• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチニチジュウヤマミチのブログ一覧

2018年03月20日 イイね!

今日の一台

今日の一台
地元の滝を見た帰り道、川の中に裏返っていた車両の残骸を発見。 錆びついたフレーム、リーフスプリングのリヤアクスルと昔のリブタイヤが年代物感を増しています。
続きを読む
Posted at 2018/03/20 13:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月25日 イイね!

今日の一台

今日の一台
高崎の某歯科医の愛車。新車から大事に乗られているコロナです。 父に聞いたら、同じ時期に買った様で、知り合いだよ、と言ってました。そしてまだ乗っている事に驚いていました。 そんな父も亡くなってから早8年。このコロナのオーナーには、車と共に長生きして頂きたいものです。
続きを読む
Posted at 2016/05/25 19:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月23日 イイね!

子供とハイキング

子供とハイキング
先日の土曜日、子供の希望により赤城自然園へ。毎年、少なくとも春と秋の2回は訪れる我が家お気に入りの場所。 必要最低限しか手入れをしていない(とは言え、絶妙な匙加減です。)のですが、そのおかげで心地良く歩く事が出来ます。 里ではなかなか出会えない植物に会えるのが楽しみの一つでもあります ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 21:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2016年05月13日 イイね!

OMG!

自動車税納付してホッとしたのも束の間、左前輪ブレーキが突如固着! そんなブレーキを引きずりながら帰宅し、放射温度計で計測。 右は45℃ 問題の左は 120℃ パットが焼ける臭いで頭痛くなりました。 取り敢えずディラーに引き取って貰いましたが、キャリパーのオーバーホールで済むか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 17:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月12日 イイね!

日産自動車が三菱自動車の筆頭に…?

ヒュンダイになるよりはマシか?
続きを読む
Posted at 2016/05/12 12:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

今日の一台、てか二車種。

今日の一台、てか二車種。
先ずは、ゴルフ2。注目は後ろの一台。元祖クロスオーバーのカントリーです。 サマーシュプールとか言う映画に登場してたような。日本に何台残って居るのでしょうか。 そしてもう一車種。 リーザスパイダー。しかも二台。ある所には有るんですね〜。
続きを読む
Posted at 2016/05/08 13:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月12日 イイね!

明日は我が身と思うべし

昨日自動車評論家の森野氏がターンパイクにおいて事故死の訃報が有りましたが、一部では自業自得的な発言をされた方がいらっしゃいます。確かにそうなのかも知れませんが、この世の中、自ら好き好んで事故を起こす人など保険金詐欺目的以外はいない筈では? 事故の原因は一部の人の仰る通りに自己への慢心や技量不足か ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 17:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2016年04月04日 イイね!

久しぶりの東京出張

久しぶりの東京出張
出張先に向かう道中、桜の時季と言う事で隅田川沿いを歩いて見ました。 屋形船からの眺めは、夜景の方が良いかもしれませんね。 道中の路地にあった不動産屋さん。外壁に張られた銅板が緑青を噴いていて、時代を感じさせると共に独特の重厚感があります。周りは再開発が進み、背の高いビルばかり。この建 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 21:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2016年03月11日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
■愛車に一言 飽きるまでの間は、元気に走り回ってもらいますよ。 >>愛車プロフィールはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/11 17:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月11日 イイね!

久し振りのダウンヒル走行。

久し振りのダウンヒル走行。
麓から眺めるつもりで妙義山へ。 んー、雪化粧してる。でも道路に雪は積もって無いかも。という訳でレッツゴー🚗 道中の安全祈願を兼ねて妙義神社に参拝👏 雪がまるで桜の様に綺麗です。 参拝を終えたら先ずは中ノ岳駐車場までヒルクライム。所どころ水や砂が出ていましたが、良いペースで走行出 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 13:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「インバータ用ウォータポンプがお亡くなりになってました。」
何シテル?   08/19 13:46
 腰椎の手術後、14年経過。スポーツ全般が出来ない身体にダウングレード。 いつしか、家族の為のクルマ選びをする様に。癒し系のクルマに乗りたい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油口のヒンジスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 00:01:34
安価にプリウス20(30)ステアリングスイッチでカロナビを操作する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:42:55
ゲージに付着のスラッジ その後2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 14:45:49

愛車一覧

トヨタ プリウス 20式地対地ミサイル (トヨタ プリウス)
自分用としては11代目。 ガソリン代と、今後見込まれる維持管理費を考慮して買い替えました ...
スバル ステラ カボチャ🎃(ステラおばさん) (スバル ステラ)
4代目カミさん号 カッチリした車体と、柔らかい足回りの組み合わせに、シュペールサンクを思 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自分用としては10代目。 左膝が半月板損傷となってクラッチ操作がキツくなり、手頃で尚且つ ...
スズキ エブリイワゴン エブゴン (スズキ エブリイワゴン)
自分用としては9台目。 左膝半月板損傷し、クラッチ操作が辛くなって放出。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation