• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デッカーのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

今日も似顔絵だった

ニッサンのR35 GT-Rが生産終了か。

昨日、最後の一台がラインオフされた。
R35として18年間だもんね。長いね。
あ、オレのJB23は20年だったか。

日本のスポーツカーがまた一つ無くなるのは寂しい限り。
復活する日は来るのだろうか。難しいだろうね。

さて、昨日娘の友達が描いてくれたオレの似顔絵。
今日はこれ。

娘がケチャップで描いてくれました。
マジでウケるわ。
なんだか嬉しいね。
Posted at 2025/08/27 23:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月26日 イイね!

新規導入されるかもしれない税制をどう捉えるのか

ミニクロのキーレスが効かなくなったと妻。

電池切れね。多分。
じゃあ交換…、待てよッ、R型ミニの電池って二次電池じゃん。

そうです。
キーレスはボタン電池が主流ですが、R型のミニは二次電池を使っています。

VL2020。
交換するのは簡単(ハンダごてが使えれば)なので早速注文。
今度の休みには着弾予定なので、Youtubeにアップされた動画を参考に交換してみよう。

さて、タイトルの件。

巷のウワサでガソリン暫定税率を廃止した後に走行距離課税が導入されるかもしれないということだ。

欧州やアメリカの一部州では導入されているそうだが、燃料、排気量などを問わずに課税出来るのがメリット。

ただ、オドメーターを公開するという個人情報を開示するデメリットなんかもある。
当然クルマを持っていない(クルマが不要な大都市圏)人は払わないし、地方でクルマの所有率の高い地域では多く課税される。

これに賛成するのは石油連盟。反対するのは自動車工業会。
どちらにも言い分があるし、前述(それ以外にも多数)のメリットデメリットがあるだろう。

ガソリン暫定税率が廃止されても走行距離課税が導入されたら減税じゃないよな。

オレみたいに古いクルマに乗ったり、長距離走ったりする人間にとってはシャレにならない課税かも。

でも、今後EV化が進めば、それらの税金はどうするの?って話になる。
走行距離課税はこういう問題を公平に解決可能か?

なんだか難しいよな。

話題は変わるが、娘の友達がオレの似顔絵を描いてくれた。

家族には似ているとバカウケだ。
しかし、特徴を伝えただけでここまで描けるのは凄いな。
良い記念になりました。
Posted at 2025/08/26 21:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月24日 イイね!

夜勤明けだけどいろいろやるよ

夜勤明けだ。

夜明け前から暑いな。

夜が明けてくると結構テンション上がるんだよな。

さて、帰宅後は掃除。

リビングにあるエアコンの掃除だ。
かなり汚れていたわ。
大変過ぎて画像が無い。
でも汚すぎてアップできないくらい。

午前中を掃除に費やし、午後からはアニメを一気観。
連続2クールを一気に観るのは苦行に思われるけど、面白いから時間を感じない。

さぁ、どんどん消化しようッ!!
Posted at 2025/08/24 22:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月20日 イイね!

ネコまっしぐらだった

今日も一日中汗だくだ。

しかも昨日からトラブル続出で普段よりも時間をロスすることで疲れも溜まってしまうのよ。

トラブルは今まであまり発生したことが無い内容。
今後も続くと本当に大変なことになりそうな予感だ。

さて、タイトルの件。

朝、家を出るときにジムニーのフロントガラスが汚れているのに気づいた。
良く見ると、動物が歩いた痕だった。
多分ネコかな?

ウォッシャーとワイパーで拭き上げました。
でも、ボンネットには足跡が無かった。
屋根は未確認。

最近野良ネコが増えてきたんだよな。
あまり良くない傾向だな。
Posted at 2025/08/20 23:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月19日 イイね!

夜になると涼しくなるな…実際には全然そんなことはないのだが

今日から交替勤務に復帰。

定員が減ってしまった直への支援としてだけど、補充要員がいつ頃来るのか全く分からない。
このまま暫く交替勤務かな?

しかし、仕事はハードだ。
今日の作業場の室温。

37.0℃だ。
マジでヤバイのですよ。

オレが作業している場所はもう少し室温が高い。
しかも雨合羽上下、長靴、肘まであるゴム手袋、顔が全部隠れる防毒マスクを着用。

これで倒れないのだから大したものだ。
こんな日々が続くと思うと憂鬱だ。

だから夜になって帰ろうとしたら妙に涼しく感じてしまう。
実際には30℃近くあるはず。体が勘違いしてしまうのですよ。
Posted at 2025/08/19 22:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「1日分のブログを投稿したつもりだったけど、下書きに保存されてたわ。急いで投稿。」
何シテル?   05/02 09:29
デッカーです。よろしくお願いします。クルマは運転するのもいじるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

マツダ AZワゴン用 ルーフコンソールを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:35:34
助手席用バニティーミラーを移植♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:33:46
トヨタ純正時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:28:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2017年式JB23W-10型です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
キャノンデール フーリガン(2011年式)です。 元々は妻の通勤用に購入したものです。妻 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ゲイリーフィッシャーのHOO KOO E KOO(フクイク)です。 2008年モデルで2 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2008年式のホワイトスタイルLTDです。 2007年当時に憧れていたクルマでしたが、や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation