• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダーピカチューの愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2016年7月24日

ハンドル回り変更によるライディングポジション変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ハンドルを20mmUPする前準備としてスペーサー(Φ20.6×Φ10.3×t20mm;黒色塗装)とM10ピッチ1.25mm長さ65mmの全ネジを準備しました。左下がダブルナットで外した純正全ネジです。バイクからハンドルを外す時、まずハンドルフォルダーのナットを緩めます。
2
画像はスペーサーを取り付けた左側の画像です。ナットはボックスレンチで使用し作業しますが赤丸の出っ張りがあるのでハンドルを左に切って出っ張りを避けた位置にボックスレンチのエクステンションの長いもの(Frフェンダー位置辺りまでの長さ)で作業が必要です。
3
右側には出っ張りが有りませんので右側より作業が楽です。
4
そしてハンドルを定番のEFFEX イージーフィットバー EZ-FIT テーパーバー ハンドルブラックに変更。
インプレッションとしてはノーマルでは前頃姿勢の為、ハンドルに当たっている親指と人差し指の付け根が痛くなっていた。これが改善されました。※メーター位置を左へシフトしてあります、詳細は次回。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062 投入

難易度:

リアキャリアベース取付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

1,000km点検とオイル交換

難易度:

チェーン点検

難易度:

MT09自賠責ステッカープレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月7日 11:58
初めまして。
この全ネジですが、素材は何にされましたか?

プロフィール

「[整備] #TW200E ケツ痛い!シートあんこ加工DIY-2回 https://minkara.carview.co.jp/userid/904763/car/3053819/7723752/note.aspx
何シテル?   03/25 15:50
ライダーピカチューです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 汎用FRPフロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 23:29:33

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
妻ドライブを優先に選択した車両。
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
コロナ禍の中、巣ごもり中に不動車のレストアを無性にしたく、探索し入手した。
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
不動車入手し、ようやく実働、手狭になり中華モンキーは譲渡。日常の部品屋通い用の足となった ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5と妻のN-ONEを下取りで1台にまとめました。 4年間所有、次の車の購入の下取りへ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation