• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デッカーのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

パーツを外して

買い替えが決まったフォレスター。

多分廃車になるので使えそうなパーツを外して有効利用するつもり。
タイヤ&ホイール、ディスプレイオーディオは売れるかも知れないし…。

というわけで、外しました。


タイヤ&ホイール。
フォレスターにはスタッドレスタイヤが付いています。


ディスプレイオーディオ&アンプとその他諸々。
これ、買ったばかりだから買い手が付きそう?


オーディオが無いからがらんどう。


配線外すの大変でした。
自分でやったけど、随分前の仕事なのでどうやったか全然覚えていなくて…。

オークションで売れるかな~?
Posted at 2020/06/01 01:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年05月30日 イイね!

フォレスターの今後を考える⑧

今日は車庫証明の書類を作りました。

今の時代、書面を県警のHPからダウンロードできるんですね。
これは本当に便利ですよね。

12年ぶりに自分のクルマを買うので、どんな書類が必要か忘れちゃっていますね。
あとは警察に申請すればオーケーです。

それと問題がフォレスターの今後。
トランスミッションのシンクロが悪いので買取屋さんには売れないです。
外せる部品をオークションで売って、本体は廃車になるだろうなぁ…。
手を掛けたクルマだから潰されるのは残念だけど、誰かに乗ってもらえるほどコンディションが良く無いしなぁ~。

で、今日のにゃんこ。


声優の郷田ほづみさんの『hoZmixTV』のライブ配信を観ています。
うちのにゃんこは郷田さんに猫パンチをしています。

郷田ほづみさんは装甲騎兵ボトムズでキリコを演じた声優さんです。

このチャンネル、結構面白いです。
2020年05月29日 イイね!

フォレスターの今後を考える⑦

フォレスターの今後を考えるというテーマでいくつかブログを書きました。

今年に入って本格的に買い替えを検討してイロイロなところへ候補となるクルマを見に行きました。

つくば、浜松、川越…。
随分走ったなぁ~。

最終的に買い替え計画が頓挫し今に至ります。

買い替えに関しては諦めていましたが、偶然Goo-Netを見ていたら、気になる個体を発見しました。

以前川越まで見に行ったことがある車種と同一。

価格もかなり低く設定されており、無理なく購入可能な感じ。

ただ、場所が遠いのです。

愛知県ッ!!

流石に遠くて見に行けない。
コロナもあるしなぁ。

諦め切れず、販売店へ連絡して詳細情報を仕入れました。
気になる場所の画像も送ってもらい、検討しました。
なかなか良さそうだ。
年式が古く、走行距離も多いけど、整備手帳がきちんと残されているので、信頼性が高いかな?

販売店が全国展開している会社と言うこともあり、問題ないと判断。

そもそも、今のフォレスターを買った時だって、
M/Tの試乗車は存在していなかったし、ダークグレーメタリックの固体だって近所には置いていなかったです。
カタログ情報のみで購入しています。

結論、購入を決めました。

手付金を振り込み、オンラインで売買契約書にサインしました。

これから必要書類を準備します。

詳細はまた書きます。
2020年05月28日 イイね!

自転車で娘をエスコート

娘の中学校は分散通学をしています。
今日は登校日。

初めて自転車で行くことになりました。
朝バタバタしながら準備を終わらせ、いざ出発。

『行ってらっしゃ~い!!』

となるはずが、

娘が、

『道がわからない!!』

中学校は小学校のはす向かいなので、場所は解ります。
でも、自転車通学用のルートと自転車で入る通用門がどこなのか解らないそうです。

そうだ、自転車の乗り方やマナーは教えたけど、ルートを教えていなかったッ!!

と言うわけで、急いで支度して自転車でエスコートすることにしました。
今日も自宅待機で良かったよ~。



無事に到着。
通用門から入ることができました。

解っていると思い込んでいましたね~。
あのまま送り出したらどうなっていたろう…。ちょっと怖い。

さて、帰宅後、フーリガン(黄色いミニベロ)のタイヤを見ると、

見事に空気が抜けている。

規定値まで入れました。

最近全然走っていなかったから空気が抜けちゃいますね。
しかも、タイヤに亀裂が多いじゃんッ!!
近いうちに交換しなくちゃです。

そして今日のにゃんこ。

PCをやっていると、キーボードの前に鎮座して文字入力を手伝ってくれます。
でも、理解不能な文字列なので検索には使えません。
Posted at 2020/05/28 23:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年05月27日 イイね!

STAY HOMEなので

緊急事態宣言が解除されたわけですが、会社のコロナ対策は継続中なので、今日は自宅待機となっています。

おそらく今週中に新しい方針が出されるので、来週からは通常の体制に戻るんだろうなぁ。

基本自宅待機は会社の出社要請に即応しないといけません。

例のごとく家の掃除とか草取りとかしていました。



庭のクラピアの間から生えた雑草を抜くのは大変です。

しかも、今日は暑かった。
結構疲れましたね。
Posted at 2020/05/28 00:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「1日分のブログを投稿したつもりだったけど、下書きに保存されてたわ。急いで投稿。」
何シテル?   05/02 09:29
デッカーです。よろしくお願いします。クルマは運転するのもいじるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

マツダ AZワゴン用 ルーフコンソールを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:35:34
助手席用バニティーミラーを移植♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:33:46
トヨタ純正時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:28:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2017年式JB23W-10型です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
キャノンデール フーリガン(2011年式)です。 元々は妻の通勤用に購入したものです。妻 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ゲイリーフィッシャーのHOO KOO E KOO(フクイク)です。 2008年モデルで2 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2008年式のホワイトスタイルLTDです。 2007年当時に憧れていたクルマでしたが、や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation