• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デッカーのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

買えた人はラッキーなのかッ

今日とあしたは久し振りの夜勤業務です。
直の責任者が体調不良で休んでいるのでピンチヒッターです。
PCR検査は盆明けまで出来ないので時間だけが無駄になりますね。

さて、タイトルの件。

バンダイから発売される『解体匠機 サザビー』

予約が8月2日からだったけど、ほぼ抽選みたい。
ウチの課の後輩が申し込んだけど、サーバーが落ちてダメだったらしい。
もう一人の後輩もダメだったそうだ。

後輩曰く、
「転売で30万円とか40万円とか価格が付きそうだから、その前に買ってしまおうと思いました。」

そう、このサザビー、
お値段、
189,000円です。
高いよッ、高すぎるよッ!!
内容を考えたら安いのかなぁ~。ほぼ1/60サイズだからPGと同じ。
しかもサザビーはデカいから相当なボリュームでしょう。
置き場に困ります。

そして、もう一つ。

こっちはガレージキット。

ゴティックメード『1/72 ツァラトウストラ・アプターブリンガー』

最近のガレージキットは凄いなぁ。
こんなの組めないよぉ。

こちらもお値段が、
184,800円ッ!!
商品は抽選販売になっていて、発売元のボークスの会員になっていないと買えません。

どちらの商品も買える人がいるんだよなぁ。羨ましいなぁ。
しかし、お値段がッ!!
こんなの買ったら、間違いなく妻にブッ飛ばされますね。
家庭崩壊です。
でも、一応欲しいとは言ってみましたよ。

それにしても、このゴティックメードはデザインが凄いです。
元のモーターヘッドも凄かったけど、複雑なラインがなんとも言えません。
個人的にはモーターヘッドの方が好きですけどね。

それはそうと、『花の詩女 ゴティックメード』を円盤化してくれないかぁ~。

チョー観たいです。劇場公開オンリーだなんて、まるで『黒部の太陽』や『栄光への5000キロ』みたいじゃないですか。(石原裕次郎のこだわり)
でも、この二作品はのちにソフト化されました。

『花の詩女 ゴティックメード』は映像が4Kじゃなくて12Kでデータが膨大過ぎてソフト化が不可能なんだそうです。なんとも永野護らしいこだわりだわ。
4Kにダウンコンバートして出してくれないかなぁ~。
Posted at 2022/08/14 22:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の世界 | 日記

プロフィール

「1日分のブログを投稿したつもりだったけど、下書きに保存されてたわ。急いで投稿。」
何シテル?   05/02 09:29
デッカーです。よろしくお願いします。クルマは運転するのもいじるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2017年式JB23W-10型です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
キャノンデール フーリガン(2011年式)です。 元々は妻の通勤用に購入したものです。妻 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ゲイリーフィッシャーのHOO KOO E KOO(フクイク)です。 2008年モデルで2 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2008年式のホワイトスタイルLTDです。 2007年当時に憧れていたクルマでしたが、や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation