からの苦情増加を生み、トドメだったようです。

みん友さんや知らない方との出逢いや会話の楽しめた「エコパ・サンデーラン」はもうありません。
全国の使用禁止となった集まりと同じような輩の行動と同じ理由で、ですよねぇ…

8月エコパではカーチューン系ユーザー達が尽力してP8での別イベントを企画しているようですが、それはサンデーランではありません。
詳しくはカーチューン側で尽力されている方々のブログを探してみて下さい。
※ちなみに明日は学生フォーミュラの片付けを行っているのではP10-11は入れないかも?


最後に、こんなブログなのでコメントは書かないでね、返信もしませんので…
よろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2019/08/31 23:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
 三菱アイG(CBA-HA1W)


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
 3rdレガシィB4(BE5D)を失い、たまたま安くて程度が良かったタマゴのようなアイに乗り始めました。

軽なので狭い道もスイスイ走れ、BEよりも小回りがきき、ほとんどRRのミッドシップで実はコーナーも素早いし、回転が低い所からターボも効き立ち上がりも速い…なかなか面白い車です。

ハンドルはmomo、TEINのローダウンスプリングなど、前オーナーの悪くない弄りを引き継ぎ、横風に弱いアイをワイトレ化して安定感を増しました。
仕事にも使うのでリアハッチにトランクを照らすLEDを追加やら、実用性もちょいちょい手を入れたりと、10万キロを越えた車体ですが進化中です(笑)

ただ、リアに積む仕事荷物を30分掛けて下ろさないとエンジンが弄れないのがネックだ(苦笑)

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 17:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月02日 イイね!

ゔ~ん、ついに?

ゔ~ん、ついに?なんかブログ書いてないなぁ…
ここんとこエコパネタで1ヶ月に1回だわ(- -;

「7月のエコパ・サンデーランでは、アイ乗りの美優さんとプチオフでした。」
が、今回のタイトル画です。
この方も元レガ乗りです…ってか、自分のアイ乗りみん友さんって、レガとポルの水平対抗繋がりのような?w

んで、タイトルの「ゔ~ん」は7月のエコパ・サンデーランでの事
自分のブログでは前々から今年9月のラグビーワールドカップ開催で、エコパ管理事務所(と云うか県)の動きが活発になるんじゃない?…って事を書いてましたが、開催2ヶ月前となり「ついに?」って感じです。

7月には1時間に1回くらいはPCの巡回が来て、整備不良車輌(ぱりららホーンの方々や腹摺り八の字タイヤの方々等々)への注意と車輌ナンバーの確認チェックを行い、エコパ管理事務所はビデオカメラを回しながら巡回と…ワールドカップに向けての準備(?)が始まったような感じです。

本日のエコパサイトでは、「園内駐車場の利用について」このようなお知らせも…

8月のエコパ自体のスケジュールはこんな感じですから駐車場自体は入れそうですが…8/2にお知らせを出すタイミングを考えると、いろいろトラブルの予感がします。
正直ワールドカップに関わる期間は難しいじゃないかな?と…

管理者の居ないサンデーラン、向かわれる方はエコパ施設利用者を最優先に考えて下さいね。

ちなみに自分は仕事で行けませんが…ってか、8~9月の土日と夏休み期間の人が居ない間での施設改装工事だらけです。
うだうだだらだらの夏休みぃ~(T T)~っ!
Posted at 2019/08/02 23:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「マジか…「雨はこれから」が急いだ最終回だったから心配してたけど…そうか😔」
何シテル?   08/08 00:14
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ハイ-サンバー(仮) (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
前RSKに乗っている時に仕事用のサブを計画してたらRSKが無くなり、急遽プライベートと仕 ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation