• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mき氏のブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

走りたい時だけ走ればいいさ~

走りたい時だけ走ればいいさ~気持ちと現実とのギャップに、走るのを辞めようか迷ったけど…

中途半端にしかできないのなら、中途半端を極めるだけ。
走れるだけでも幸せなんですよ。
そう思った。


そんな時にたまたま平日休み。
(↑ちなみに今週末は土日とも出勤です(T_T))
そして雨の予報。
てゆーか台風ww


なんかウズウズして、YZサーキットへ行ってしまいましたww
結局抜け出せない病気ですねf^_^;


★第3グループ(11:00~)
着いてみると、期待外れ?のドライ。どらいかん!
ところどころ濡れていて、中途半端な路面です。

最終コーナーの進入だけはズルズルな感じでしたが、それ以外は特に気にせず走れました。

タイムは40秒237。
コンディションを考えれば、悪くない気がします。
真冬なら39秒台前半は狙えるかなぁ。。

前回YZを走ったのは、ボンネットを換える前でした。
気づけば7ヶ月も経ってますf^_^;

特に1コーナーでのハナの入りが格段によくなっている印象です。


終盤に雨が降り出し、少しずつ路面が濡れ始めましたが、結局ハーフウェットで終わり。
しかしやはり悪い虫が騒ぎ出します。


★第5グループ(13:00~)
いい感じに路面が濡れました♪
ウェット狙いで来たんで、走らずにはいられませんでしたww

実はYZのウェットは初めてです。
案の定、2コーナー進入で大スピンをかましてしまい、危うくぶつかる所でした(-.-;)
1コーナーで無理にスピードを落とさないようにすると、横Gが残ったままブレーキを掛ける事になるので危険ですね。。
1コーナーをチョンブレでしっかり向きを変えてやった方がタイムが良かったんですが、これは正解なんでしょうかね?f^_^;

タイムは43秒440。
1~2コーナーでちょいビビりモードに入っていたので、クルマ的にはもっと行けるでしょう。
速い人だと何秒くらいで走るのかなぁ。。


なんだかんだでやっぱり走る事が好きなんだなーと実感しました^^
周りの事は気にせず、自分のペースでユルーく続けていきます。


おわり。
Posted at 2012/06/19 20:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | YZサーキット | 日記

プロフィール

「2019.9.29 ディレッツァチャレンジ http://cvw.jp/b/905112/43322276/
何シテル?   09/30 10:15
のんびり細々とやってます( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
足回り実験車 フロント ツインスプリング リア トリプルスプリング
日産 スカイライン ヘルニアおじさん (日産 スカイライン)
2010.04.12~ ドノーマル、走行33400kmで購入。 買って来た時は極上車で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006.03.09~2010.04.12 初めての愛車。 毎週のようにアライメント変 ...
スズキ アルトラパン ヲパソ55 (スズキ アルトラパン)
2018.3.16〜2020.4.11 通勤車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation