こんばんはー
2日連続クソ寒い車庫の中で朝から晩までイジイジしてたので、若干風邪気味の僕です。。。
今日はオーディオ、エアコン回りのLEDを打ち替えました。
これが意外と大変で、いざ打ち替えてカプラー繋ぐと光ってないのがあったり…
数も多いし、なにより基盤にたどり着くまでバラすのが大変でした。
これはオーディオユニットバラしたとこです。
今回は3216サイズしか用意してなかったんですが、いざバラしてみると3216より小さい(笑)
後戻りは出来ないんで気合いで全部3216に替えました!!
なのでオーディオユニットだけやたら明るいです(笑)
なかなかカラフルになって大満足です!
完全にナイトオフ意識してます(笑)
ほんとはリモートタッチとステアリングスイッチまでやるつもりだったんですが、時間掛かりすぎと集中力が切れたんでまた後日します。
ちなみにLEDの打ち替えは失敗したらAssy交換になると思いますんで、自信のない方はしない方がいいかと…
とくにオーディオユニットは複雑でした。(確かAssyで40諭吉くらいだったと記憶してます)
打ち替えするときは自己責任でしましょう…
Posted at 2013/02/19 23:39:53 | |
トラックバック(0) | 日記