• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デッカーのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

明日は雨予報だったけど

天気予報を確認しなかったのですが…。
月曜からずっと天気が悪いみたいですね。

でも、汚いフォレスターを洗ってやらねばッ!!


あ、いきなり終了。


綺麗になったなぁ。


エンジンルームも適当ですが掃除しました。


マッドガードや下回りから落ちた葉っぱたち。

この後小傷や水垢取りをやって屋根以外のワックスがけをしました。
そう、ガードコスメのコンディショナーでなくてワックスです。

コンディショナーだけだと水垢やウォータースポットが取れないんです。
完璧ではないけど水垢取りで相当綺麗になりました。
やっぱりぴかぴかボディは気持ちイイ!!
Posted at 2016/11/20 21:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2016年11月19日 イイね!

欲しいぃ、欲しすぎるよぉぉぉ

セブンイレブンに行くと、限定ガンプラが売っていた。
オルフェンズのバルバトスやプチッガイだ。
バルバトスとストライクはグロスインジェクションのゴールド仕様!!
チョー格好イイ!!
バルバトス欲しい!!


しかし、


レジでもっと衝撃がっ!!







ん、キャンペーン…。



あ、


あああああっ





なんとPGで限定版!!

ユニコーンチョー格好イイ!!

前に作ったHGUCの限定版と同じマーキングだっ。


これは買いですっ!!


しかし、

値段を見て撃沈…。


30,000円!!
オイッ!!

通常版なら通販で16,000円で買えますけど…。
倍ぐらいになってますが、間違いですか??

高過ぎだよ、コレ。
ちょっと手が出ないよ。
Posted at 2016/11/19 23:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月18日 イイね!

このコンセプトモデルはッ

今日は一番の冷え込みでした。

4℃って結構寒いんですが、殆ど無風なので寒さを感じることはなかったです。
ウチのエリアって冬はいつも風が強いんですよね。
風がないと寒さの感じ方が全く違いますね。

で、最近のフォレスター。

ボンネット。


ドア。
ああ、汚いですね。
耐えられません…。
明日は雨らしいので、日曜日に晴れたら洗車したいです。

そうそう、LAモーターショーでスバルから気になるコンセプトモデルが出品されていました。
その名も、VIZIV-7 SUV CONCEPT

3列シートのSUVです。
2018年に北米市場で導入予定らしいです。
トライベッカの後継車でしょう。


これ、格好イイんですけど!!
好きなデザインだわ~。
トライベッカ後継ということは日本には導入しないんでしょうね。
価格の問題とエクシーガとの競合か。しかも相当デカいし…。
もったいないなぁ…。
Posted at 2016/11/18 22:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年11月17日 イイね!

Xデイは11月23日

先日スバルがAWDの自転車を発売予定という記事を書きました。

その自転車の詳細スペックが公開され、発売日が11月23日であることが解りました。
これ、DOUBLEっていう両輪駆動自転車専門メーカーとのコラボ商品だったんですね。
そういうメーカーがあるって初めて知りました。


ハイスペックモデルとスタンダードモデルの2種類が出るそうです。

フレームはクロモリでハイスペックモデルはコンポーネントがDEORE、スタンダードがALIVIOという内容でした。
価格がハイスペックで167,400円だから妥当なコンポですね。
贅沢を言えばXTくらいで組んでほしかったしフレームはアルミがいいなぁって感じですが、AWDのコストを考えると仕方ないのでしょうか…。

メーカーがいうにはクロモリのしなやかさを売りにしているんだとか。



ハイスペックモデルで16.7㎏はちょっと重いですね。
オレのフクイクが12㎏ちょっとなので、相当重く感じちゃうかな…。

アルミだったらもう少し軽くできるんだろうなぁ。
でも、一度AWDって乗ってみたいですね。
どこかで試乗が出来ないかなぁ…。
Posted at 2016/11/17 21:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2016年11月16日 イイね!

CX-5新型発表だわ

LAモーターショーで新型CX-5が発表になりました。

キープコンセプトでサイズもほとんど同じだとか。


現行よりもシャープになってますね。

インテリアはシフトノブの位置を改善したそうで、AT、MTともに調整されているみたい。
MTもきちんと改良してくれるなんて、やっぱりマツダは偉いよっ!!

しかし、日本ではMTは導入しないんだろうなぁ…。
せっかくMTのラインナップが多いんだから、CX-5もMTを国内導入してほしいなぁ。
Posted at 2016/11/16 22:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「1日分のブログを投稿したつもりだったけど、下書きに保存されてたわ。急いで投稿。」
何シテル?   05/02 09:29
デッカーです。よろしくお願いします。クルマは運転するのもいじるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ AZワゴン用 ルーフコンソールを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:35:34
助手席用バニティーミラーを移植♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:33:46
トヨタ純正時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:28:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2017年式JB23W-10型です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
キャノンデール フーリガン(2011年式)です。 元々は妻の通勤用に購入したものです。妻 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ゲイリーフィッシャーのHOO KOO E KOO(フクイク)です。 2008年モデルで2 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2008年式のホワイトスタイルLTDです。 2007年当時に憧れていたクルマでしたが、や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation