• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月07日

飯山シクロクロス観戦

飯山シクロクロス観戦 先日6日は、飯山市の長峰運動公園で開催されたシクロクロスを観戦してきました。
今年はこの大会が全日本の大会ともなっており、これは見に行かねば!っと思い行ってきました。






自宅からは片道25キロ。

自宅周辺の路面は乾いていたのでこれはチャリで行ける!と短絡的発想で出かけてしまいましたがそれは大間違いでした。
数キロ走ると路面は完全ウェット・・・どうやらこちらは昨晩降っていたようでしたorz

今回リョウくんの家も近いことから誘ったんですが、さすが、しっかり車で来ておりました。
チャリで来たと言うと、え?っと言う表情。

リョウくんに路面どんな感じか確認しておけばよかったー(T_T)


さて本題に移ります。
観戦したのはU23、エリート女子、エリート男子の3レース。

まずはU23のレース。
会場の実況によると今日もっとも白熱するレースになるとのこと。


注目選手は、飯山出身の横山選手と竹内選手(個人的に)。
コースは前日の雨でぬかるみ、芝生はつるつる。

昨年は大雪に見舞われたこのレース、過酷なコンディションで強さを発揮する横山選手が今年も勝つのか?と思っておりましたが、結果はブリジストンアンカーの沢田選手が優勝。
横山選手が2位、竹内選手が3位という結果に終わりました。

序盤から接戦で観客的には良い試合でした。
沢田選手

横山選手



続いてエリート女子。
こちらはパナソニックの坂口選手が優勝。

パナソニックの豊岡選手と奥に坂口選手。

どろどろの激坂!




このレース、私の興味をそそるものが沢山・・・

それは選手の使う機材。

チタンやクロモリの鉄フレームが気になっている今日この頃。
坂口選手はパナのチタン、他にもガノーのチタンなんかも。
このクラスは他に比べてチタンやクロモリの比率が多かった気がします。



そして、私が個人的に注目している選手。相野田選手。
同じ松本出身の方です。



今回は8位でした。
若い選手です。今後も頑張ってもらいたいですね。


そしてエリート男子。
出走人数はなんと95名!




レース展開は序盤から小坂選手、竹之内選手、山本選手の接戦!

レース終盤までは小坂選手がリードしておりこのまま優勝かと思われましたが・・・、
後半他二名が猛烈な追い上げ(もしくは小坂選手の失速)により再び接戦状態に。
結局小坂選手はパスされ、小坂、山本のミスも重なり竹之内選手の独走となり優勝。
この選手、先月脚を肉離れして調子が悪いかったみたいですが、見事な勝利を納めました。

中盤まで独走だった小坂選手

徐々に後ろが追い上げてきます

3名によるデッドヒート!
一番奥が竹之内選手。




こんな感じでレースは終了。
どのレースも白熱しており良いものを見させていただきました。
やっぱシクロ楽しいな~
来年は飯山か野辺山出てみたいと思います♪


というのも実は私・・・


ついにシクロバイクを注文してしまいましたf(^^;


受注生産フレームのため納車は来年の2月ですが、楽しみすぎます!
パーツ構成はお財布と相談しながら拘るところは拘りました。

来年のツーリングイベントはこちらで参加予定です!

リョウ君にはもう話してしまいましたが、フレームはコスパで有名な某メーカー製です(^0^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/07 23:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生成AI活用!
Dober.manさん

スーパームーン?
TAKU1223さん

快楽
バーバンさん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

ハスクバーナの車載工具が結構ちゃん ...
ベイサさん

四面楚歌
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年12月9日 16:37
増車ですか!

納車時はすでにレース仕様ですか(^^)
コメントへの返答
2015年12月9日 20:51
先日1台売却したので、変わらず2台所有になります。

メインはツーリングに使う予定ですが、レースでも使えるよう軽量マシンに仕上げる予定です!
2015年12月9日 21:28
この前に長野の方へ行ったけど、他県と比べて結構気温が低い気がしました(゜д゜)

そんななかお疲れ様です!

オフロード的なコースも兼ねて有るみたいですが、タイヤはロードバイク用とはまた違うんですか??
コメントへの返答
2015年12月10日 21:44
他県はどんな感じかわかりませんが、確かにここ数日は寒かったですね~(*_*)

寒いと分っていても乗ってしまう、チャリ馬鹿です(^^;)

シクロクロスはダートがメインのレースになります。
タイヤの太さはロードとマウンテンバイクの中間くらいで、フレームもロードとは少し異なります。
2015年12月9日 23:23
ヒロくんおばんです(^^)/

うおおっシクロレーサー増車ですかっ!!
スゴイねっいいねっ楽しみだね~(^^)

コスパで有名な某メーカー。
今とっても勢いのあるメリダとかかしら?

それにしてもヒロくん写真撮るの上手だの~
激坂っぷりが超伝わりました(^^)/
コメントへの返答
2015年12月10日 21:52
遂に遂にっ、買ってしまいました~(^^;)
このバイクがあればツーリングの幅も広がりますし、夢膨らみます!

そうです、コスパで有名なあのメーカーです。
これを言えばEVAさんはピンとくるかもしれませんが、メーカー等の目立ったロゴが一切無い、とってもシンプルなフレームです(^^)

写真上手いですかね?(^^;)ありがとうございます♪
レース後半疲れて登れなくなってしまう選手がいるほどの激坂でしたよ(笑)
2015年12月12日 16:31
ドロドロレーサーの伝道師がまた一人増えるのか!

これは引き込まれる率急上昇だな!

色々教えて頂戴くらはい!!!
コメントへの返答
2015年12月15日 23:36
伝道師が増えるのか、増えないのか!?

それは私の気分次第ですね(笑)

過酷な状況に己を追い込むことに喜びを感じるマリモさんなら、きっとのめり込むこと間違いなしですね!

一緒に始めれば冬場のモチベアップにつながるかもしれません(^^)

プロフィール

「1年が経過… http://cvw.jp/b/905018/42927859/
何シテル?   06/06 01:02
自転車、野外活動のために貨物車を2台所有しています。 セダンよりワゴン派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロード完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 12:50:38
人生最長300㎞ロングライドに挑戦します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 23:21:36
YOKOHAMA ADVAN Racing RS-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 12:50:41

愛車一覧

スズキ エブリイ 貨物車1号 (スズキ エブリイ)
通勤、旅、キャンプのお供です。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 貨物車2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
2013/3/29納車 荷物がたくさん載るし、ワゴンのくせにキビキビ動く楽しいヤツです。 ...
三菱 ランサーエボリューション エボ④くん (三菱 ランサーエボリューション)
2009/4/3納車 2013/3/29一時抹消 2013/9/20次のオーナの元へと旅 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻さんの車。 エブリイと共にキャンプで大活躍してくれます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation