• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デッカーのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

確かに覚えてはいるけど夢の中だったわ

今日は湿度が高くてやっぱり汗だく。
毎日キツイな。
まだ水曜日だし。

さて、タイトルの件。

深夜に起こった地震のこと。

ウチの地域は震度3だったみたい。

確かに揺れているのを感じた、ハズ。

寝ていたけど、夢の中で揺れていたみたい。
でも、
『ああ、揺れている』って思ったんだな。

で、朝起きたらやっぱり地震だったわ。

余り大きくないから目が覚めるわけじゃないのね。
Posted at 2024/07/31 23:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年07月30日 イイね!

仕事で汗だくになり、雨ではびしょ濡れになり

朝から暑い。
とにかく暑い。

今日もせっせと働くけど、もう汗だく。
やっぱり搾れるくらいの汗をかく。

夕方急に曇ってきて帰りには大降りの雨。
駐車場までの自転車でびしょ濡れ。

仕事で濡れて雨でも濡れた。

久し振りの雨走行。

ジムニーは、

ちょっと水垢が目立ってきたぞ。

今週末あたりに洗車しないとみっともないな。
でも、暑そうだから挫けそうだ。
Posted at 2024/07/30 22:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年07月29日 イイね!

こんなヤツにハンドルを握らせたくはないなッ

マジで人が死ねる暑さだろ。

職場の気温。

36.3℃!!
この後36.7℃まで上昇しました。
でも湿度が50%しかないからWBGTが『危険』止まりなんだな。

で、作業現場は、

36.0℃だッ。
やはり湿度が低いのでWBGTが33止まり。

汗が滝のように出るし、着ていたツナギが重たくなった。
こりゃあ毎日洗濯しないといけないな。

これでもみんな頑張って作業しているんだから本当に凄いや。
オレも倒れないように踏ん張らないとな。

WBGTは危険域だけど、上司たちは何もしてくれないんだな。
多分熱中症で誰かが倒れても変わらないんだろうな。

さて、タイトルの件。

今日の帰り道。

幹線道路を信号待ちで止まったのよ。
その幹線道路に合流する道があって、合流待ちの車がいました。
帰りのラッシュ時間で交通量は多め。
順番に譲って待ちの車が合流していく。

そしたら、オレの前のマークX ZIOがクラクションを鳴らしている。
ZIOの前の車が合流車に道を譲るのがウザイらしい。
何度かクラクションを鳴らしていた。

車が合流して列が流れ出すと、そのクラクションを鳴らしていたZIOは右折レーンから譲った車を追い越した。

右折レーンの先には右折待ちの車が居るので危険な状況。

で、強引に追い越して直線レーンに割り込みをかけたZIO。

そのまま飛ばして去っていきました。

まったく、道を譲ろうとしている人にクラクションを鳴らし、強引に追い越し、割り込みを掛けるなんてとんでもない輩が居たものです。

千葉の田舎だからチンピラばかり。
本当にこんなヤツにハンドルを握らせたくはありませんね。
サイテーだわ。マジで。
Posted at 2024/07/29 22:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年07月28日 イイね!

製作が追い付かないのかッ

朝から掃除。

今日は寝室のエアコン掃除も。
送風モードにするとちょっと臭いが気になる。
フィンとフィルターとルーバーを綺麗に掃除。

臭いが取れてすっきりだ。

午前中は掃除三昧。
滅茶苦茶疲れた。暑いし。

午後はアニメやレースを観戦。

しかし、一番観たかったアニメが配信されていない。
本編は来週放送。

地上波では番組の特番が放送されていたらしい。
これ、製作の進行が滞って特番入れてきたってパターンか?

最近はクオリティが低い作品や製作が遅れて放送が延期になる作品が多々ある。
折角アニメ化したのならきちんと作品を仕上げて欲しいものです。
Posted at 2024/07/28 23:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の世界 | 日記
2024年07月27日 イイね!

活動限界までが早すぎるッ

とにかく暑いね。

今日は高校野球の千葉県大会の決勝戦を観戦。
娘が通う高校が優勝しました。

で、その後から行動開始。
14時から。一番暑いじゃん。

庭の草刈りと手入れ。

刈払い機で一気に刈り込んだ。

やはり機械は速くてラクだ。



今日のリザルト。

40Lのごみ袋にぎゅうぎゅう詰め。

水分補給はこまめにやったけど、

1時間半くらいが活動限界。
本当にヤバイわ。

刈り込んだクラピア。

画像が荒い。
でも、きちんと刈り込まれていると綺麗で気持ちがイイな。

一度休んで夕方から活動再開。

ジムニーのヘッドライトとバックランプを交換します。

ヘッドライト。
消費電力35Wのスタンダードなやつ。


バックライト。
こっちもスタンダードなやつ。


ハロゲンの方が光量が多いように見えるけど、暗がりだとLEDの明るさがハンパ無い。正直驚くほどの明るさ。

JB23Wの10型はヘッドライトのバルブに傘が付いた仕様だけど、全然問題なく照射できます。

バックライトも爆光そのもの。
今までは全然後ろが見えなかったけど、LEDだともの凄い広範囲が照らされる。

これは交換して良かったわ。
後日夜間の画像をアップしようかな。
Posted at 2024/07/27 23:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「1日分のブログを投稿したつもりだったけど、下書きに保存されてたわ。急いで投稿。」
何シテル?   05/02 09:29
デッカーです。よろしくお願いします。クルマは運転するのもいじるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ AZワゴン用 ルーフコンソールを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:35:34
助手席用バニティーミラーを移植♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:33:46
トヨタ純正時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:28:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2017年式JB23W-10型です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
キャノンデール フーリガン(2011年式)です。 元々は妻の通勤用に購入したものです。妻 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ゲイリーフィッシャーのHOO KOO E KOO(フクイク)です。 2008年モデルで2 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2008年式のホワイトスタイルLTDです。 2007年当時に憧れていたクルマでしたが、や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation