• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デッカーのブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

また運を違うものに使ってしまったわ

昨日の夕方。
娘を塾に送ろうと玄関を出た次の瞬間、
火球が目の前を流れた。


ヤフーニュースでも掲載されていました。
房総半島上空を飛んだようです。
音もなく流れて、ロケット花火のように、パッと弾けて消えました。

オレ、火球は結構遭遇します。
こういうのにはよく遭遇するけど、宝くじは全く当たる気配がありません。
火球は見られなくてもイイので宝くじに当たりたい。

さて、今日のにゃんこ。

夕食後に炊飯器の釜を外したら、

速攻でインッ!!
炊飯器ねこ。

で、その後は、

冷蔵庫に飛び乗ります。
最近好きらしい。
でも、今日は自分で降りられなくて、オレがアシストしました。

Posted at 2022/10/11 23:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年10月10日 イイね!

今日は結婚記念日ッ

朝から掃除。

掃除機掛けの後にフローリングの拭き上げ。
1階から2階まで。汗だくだわ。
運動するよりも汗をかく!!

晴れていたので洗濯物を外に干したけど、すぐに雨が降ってしまった。
急いで取り込んだけど、その後また晴れたし。
変な天気だわ。

さて、今日は結婚記念日。

いつもと違うケーキ屋さんでオーダーしました。
奥様、末永くよろしくお願いしますね。

三連休はあっという間に終わっちゃうね。
さぁ、お仕事頑張ろう。
Posted at 2022/10/10 21:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2022年10月09日 イイね!

連休中日は混雑です

今日は娘の買い物に付き合って木更津のイオンモールまで行ってきました。
途中の木更津港周辺が大渋滞。
イオンモールもかなり混雑していました。
買い物を済ませてすぐに帰宅しました。

さて、自宅の水回りの水垢が目立ってきたので掃除をしました。

いつものポリッシャーです。

手で磨くとキリが無いので、やはりコイツを使います。

ウチの風呂はワンポイントでブラックパネルを使っているので水垢が目立ちます。

磨き後。水垢が完全に落ちているけど、画像だと解りにくいです。

カランの下。

深めの傷が入っていますが、その他はピカピカになります。

コンパウンドが飛び散ってポリッシャー本体が真っ白だったので、

綺麗に拭き上げました。

ポリッシャーってやっぱり便利ですよ。
こうやって家の中の水回りとかに使えます。

クルマにだけじゃなくて使い道があるので一つ用意しておくと損はありません。
イロイロ磨いて奥様も大喜び?
Posted at 2022/10/09 23:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年10月08日 イイね!

秋アニメが豊作すぎる件

今日から三連休。

晴れたけど、あしたからは雨なので洗車は我慢。
来週末に持ち越しです。

で、庭の草刈り。

バケツ一杯とビニール袋へ回収。
相変わらず雑草が生い茂ります。
どうにかならないかな?

さて、タイトルの件。
秋アニメが始まりました。

今期は話題作が盛り沢山ッ!!

その中でも、
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は特に注目。

本放送前に本編前日談を描くプロローグが公開されました。

これを観ておくと、本編の理解が深まりますね。
それにしても映像のクオリティがとても高い。
令和のガンダムに相応しい出来です。

そして先日第一話が放送されました。

ガンダム作品では初めての学園モノ。
こちらもとても楽しめた内容でした。
エアリアル格好イイッ!!

更に、公式HPではプロローグと本編を繋ぐ原作小説が掲載されています。

『ゆりかごの星』
これを読むとさらに作品への理解が深まります。
しかも、衝撃の事実が書かれていますよ。これ、公式で書いちゃっていいのかな?って内容です。
今作のガンダムの特徴とも言える大事な要素です。

ネットではプロローグと本編主人公は同一人物なのか?って謎解きが流行っているみたいです。
原作小説と合わせると…。ですね。

その他にも注目作が多いです。

ちょっと驚いたのが、
『陰の実力者になりたくて!』

コミック版を読んでいますが、スゲー内容が改変されています。
これはかなり攻めてきたなぁ~って感じです。
期待作だけにこの演出が良い方向に行ってくれるといいな。

その他にも沢山ありすぎて困るくらい。
全部観切れるかな~。
Posted at 2022/10/08 23:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の世界 | 日記
2022年10月07日 イイね!

多分、イヤ、マジでオレには違いが判らないだろうッ

今日も寒かったです。
しかも強風で横殴りの雨。

外周りをするとびしょ濡れ。
さしている傘が全く役に立ちません。

帰宅後も寒いので暖房を入れました。
でも、来週は暑さが戻るんだよね。

さて、タイトルの件。

ネット記事を見ていたら目につきました。

DALIのKOREというスピーカー。

そのお値段、

なんと、

1,500万円ッ!!
因みにペアで税抜き価格です。

DALIというメーカーは初めて聞いたのですが、デンマークの音響メーカーだそうです。
超高級ブランドと言う訳ではなく、一般的なお値段のスピーカーも販売しています。

しかしながら、このKOREってスピーカーは凄いですね。
一体、どれだけイイ音が聞けるのでしょうか?

推奨アンプ出力が100W~1,500Wってとんでもない値になっています。

でもなぁ、オレが聞いても全然違いが判らないんだろうなぁ~。

記事を読むと、
『非常に自然で、ストレスが無く、聴いていて緊張しない』音なんだそうです。
なんだ、それ?

解る人には解る、ってヤツですね。

こういう違いの解るオトコになりたいですね。
Posted at 2022/10/07 22:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の世界 | 日記

プロフィール

「@およねサンバ さん、
入間に行くやつだね。」
何シテル?   11/03 08:59
デッカーです。よろしくお願いします。クルマは運転するのもいじるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2017年式JB23W-10型です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
キャノンデール フーリガン(2011年式)です。 元々は妻の通勤用に購入したものです。妻 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ゲイリーフィッシャーのHOO KOO E KOO(フクイク)です。 2008年モデルで2 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2008年式のホワイトスタイルLTDです。 2007年当時に憧れていたクルマでしたが、や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation