• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デッカーのブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

走行不能になっちまったよッ

今日のRS4。

おもらし中~。

なんて言っている場合ではないッ!!

時は遡り…。

朝からプラグの掃除とエンジン内の掃除です。

プラグを外してクリーナーで掃除。
もの凄いカーボン(?)汚れ物質が出てくるよッ!!


流石に8本やるのは大変だわな。

エアクリーナーボックスを外していたら、冷却水が噴出した。


なんだ、ホースバンドがきちんと留まってないじゃん。
ちょっと奥の方に留まっているから手前で留め直しました。オーケーね。

そう、その時はそう思ったのです。
単にホースバンドがきちんと留まっていないだけなのだと。


全て復旧完了。

意外と早く作業が終わったなぁ~。
なんてお気楽なことを思い、試運転に出かけました。
エンジン内をクリーニングしたので白い煙がモクモク出るので近所迷惑を避けるため、民家のないエリアに移動しました。

煙が出なくなったのを確認して帰宅しました。

で、帰宅したら右フロントから水のようなものが流れて出ているッ!!
あ、冷却水だよッ!!

直ぐに先ほどのホースを確認すると、シューシュー水が噴き出している。

あれ?バンドが効いていない?

そう、やっと気づいた。



ホースに挿し込まれるべきチューブ部分が折れているのをッ!!

これではバンドをいくら留めようが意味がありません。
実はホースバンドを買ってきて試したけど全くダメでした。
当然です。
そもそも締めるべきチューブが無いのだから。

と言う訳でRS4は走行不能になったわけです。
ラジエーターに繋がるエルボパーツを交換しないとダメだわ。

そもそもこのエルボだけって買えるのか?
まさかラジエーターごと交換とか言わないよね??
Posted at 2022/11/04 02:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「1日分のブログを投稿したつもりだったけど、下書きに保存されてたわ。急いで投稿。」
何シテル?   05/02 09:29
デッカーです。よろしくお願いします。クルマは運転するのもいじるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ AZワゴン用 ルーフコンソールを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:35:34
助手席用バニティーミラーを移植♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:33:46
トヨタ純正時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:28:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2017年式JB23W-10型です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
キャノンデール フーリガン(2011年式)です。 元々は妻の通勤用に購入したものです。妻 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ゲイリーフィッシャーのHOO KOO E KOO(フクイク)です。 2008年モデルで2 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2008年式のホワイトスタイルLTDです。 2007年当時に憧れていたクルマでしたが、や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation