• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@EVO4の"貨物車2号" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月22日

アイドリング不調完治!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
完全暖機後、Dレンジのみでアイドリング中エンジンが止まりそうになる不具合が発生しておりました。
1回目の修理では、ISCサーボを変えてみましたが効果なし。
そして今回、ようやく原因が判明しました。

原因は「フューエルプレッシャバキュームホース」というホースに、経年劣化で穴が開いてしまったことだそうです。

この部品は、インテーク内の正圧,負圧を利用して燃圧を調整する「燃圧レギュレータ」を駆動させるためのホースで、インテークに接続されているため、ホースの穴から2次エアを吸ってしまったことでアイドリングが不安定になっていたそうです。

ではなぜ、Dレンジのみで発生してNやPで出なかったのかについて。
Dで停車中はNやPと違って、ミッションからの負荷を受けている状態であることから制御がシビアで、今回の様なちょっとした亀裂からのエア吸いによる影響が大きく出やすいかららしいです。

とにかく、原因が判明してよかったです。
費用は、ただのゴムホースなので部品代込みで\5400。
一時はミッションも疑っていたのでいくらかかるか冷や冷やしていましたが、この値段で済んでホッとしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

8ヶ月ぶりのオイルと1年ぶりエレメントの交換⁉️

難易度:

エンジンオイル交換。今回はエレメント換える。距離的には……、ッてより、衝撃的� ...

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月4日 10:49
はじめまして。
私のエボワゴンもずっとアイドリング不調に悩まされていましたが、近所の三菱のディーラーに
こちらの記事を紹介したところ当方の症状も全く同じ原因である事が解りました。
昨日修理を終えて車が戻ってきましたが、おかげさまでエアコンを入れた状態でもアイドリングも安定し喜んでおります。
大変参考になる情報をありがとうございました。
コメントへの返答
2016年6月5日 18:45
はじめまして。
コメント有り難うございます(^^)
私もこの不調には大分悩まされたので、お役に立てて良かったです!
2回目に行ったディーラーでは症状を聞いてすぐにピンと来たそうです。

エボはアイドリングのトラブル多いですよね(^^;

プロフィール

「1年が経過… http://cvw.jp/b/905018/42927859/
何シテル?   06/06 01:02
自転車、野外活動のために貨物車を2台所有しています。 セダンよりワゴン派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロード完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 12:50:38
人生最長300㎞ロングライドに挑戦します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 23:21:36
YOKOHAMA ADVAN Racing RS-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 12:50:41

愛車一覧

スズキ エブリイ 貨物車1号 (スズキ エブリイ)
通勤、旅、キャンプのお供です。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 貨物車2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
2013/3/29納車 荷物がたくさん載るし、ワゴンのくせにキビキビ動く楽しいヤツです。 ...
三菱 ランサーエボリューション エボ④くん (三菱 ランサーエボリューション)
2009/4/3納車 2013/3/29一時抹消 2013/9/20次のオーナの元へと旅 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻さんの車。 エブリイと共にキャンプで大活躍してくれます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation