• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんくねんの"インプ之助" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年1月9日

カオス装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新年早々、朝一のエンジンがなかなか掛からず超アセったので、思い切って新調しちゃいました。
ネットで購入したのでスゲー安くゲット♪
2
バッテリーの寿命が判定出来るコイツも同時装着します。
3
びふぉー
車両購入時に装着されていたモノ
4
摘出して並べてみます♪
5
上から~
元から装着されていたモノは「B20L」としか表記されていない...(._.?)
スペックC本来の「19L」の方がチョットだけ小さいデスネ
6
交換完了!
ライフウィンクの装着場所は悩んだ末にココ

あとは、パワーウィンドウ、REVインジケーター、それからターボタイマーの設定をやり直し(笑)
7
交換時の走行距離49664kmナリ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリ交換

難易度:

新品バッテリーに交換

難易度:

充電済バッテリーに交換

難易度:

定期的なルーチン化

難易度:

バッテリー交換

難易度:

点検のため、充電済バッテリーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月9日 14:37
車も青で、バッテリーも青ですね。
(^O^)
コメントへの返答
2016年1月9日 16:14
(*´σー`)エヘヘ...

次はどこを青にしようかな(笑)
2016年1月9日 15:11
やっぱりカオスですよね〜(^ー^)
高いけど…(笑)
コメントへの返答
2016年1月9日 16:15
やっぱりカオスです♪

意外と安かったですよ~(笑)
2016年1月9日 19:13
自分もカオス気になってるんですよ。
次のバッテリーはカオスの予定です。
コメントへの返答
2016年1月9日 19:19
カオスイイっすよ~

ランエボにも装着済みで、プレオにも投入予定です♪
2016年1月9日 22:19
おいらのR2と同じサイズ…
コメントへの返答
2016年1月9日 22:48
スペックCなので、軽量化のため軽自動車サイズなんです...

プロフィール

かんくねんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HA36S オリジナルEVAマッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 05:42:55
ステッカー、デザインしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 21:46:27
Ko-ken フリーターンクロスレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 12:22:09

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプレッサGDBからの乗り換えです。以前から気になっていたので、思い切って購入しました ...
スバル ステラ ステラ衛門 (スバル ステラ)
娘の通勤用(・∀・)ゞ プレオを購入した店が悪徳業者で、最初から壊れていたのでどうしよ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII エボ吉 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
ランエボ7からの乗り換えデス(・∀・)ゞ 偶然見つけて即決しました(笑) 納車時の走行 ...
スバル プレオ スバル プレオ
娘の通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation