• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black lion205の愛車 [プジョー 205 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年5月29日

エアコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチ交換のときに行ったガスチャージも虚しく、2週間程度でガスが抜けてコンプレッサーが回らなくなってしまいました。。。
それではせっかくガスを入れて様子を見たのに勿体ないので、速攻で修理依頼!!

結果コンデンサーに穴が開いててダダ漏れてたのと、高圧ホースが劣化していたということでした。
コンデンサーは修理、高圧ホースは作り直しということで、どちらも国産(国内作業)品になりました♪♪
ところが、漏れが止まったところでテスト中、レシーバードライヤーが破裂したそうで、それも交換となりました。中が錆びていたということで、弱いところに負担が集中したのでしょうね。。。

クラッチに引き続き結構な出費となりましたが、これでまた一段快適なクルマになりました。

今年は205に使うと決めたので、リフレッシュの手は緩めません!少しでも躊躇すると後手後手になるので。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OIL交換

難易度:

クーラント漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

black lion205です。よろしくお願いします。 クルマは、60~70年代のアメ車、70年代後半の欧州フォード、80~90年代のイタフラが好きですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マセラティでイッてみよう!Part3   マイクロ・デポのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 15:07:35
 
マセラティに乗りませんか・・・Maserati中古車専門店:マイクロ・デポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 15:06:22
 
kkmustangのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 05:55:55
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めてのラテン車☆ ロードバイクもこれが初めて。というか、もともとはフラットバーハンドル ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
どこから見てもかわいいです。 ちょこっといじってますが、ほとんどノーマルです。 純正の ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
尖ったマシンってことで我が家に迎え入れました。 憧れのカワサキ、大型! Z1Rカラーが眩 ...
その他 その他 その他 その他
もらい事故によりBianchiのフレームが損傷を受けてしまっため、2010年7月、新しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation