• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろバンの"レガ" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年1月4日

スペアタイヤ固定ボルト穴の修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検時に判明したスペアタイアの浸水…気にしてなかったが固定ボルトが錆でハメられなかったのが原因?…って事で、本日はネジ穴の修理です。
2
ねじ込むと途中で止まっちゃいます(・ ・;
あ!…キャップ逆さまで撮っちゃった。
3
で、今回使うのが昨日正月セールで買って来たタップダイスセット(1980円也)、別にセットはいらなかったけどセットの方が安かった…まぁ今後も使うのかな?(^ ^;
これで錆付いたネジ穴を元に戻します。
4
ネジを計ったら8φでしたので挿してクルクル廻して錆を削っていきます。
5
完成!…道具さえ有れば数分の作業です(笑)
これで浸水しなければココが原因ね(・ ・;
6
今回の被害…バッテリー充電ケーブルが浸水で再起不能(T T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 (196510キロ)

難易度:

マフラーカッター塗装

難易度: ★★

トランク開閉異音の修理

難易度:

リヤスピーカーもアルパインに!

難易度:

サイドミラー ミラーユニット交換

難易度:

排気系フル交換、これでフルチューンってやつ?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グレ鷹 さん、まだ明るい時間から~w」
何シテル?   06/22 17:11
くろバン…バイクの愛機が黒いバンデットだからと云う安易なハンネを30年以上使ってます。こちらのサイトはH22.12.1より利用させて頂きます。宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] エアコンのガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 21:04:17
ビビリ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:07:57
大人の遊び。整流とクーリング再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:10:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤べこ (スバル レガシィB4)
2022年に2002年の車を買うなんて… 5年前にRSKを失い、やり残した想いをこのブ ...
三菱 アイ くろタマ (三菱 アイ)
元々レガの他に仕事用の軽を買おうかと思っていましたが、レガの事故により急遽購入した車がこ ...
スズキ バンディット400 黒蛮 (スズキ バンディット400)
人生2台目の自己所有バイクであり今も現役…ただし現在訳あって車検保留の保存状態(・ ・; ...
輸入車その他 トレック 輸入車その他 トレック
前のMTBから約20年振りに新車購入(笑) SUBARUと云えばteam Gary F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation