• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mき氏のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

久しぶりに走ってきたよー

どーもお久しぶりです^^
M木です。
2ヵ月半ほどみんカラ放置してましたw


とりあえずこの2ヵ月半の間を整理しますと、
8月初め:GTウィング盗まれた(…事が判明w)
9月終わり:スプリング交換(フロント11k→13k、リア8k→10k)、クラッチ交換(純正→ニスモ)
10月初め:GTウィング購入(C-WEST 中古)
…てな感じで、ようやくまたサーキット走れる状態になりました^^


そんな訳で今日は久々に美浜サーキット走ってきました。
そーいえば前に買った走行券、期限11月までやんf^_^;


★1クール目(9B)
前日のモタードで、路面状態はだいぶ酷い(-.-;)
タイムは46秒364。
久々な事もあり、まずは感覚を戻す事が先決です。


★2クール目(10B)
以前お会いした、緑色のFDの方が登場。
ぼっちで寂しかったから、知ってる人来てよかったー^^

2台で追いかけっこして、いい刺激になる!
路面状態もよくなってきました。

タイムは46秒098。
次は45秒台行けるかも!?


★3クール目(11B)
気温は上がっていく。
でも路面はよくなっていく。

また緑FDさんと追いかけっこw
やばい楽しいww

しかしテンション上がってタイヤが熱ダレ…
クーリングを2周入れて頭も冷やす。
そしたらグリップも回復していい感じ♪

そして本日のベスト、45秒811!

この気温と路面で、自己ベストの0.2秒落ちが出ました。
冬は期待できるかなぁ。。


そんな感じで、楽しく走れてタイムもそこそこ出て満足でした^^





最近遊びすぎでやばいwww
Posted at 2012/10/15 15:09:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2012年01月30日 イイね!

エコタイヤでムキになるw

月曜日は、某MR-Sのでらいかん人と美浜へ行ってきました~

到着すると、terayuさんとイマちゃんの姿が(゜∇゜)

残念ながら走り終わったタイミングでしたがf^_^;
午前中から行けばよかったなぁ。。
今度はゆっくりお話したいです。


この日の仕様
タイヤ:フロントSドラ(235/45-17)、リアDNAエコス(215/45-17)
GTウィングあり

この日は、ちゃんとハネも装着w
エコタイヤの限界に挑む!(笑)


そして結果は…
47秒533と、ハネなしと比べて1秒以上アップ\(^^)/
リアの安定感が段違いですw


この状態だと、フェニックスまでは割と普通に走れます。
しかし、BSEと定常円は、進入から流れっぱなし(-.-;)
だいぶロスしてますな。

それを考えると…
このタイヤで46秒台も不可能な話ではない!?( ̄∀ ̄)笑

リアにもSドラ履かせれば、46秒台は楽勝な感じがします。

そういえばHCR32の頃のベストより速いわw
ER34でも、去年の今頃は、225のスタスペで46秒台半ば~後半だったんだよなぁ。


しかし、フロントタイヤが恐ろしく減っとる(-.-;)
なのにリア全然減ってねぇww
さすがECOSだわww

あまりにもグリップがフロント寄りなので、自然とフロントに負荷をかけるような運転とセッティングになってしまうようです。


しかし、こんなドリ車みたいな組み合わせでも案外楽しめてしまうんですね( ̄∀ ̄)

変なクセがつかないか心配ですが、練習しないよりはマシでしょ。



P.S.
クラッチ意外と大丈夫そう!
Posted at 2012/02/01 21:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2012年01月21日 イイね!

もろまえ観戦からの飲み会からの~

2012.01.21
友人のイマちゃん・たはっちさんが、もろまえ走行会に出るという事で、昼過ぎに顔出しに行きました。

着いた時はドライでしたが、しばらくすると雨が降り出しました。

雨の美浜が好きなM木は、見てると走りたくなっちゃいますf^_^;
エントリーしたかったんだけど、
クラッチが怪しいし…
タイヤもドリドリ仕様だし…



皆さんとお話していると、terayuさんに、飲み会来ませんかと誘われ、急遽参加させていただく事に( ̄∀ ̄)
とっても賑やかな飲み会で、久々に腹の底から笑いました♪
この趣味をやっててよかったなぁ(*^^*)

terayuさんをはじめ、仲間に入れて下さった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
ファンキーしょうちゃん大好き~\(^^)/★www




2012.01.22
皆さんが帰っても、結局来てしまいました、美浜サーキットww
とにかく暇人なんです(-.-;)

前日会えなかったMZK-7さんにお会いできました(*^^*)

仲の良いスタッフさんと喋り(弄り?)ながら、うだうだ過ごしていたら、
M木と同じ車が、RB25の官能的なサウンドを響かせているのを見てしまい…



う~



走りたい



走りたい



走りたい



けどクラッチが…



タイヤが…



…………………



結局走っちゃいました(笑)



この超簡単ドリフト仕様では48秒台しか出ませんでしたが、色々な走り方で遊んでみると、意外にも凄く楽しめました\(^^)/
最近の鬱憤を晴らす感じでテンションMAX!!!!

しかし、シフトアップで繋ぎ方が荒いと、やはりクラッチが滑ります(-.-;)
あまり調子に乗っちゃいけませんな。。
調子に乗って思いっきりドリフトしたのも反省。。


ベストタイム:48.613
仕様:フロントSドラ(235/45-17)、リアDNAエコス(215/45-17超引っ張り)、GTウィングなし
Posted at 2012/01/23 19:59:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2011年12月20日 イイね!

美浜で収穫アリ★

美浜で収穫アリ★先日の改造点…
・FRPボンネット導入
・ピロテンションロッド導入
・ハイキャス完全キャンセル

2011.12.14
この状態で、先週は美浜のレッスンDayに行ってきました。
ベスト更新する気満々でしたが。。

結果は45秒958で、ベストに届かず…
Y本先生曰わく、外から見ててフロントに対してリアがついて行ってない感じだそうです(-.-;)

乗った感じとしては…
・深い舵角でのグリップが増して、今までよりハンドルを切り込めるようになった
・切り始めの反応が鈍い割に、少し切り足した所で急に反応する
・フロントが軽くなった分、荷重の抜き方を慎重にしなければならない
・タイヤが終わりかけている(走り過ぎww)

イジったのにタイムが上がらずかなり凹みました(ρ_;)


2011.12.20
悔しいので、今週もまた来てしまいましたw

前回からの変更点…
・フロント ロッド1/4回転トーイン

これにより、初期舵からクルマが反応するようになり、前回よりも自然なフィーリングになりましたが、深い舵角でのグリップは落ちました(^_^;)
しかし、やたらブレーキロックする。。
空気圧を計ってみると、なんと300kPaを超えてましたww
冷間260kPaでスタートしたんですが、この季節でもこんなに上がるんですねf^_^;

280kPaに落としてみると、ブレーキロックはなくなりましたが、なんかヨレヨレな感じ(-.-;)
ブレーキの抜き方もアクセルの踏み方もとにかく慎重に。。

そして出ました!
45秒634でベスト更新♪

寒いんでベスト出て当然かもしれませんが、明らかに終わりかけたタイヤで出たのでヨシとしますf^_^;

空気圧を、間を取った290kPaにして2クール目に行きたい所でしたが、夜勤明けで元気がなかったのでここでストップ。
次回につなげます。。

課題点
・深い舵角が使えないので、フロントのトーを少しずつ戻してみる
・それで反応が悪くなるなら、リアを少しトーアウトに振って向きを変えやすくして、その分リアのトレッドを広げて限界を上げる
(↑HCR32に乗ってた頃のお気に入りセッティング♪ しかし現状ではリアフェンダーを叩き出さないと無理。)
Posted at 2011/12/21 07:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2011年11月12日 イイね!

111111111

111111111昨日は美浜へ行ってきました♪

車高を上げた効果を、ウェットで試す。。
タイヤを温存したいってのが本音ですがww

やはりウェットでも、今までよりも奥までブレーキを残せる感じ。
その分、コーナー進入でアンダーの強さを感じましたが、上手く飛び込めばオーバーにも持ち込めます。
…ドライではこれが難しいf^_^;

先月のモロマエに比べて、タイヤの溝が減っていてグリップしないので、ベストは53.377に留まりました(^_^;)

そんな事より!!!!!!
2011.11.11に、111のゾロ目で1クール券げっとww
それが一番の収穫です(笑)
Posted at 2011/11/12 21:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記

プロフィール

「2019.9.29 ディレッツァチャレンジ http://cvw.jp/b/905112/43322276/
何シテル?   09/30 10:15
のんびり細々とやってます( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
足回り実験車 フロント ツインスプリング リア トリプルスプリング
日産 スカイライン ヘルニアおじさん (日産 スカイライン)
2010.04.12~ ドノーマル、走行33400kmで購入。 買って来た時は極上車で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006.03.09~2010.04.12 初めての愛車。 毎週のようにアライメント変 ...
スズキ アルトラパン ヲパソ55 (スズキ アルトラパン)
2018.3.16〜2020.4.11 通勤車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation