• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

billy-bobの愛車 [BMW Z3 ロードスター]

整備手帳

作業日:2014年6月21日

ヘッドガスケット、交換してました。。その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
頭にワッシャとナットを付けて、ねじ込んでパッキンを装着しました。

これならば楽ですね^^
2
パッキンをヘッドカバーにセットします。
3
プラグホール用のパッキンもセット。

これでオイルは回ってこないでしょう。
4
お決まりの液体ガスケットを塗ります
(赤い物体)。

こちらはフロント側。
この部分は段差になっているんですね。
それで、漏れ防止の為に塗布作業が指定されてるのかな。
5
リア側。

液体ガスケットはメーカーにもよりますが、塗ってから数分放置して半乾燥するのが使用方法になっています。
6
カバーをずれないよう、慎重に被せてボルトを差して固定します。

締め付け順は外した時と同じです。
今回、この作業の為トルクレンチを使用しました。
規定トルクは10Nmになります。

後は、プラグコードの順番を間違えない様にセットする事が大事です。

これ間違えると、点火しません(汗;)
実は、やってしまいました(滝汗;)

「さぁ、エンジン掛けるぞ〜^^」

ダダッ、ダダッ、ダダッ。。。(大汗;)
「こ、耕耘機かよ」(笑)
エンジンは、ぶるん、ぶるんと盛大に揺れてます(げげ)

2本間違えてたので2気筒しか回ってなかったとさ(恥)

深澤さん、アドバイスありがとうございました !!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

ホース抜け対策

難易度:

ショック交換

難易度: ★★

ビードブレーカー

難易度: ★★

ヘッドライトクリアタイプ戻し

難易度: ★★

シートベルトキャッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月12日 21:58
ヘッドカバーのガスケットっすね(^^)!

カムやヘッドと違い、この辺はオイルもれの心配だけなので、僕は手ルクレンチで閉めてますが今まで問題無しでしたよ(^^)。

コメントへの返答
2014年7月12日 23:16
のりさん、こんばんは〜。

そうなんです、よっぽどおかしな締め方しなければ平気なのですが。。

ここって、ネジ締めの時、ゴムの収縮があるんで手トルクだとかなり微妙かな〜、と心配しちゃいました。。

おまけに、
最近ジムに通い詰めて、チカラ加減がさっぱり分からなくなっております(爆)
2014年7月13日 23:52
こんばんは(^^)
重整備(汗

本当にお疲れさま。でした。
m(__)m

永久保存級な分かりやすい
整備手帳(^^)です。ネ。♪

同じ、型式の方には
とっても参考になるでしょうネ。(^^)
でも、凄腕(^^)です。ネ。♪
m(__)m
コメントへの返答
2014年7月14日 0:11
サンちゃん、あざ〜っす^^
何気にかなり腰にキテました(苦笑)

他の人の整備手帳を参考にしたんだけれど、サルでも出来るようにUPしました(笑)

オイル滲みはM44エンジンの持病ですからねぇ。。

浮いた工賃でモディパーツ代に回せるもんね^^

2014年12月5日 8:34
こんにちわ!

ヘッドカバーのガスケット交換で
ビスへのゴムパッキン取り付け難儀して
交換せずいました。

大事な交換作業とは思ってましたが・・・

交換取り付け方法とても参考になりました。

今後も拝見させていただきます。m(__)m
コメントへの返答
2014年12月5日 12:25
si2813さま こんにちは!

コメ、ありがとうございます^^
お役に立てそうで、嬉しく思います。

ホント、あれは素手じゃ無理!ですよね(苦笑)
ねじ込みの時に、オイルを付けておくとゴムパッキンにストレスが掛からず、更に吉、です。耐油性の筈ですので、大丈夫だと思います。

水回りで大分苦労されたようですね。
当方もようやく完治しました(苦笑)

プロフィール

「久々の近況をば。。 http://cvw.jp/b/906462/46685809/
何シテル?   01/18 00:18
Y60サファリを弄り倒して、もうクルマは卒業かな? と思っていましたが、Z3と出会って再燃中です クルマ=生き甲斐・自己表現・ロマンだと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新商品です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 00:54:56
[ポルシェ ケイマン]iPd インテークプレナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 16:54:53
吸気口壁除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 22:59:03

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
免許再取得後、初めて購入したクルマです。 ご縁あって13年前にオーナーとなりました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
メイン機のZ3延命のためにやって来てくれました エアコンも効くし、乗り心地も良いし、パワ ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
1985年式モデル初期型。 1988年新卒の初任地、仙台では足代わりから 蔵王周辺のワ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
サファリY60と並行して数年間、サブ(嫁用)で 所有してました。 センターピラーの無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation