• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれいごーすとの"エバーグリーンなトコット" [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

ピボットのデュアルゲージ、タコ/水温計を仮設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ターボ化前のジーノで使ってた
ピボットのOBD端子接続の
デュアルゲージ、タコ/水温(電圧)の
DXTを仮設してみた
2
この位置で左右の角度は
ちょうど運転者に向かった感じで
イイんだけど…
上下の角度は、ほぼ水平
まあ仮設だし…えっか
3
エアコンパネル加工で
シャーシブラックのスプレー缶、
使い切ったので捨てようとしたとき
キャップが、ちょうど60パイくらい
なのに気付いて…
適当にコネクター通るくらいの穴をあけ
ダッシュボード、メーターフードに
両面テープで仮固定
※スコッチの透明アクリル強力タイプ使用
 簡単にキレイにはがせるので
4
ちなみにエッセ(カスタム)で使おうとした
ピボットのOBD端子接続、水温/吸気温度計の
X2C…んん最終型でないと動作しない
(メーカの適合表にちゃんと記載されてる)
もしかしたら…とギャンブルしたケド
そんな甘い話は無いわな…(泣)

もちろんトコットで動作確認して
チャンと動いたけど…
リムもシルバーだし(メッキではない)
使おうと思ったけど…
やっぱり押し入れの肥やしに出戻り

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025 洗車13回目

難易度:

トコちゃんのエバポレーターの除菌洗浄をしました~

難易度:

リアアンダースポイラー リニューアル

難易度:

〜ルームミラー交換〜

難易度:

トコット、エンジンオイル交換

難易度:

エアクリーナーエレメント交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お引越しで、しばらく音信不通の予定…1カ月以上? http://cvw.jp/b/905250/48590890/
何シテル?   08/10 07:13
コードネーム「ぐれいごーすと」 雨男で洗車してもスグ汚れて クルマがいつもキタナイから
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ドクガエルモドキ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
クラシックな外観とインパネで まともに走ってエアコン効いて 壊れない(壊れにくい)車を探 ...
ダイハツ ミラトコット エバーグリーンなトコット (ダイハツ ミラトコット)
12台目です… エッセちゃんのグニャグニャしたインパネ …に耐えられず1年半弱で乗り換え ...
ダイハツ エッセ 水色のエッセちゃん (ダイハツ エッセ)
11台目です… 全然走らないウ〇コジーノを弄ってましたが ターボ化、ビルシュタイン、ブレ ...
ダイハツ ミラジーノ ぐれいごーすとⅡ (ダイハツ ミラジーノ)
10台目です… ミラの左サイドを思いっきり凹ませたため乗り換え 人生の終わりがそろそろ近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation