• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HVのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

東日本地震の影響でフリード納車が2ケ月遅れ

東日本地震の影響でフリード納車が2ケ月遅れ今日ディーラーの営業担当者が自宅に来られ、東日本地震の影響で納車が2ケ月遅れると報告があった。3月末納車予定のフリードが5月末に!3月16日で前車のエルグランドを引き渡し済みのため、店舗試乗車のフリードを5月末まで貸し出して頂けることとなった。
3月20日までHONDAは操業停止とニュースで聞いていたが、栃木工場のダメージは相当に大きかったのかもしれない。

東北および関東に工場のあった某電線メーカも工場が壊滅状態にあり、電気工事を行うための国産ケーブルが手に入らない状況である。急遽、韓国等から海外調達することとなったが、対応にてんてこ舞いとなっている。

そんな中、明るいニュースが!
東京スカイツリー 本体、497メートル頂点に到達 2010.10.25 20:20
 東京都墨田区で建設中の新タワー「東京スカイツリー」が本体部分の頂点、高さ497メートルに達した。運営会社の東武タワースカイツリーが25日、公表した。
 同社によると、本体部分の上には今後、地上デジタル放送用のアンテナのある「ゲイン塔」が取り付けられる。11月末から12月上旬には500メートルを超えるという。
 東京スカイツリーは平成24年春の開業予定で、完成時の高さは634メートルとなる。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110120/trd11012023420145-n1.htm

福島第一原発関連で一言苦言
一部メディアで、
「東京電力が16日の午後4時ごろ、航空機から撮影した福島第一原発の映像で、4号機を撮影した映像では、鉄骨がむき出しになった建物の隙間から燃料を移動するための薄緑色のクレーンの一部が見えます。」
と報道しているが、正しくは燃料を移動するための薄緑色の燃料交換機である。
クレーンというと、R/B天井クレーンのことであり形状が全く異なる。
燃料交換機は略して「燃交」と呼ばれており、マストと呼ばれるポールを昇降させて燃料を把握し横行・走行する。
知識が不足しているので仕方ないと思うが、専門家のレビューを受けてから報道すべきである。

使用済み燃料、共用プールにあと6400本
 3月16日のブログで1F-Pも心配であると書いたが、マスコミも騒ぎ始めたみたいだ。遅いよ。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110318-OYT1T00021.htm?from=main2
 東京電力福島第一原発には、6基ある原子炉建屋の使用済み燃料プールとは別に、約6400本もの使用済み燃料を貯蔵した共用プールがあり、津波で冷却装置が故障したまま、水温や水位の変化を把握できなくなっていることが、17日わかった。
 すでに数年以上かけて冷却されているため、ただちに爆発する危険は少ないとみられるが、政府と東電でつくる福島原発事故対策統合本部は、共用プールへの対応も迫られている。
 共用プールは、4号機の西約50メートルの建物内にあり、縦29メートル、横12メートル、深さ11メートル。使用済み燃料を6840本収容できる。現在、1~6号機の原子炉建屋のプールに保管されている燃料集合体の1・4倍にあたる6375本が貯蔵されている。
 東電によると、10日までは水温が30度に保たれていたが、11日の地震後、水温や水位も測定できなくなった。プールへの給水は自動的に行われているとみられるが、その水から熱をとるための冷却システムは故障しており、十分な冷却はできていないとみられる。爆発事故を起こした3号機、4号機に近いため周囲の放射線量が多く、状況を把握できていないという。
(2011年3月18日07時22分 読売新聞)

明日は知り合いのおじさんが亡くなったと連絡があったので、葬儀にいかなくては…。
この一週間で1万人近い人々の御霊が天に召されました。ご冥福をお祈り申し上げます。

Posted at 2011/03/19 00:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「横浜キャンピングカーショー2023
■開催日: 2023年10月21日(土)~2023年10月22日(日)
■会場: パシフィコ横浜 ホールC・D
に来ています。
田中美奈子さんのトークショーを見ています。」
何シテル?   10/22 15:09
HVです。よろしくお願いします。 みんカラの諸先輩方のブログとっても参考にさせて頂いています。 自動車遍歴: ①中古の三菱ギャランΣ(4年間) ②新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12345
678 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

(続き)車中泊必須アイテム 【何時でもナビ】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 00:00:38
他作 何時でもナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:40:58
車中泊必須アイテム 【何時でもナビ】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:39:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER アズライトブルーのハイウェイスター (日産 セレナ e-POWER)
新車2021年2月11日(大安)に納車されました。仕様と価格は次の通りです。  セレ ...
トヨタ シエンタ 青い稲妻 (トヨタ シエンタ)
2016年11月に申し込んで、3ヵ月待ちの2017年2月に納車されました。 型式は NS ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
結婚前に今しかないと思い買った新車。 直6のDOHCツインカムエンジンの吹き上がりは気持 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
10年前に約500万円で購入。 当時としては大変な高級車であった。 ハイウェイスター仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation