• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mき氏のブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

来シーズンへ向けて

来シーズンへ向けてやっておきたいメニューと、修理が必要な部分をまとめてみました。

☆フロントのキャンバーを寝かせる
今はアーム類が純正なんで、キャンバーが直立しています(^_^;)
アッパーアーム交換か、純正アームにボルト穴を開け直すか。
…後者はクルマ屋さんがやりたがりませんね(笑)

★リアフェンダー叩き出し
現状のタイヤ・ホイールではギリギリのクリアランス。
たぶんフロントのキャンバーを付けたらスペーサーでトレッドを広げるんで(見た目重視w)、バランスを考えてリアも広げるためにフェンダーを叩き出します。

☆ボンネット交換
直6が載ってただでさえフロントヘビーなのに、純正ボンネットは鉄(-.-;)
たぶん20kgはあります。
10kg軽くなれば相当変わるハズ。

★バッテリーをトランクへ移設
一度移設しましたが、エンジンが掛からなくなって元に戻しました(ToT)
とりあえずバッテリー容量を上げて、太い導線をブチ込んで再挑戦したいですね。
フィーリングが激変しますo(`▽´)o

☆フルバケ投入
来週中には付きます。
シートレール待たされまくった(-_-#)
んも~受注ミスとかぁ~ww


あとは修理。

★ブレーキキャリパーO/H
4輪とも若干引きずり発生中(-.-;)
早急にやらなきゃいけません。

☆タイロッド・ロッドエンド交換
自分で換えたエンドから再び異音(-.-;)
おまけに左のタイロッド曲がっとるしww
強化タイロッド欲しいですな。


そんな感じで、次の冬までは適度に走りつつ、弄りつつ、直しつつ…ってな感じでやっていきます。

お金かかるなぁ(-.-;)
でらいかん!
Posted at 2011/04/15 14:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記

プロフィール

「2019.9.29 ディレッツァチャレンジ http://cvw.jp/b/905112/43322276/
何シテル?   09/30 10:15
のんびり細々とやってます( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
足回り実験車 フロント ツインスプリング リア トリプルスプリング
日産 スカイライン ヘルニアおじさん (日産 スカイライン)
2010.04.12~ ドノーマル、走行33400kmで購入。 買って来た時は極上車で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006.03.09~2010.04.12 初めての愛車。 毎週のようにアライメント変 ...
スズキ アルトラパン ヲパソ55 (スズキ アルトラパン)
2018.3.16〜2020.4.11 通勤車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation