• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mき氏のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

家族が増えました。






…というタイトルを見て、「嫁さんできた!?」と思った人は誰か紹介して下さい(笑)





身内のツテで、この子を迎え入れる事になりました。





ムギちゃん(2ヶ月・オス)です!
毛色、尻尾の感じが麦っぽいので(笑)

猫は割と放っておいても大丈夫とは言いますが、勝手が分かるまでしばらく車遊びのペースは落ちます。
ま、すぐに慣れると思いますけどね!


これからブログで時々登場すると思うのでよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2016/09/05 21:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

ピタリ賞!(何も貰えない)

ピタリ賞!(何も貰えない)今日は朝からオートランド作手へ行ってきました。



実は先週も行ってましたw

天気は朝から曇。
道中の温度計も21度の表示で、この時期にしては涼しいコンディションでした。

夏のALTバッジが始まったので、もちろん狙っていきます!
このクルマの基準タイムは30.6秒!!

最初のアタックで30.8。
油温計を見ると、ほとんど上がっていなかったので、なんか行けそうな気がしましたw

そして次のアタック!
これは出るんじゃないの!?
…と思ったら最後のストレートで

「ガリッ」

…3速に入りませんでした( ;´Д`)

ニュートラルの空走状態で計測ラインを通過し、結果は30.688。
ちゃんと3速入ればバッジ獲れたのに(T_T)

気をとり直して次のアタック。
今度こそは!!!

「ブォーーーン」「ブォーーン」
今度はちゃんと3速入った!
そして………









30.600




やったー!ピタリ賞!!!
…ってそんな訳あるかい!!!(つД`)ノ

30.599を出さないといけないんですw
0.001秒の壁に阻まれるとは。。

結局その後も30.6台で安定してしまい、最後にダメ押しの30.605が出て寸止めw
そういう運命なんですね( ;´Д`)笑

それからE36M3とER34で来てた方々とお話しして。
M3ハンパなく良い音してたなー。。

また作手に来る用事が出来たと思って、次回に繋げます。


で、作手に来るともう一つ楽しみが。
道の駅「つくで手作り村」です。

↑ALTジムのバッジは獲れなかったけどな(笑)

ここで安くて新鮮な野菜を買って帰るんです。
今は夏野菜の季節。


これだけ買っても、驚きの850円!
しかも美味しい!!

久々にMきッチンをアップしますよ( ´ ▽ ` )ノ


・夏野菜のパエリア
・茄子と胡瓜とトマトのマリネ
・洋風クリームそうめん

こんなそうめんアリ??

いや、我ながら大成功d( ̄  ̄)
これは美味いぞ!

さて、後片付けしなきゃ、、
Posted at 2016/07/24 19:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

R.I.P...

R.I.P...今朝、通勤車のキューブが壊れました。

会社に向かってバイパス道路を走っていた時のこと。
突然CVT警告灯が点いてローギアに落ちて一気に回転が上がりオーバーレブ。
聞いたこともないくらいのエンジン音で、メーターを見ていなかったので正確には分かりませんが8000rpm以上回ったでしょうか。

強烈なエンジンブレーキが掛かるので咄嗟にバックミラーを見ると白煙が!!
エラーが復帰して通常の回転に戻るもエンジンは振動を始め、燃費計も普段の半分くらいの異常な値…
これで終わったと悟りました。

とりあえず職場近くの駐車場までもってくれ、と思いましたがインターの出口で完全にストップ。
これ平日だったら大変なことになってたぞ。。

保険屋のロードサービスと知り合いの車屋に連絡しなくては…
と思った時に限って携帯を家に忘れているという始末。
不運は重なる…

そんな時、後ろから来た車の方に事情を話すと、通勤中にも関わらず快く手伝っていただき、電話も貸していただきなんとかロードサービスを呼ぶことができました。
感謝しきれない…お礼のひとつくらい出来れば良かったのですがその時間もなく、、
格好いいお父さんは颯爽と職場へ去って行きました。

会社の正門の近くだったので、内線電話を借りて職場に一報を入れてからレッカーを待ち、それから知り合いの車屋へ移動。
修理するか? 買い換えるか? と悩みましたが、修理するにも購入価格の倍近く掛かってしまうようで。
箱替えして外装移植も考えましたが…



車屋にあった「あるクルマ」に惹かれ、惜別の思いに悩みながらも抑え、契約してきました!



1/1スケールのプラモデルみたいな黄色ナンバーになります。
CVTなんか二度と乗りたくねぇ! やっちゃった◯産!
…って事で今度は4ATです。


次回の更新をお楽しみに。。
Posted at 2016/06/12 14:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

突くで〜

今日は昼からオートランド作手へ行ってきました。



道中は日差しが出て暑かったですが、作手に近付くにつれて曇ってきて、この時期にしては涼しく良いコンディションでした。

ここを走るのは3月以来ですが、その間に行った軽量化とウィングと車高調整の効果がかなり体感できました。
1-2コーナーがだいぶ楽になった感じですw


タイム:30.401



良いコンディションだっただけに、30.2くらいを目指しましたが、出ませんでした( ;´Д`)

冬は29秒台入れるかなー?
Posted at 2016/05/15 21:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

はじめての逆走。

今日は新生YZサーキットへ行ってきました。





東コース自体、おそらく5年振りくらいです。
当然、逆走で走るのは初めて。

コースレイアウト的に、逆走になると順走よりも楽しそうに見えましたが……想像以上に楽しかったです!!

車種にもよるかと思いますが、全体的に早目に向きを変えて早目にアクセルに足を移すイメージで走ると上手くいく気がしました。
タイヤを痛めつけないように走れた時に良いタイムが出ていたと思います。


タイム:35.880


なんとか35秒台に入れたいと思っていたら、最後のアタックで出ました。
最後のホームストレートで痛恨のシフトミスをかましながら出たタイムなので、35.6くらいは出せたかもしれません。
悔しい( ;´Д`)
Posted at 2016/04/23 22:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019.9.29 ディレッツァチャレンジ http://cvw.jp/b/905112/43322276/
何シテル?   09/30 10:15
のんびり細々とやってます( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
足回り実験車 フロント ツインスプリング リア トリプルスプリング
日産 スカイライン ヘルニアおじさん (日産 スカイライン)
2010.04.12~ ドノーマル、走行33400kmで購入。 買って来た時は極上車で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006.03.09~2010.04.12 初めての愛車。 毎週のようにアライメント変 ...
スズキ アルトラパン ヲパソ55 (スズキ アルトラパン)
2018.3.16〜2020.4.11 通勤車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation