• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまわんのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

千葉探訪 X2

お久しぶりです。 春に春が来て以来わせわせやっておりますw 2週連続で千葉の外房(?)に行ってきました~ 先週は千葉の茂原へサーキット観戦~ 見てると走りたくなりますねw 動画撮ったのYouTubeに上げないと乗せられないんだっけな?? か ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 11:57:01 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年08月30日 イイね!

どやぁ

正式に大型一種取得しました~( ´∀`) 空欄多いけどねw 深視力は別室行きの4回目の合格ですw あと、 初めての ゴールデン免許ww なんか悲しいのもあるんだが… あ、リアルな悲しみは太った上にあご引きすぎてヤバいwww 写真、取り直せな ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 17:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月22日 イイね!

卒業

大型一種免許で通っていた教習所を卒業検定まで合格したので卒業です~ 卒業検定の流れ 朝9時に教習所の指定教室に集合。 普通免許はもちろん、中型・大型、二種だったり大特、二輪だったり多種多様な検定。 大型は2名でまたもや後発ですw 路上検定は二人とも違うコースで、 先に走る方のコー ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 17:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月13日 イイね!

ようやく

大型一種の教習も佳境、残りは卒業検定になりたした(^.^) さっき教習項目の最後「路上見極め」を受講してきて判子貰いましたw 軽く路上やって、あとは方向転換と縦列、バックの練習という内容。 検定も問題なさそうだが、しいてゆうなら路上コースの一つに逃げ場が少ない樹木張り出しゾーンがある事、日 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 21:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月01日 イイね!

カーメンキョ(仮)

今日は大型一種免許の修了検定でした。 そもそも入所が5月の頭なので1段階の8時限で2ヶ月掛かりましたw スピードコースもあるけど、3万は高いww 大型一種修了検定の流れ。 朝9時に学科教室に集合。 大半が大学生前後の若い人達で、教科書開いて勉強してるw 大型は学科無い ...
続きを読む
Posted at 2016/07/01 18:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月25日 イイね!

初日。

大型免許の教習初日に行ってきました~ 申込みの時動揺、うちのシルビアで教習所の駐車場行くのはなんか恥ずかしいw 事前調査の口コミとかであんまり良くない評価の付いてるこの教習所。 どうなのかな~と思ってたら凄い気さくなおじさん! 現在、中型8t限定(つまり旧普通免許)所持なので ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 20:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

5月入り

歳をひとつ重ねましたw GWは母の日用・通常用の花の庸車で カインズホーム・ケーヨーデイツー・ジョイフル本田とかのホームセンターにカゴ納品・回収してました~ これ、普通の駐車スペースにトラック止めて卸すんですがカゴから綺麗なお花が丸見えでお客さんからの荷卸中の注目感が高いな((((ヽ(; ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 22:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

最近

みんカラ放置気味です(°Д°) さて最近、自宅Wi-Fi始めました 会社の飲み会にて知ったみんカラをやっている同じ寮の方からWi-Fi電波を頂いていたのですが、いつまでもは申し訳ないのでこうゆうのどこが良いのかはわからないけど自立してみました☆ 会社には繁忙期後を狙って ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 01:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

オイル交換

ってもジャッキの方でw 近所のスーパービバで購入 この手のって小買うくらいなら中買った方が良くね?的な値段設定なんですよねw 一斗缶じゃ買えませんが(;・∀・) ABなんかて売ってる赤いジャッキと重たいガレージジャッキの2台分。 ガレージジャッキのオイル抜くの重たいから大変(汗) ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 13:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

は?

明けましておめでとうございます&今年もよろしくお願いいたします(^^) 去年は……「理想と現実の差が…」って年だったかな? 今年は……デカイとこで転職希望かなf(^^; トラックは降りるつもりは無いし、次は長距離やりたいです さて、正月は飲む→寝る→ツマミ買いに行くという螺旋地獄w ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 23:18:19 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「鳥栖ジャンクションの辺り、集中豪雨で川みたいに。 タイヤむき出しのタンク台車だと水柱があがるね。」
何シテル?   08/27 16:40
昔は走り屋の車が好き、サーキットで走るの好きでしたが 今は乗りやすい・使い回しが良い・そこそこの安全性と操作性を求めるように。 もちろんカッコいい車は好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2021/10/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 16:13:09
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
1月末に発注して、5月頭にエアロを追加発注させてもらったので納期伸ばして8月末納車。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
会社の元先導車。 ひとまずは足として、次の車決まるまで使う予定
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
シルビアでは行きづらい場所用等、用途多数w シルビアは売る予定なので次期車両までの繋ぎ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2013年年末についに購入しました! 純正+アルファ位が走行会とか安く沢山楽しめる ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation