• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぐら(仮)のブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

ST205納車!(嘘です、プラモデルを作ってみました(-.-;))

ST205納車!(嘘です、プラモデルを作ってみました(-.-;))初めて、
ちゃんとプラモデルを作ってみました。

もちろんランナーから部品をとって組み立てることくらいは経験あるのですが、塗装するのは初めてです。




ちなみにST205セリカを選んだ理由は、欲しかった車なんですが
当時(1994年頃)はとってもとっても貧乏で、とてもとても購入できなかったので、
今回是非、プラモで納車しようと(^-^)


またその後、好きな女の子に
「あの車、好きなんだよーっ」って指差して言ったら
「あんな気持ち悪い車で迎えに来たら帰っちゃう」と言われて…(-.-;)

かなり落ち込んでしまった、悲しい思い出の車でもあります(笑)


alt




プラモデルの製作については、結論から言うと、
自身のあまりにもセンスのなさにビックリいたしました(笑)
でも、製作中はとっても楽しかったです。


皆様に紹介できるほどのワザも知識も何もないのですが、初心者の自分なりに工夫したところは、

・組み立てれば見えなくなるようなところにも、頑張って色を塗布しました。

・現物のキャリパーは赤だったと思うのですが、エンドレス風にしてみました(笑)

alt


・ホイールもオリジナルはシルバー系だと思うのですが、シルバーに黒とオレンジを混ぜてブロンズ色にしました、
イメージしたのはvolkのホイール(=´∀`)

・塗装後のパーツの接着に自信が無かったので、接着面にはあらかじめテープを貼っておいたのですが、結果的にテープは剥がして塗装に侵食の恐れの少ない(あくまでも影響の少ない)接着剤で固定しました。


alt




一番苦労したのは窓枠の縁(ガラス面ボディ面両方)です。
薄め液で修正できるのですが、何度もなんども修正したので、ボディ本体の塗装も若干、侵食してしまいました。

近くで見なければ分からないからイイんですけど…そこまで頑張った割には、小学生が作ったんじゃないかと思うくらいガタガタなラインです…
(遠くから見ればダイジョウブ?)

エンジンルームは説明書を見ながら細かく作業しましたが、本物の写真と比べると全然違いますね( ;∀;)


alt

alt




見れば見るほど見苦しい箇所ばかりなのですが、むしろ初めて感が惜しみなく出ていて、これはこれでイイかなと。

今後、もう2、3台あとに製作した車と比べてみて、少しでも成長していることが認められれば、ちょっとは嬉しいかもしれません😀

alt

alt

alt

alt


黄色にしたのは、今の自分の部屋に飾った時に一番良い感じに置ける色を選んだ…つもりです。

次にまた作ったらフォトギャラにアップしようと思いますので、このセリカもフォトギャラに転載しておこうと思います。



アイルトン・カズさん、色々とご指導いただきましてありがとうございました。
今後、もっともっと精進いたしますm(_ _)m

今回はイイ勉強になりました😀


勉強の歌/森高千里



この記事は、アイルトン模型講座 第5回 エンジン簡易配線&RX-7完成編について書いています。


Posted at 2019/01/12 12:35:14 | コメント(14) | たわいないこと | 日記
2018年07月15日 イイね!

打ち上げ花火

打ち上げ花火花火大会で、露店で買ったフランクフルトをもぐもぐしながら花火を眺めるのが好きです(笑


もともと、
迎え火、送り火、灯篭流しと同じように、亡くなった方を供養するために花火を打ち上げていたようです、




だから、夏に花火大会が多いんですねぇ。




「世界中の爆弾を花火に変えて打ち上げたら、世界から戦争がなくなるのにな」って、
裸の大将の山下清画伯が言ったそうです。








戦争も災害も無くなっちゃえばイイのにね。





花火って、いいよね(^o^)
















…あっ、明日は弟の誕生日だった
オメデトオー (´・ω・`)






Posted at 2018/07/15 10:46:53 | コメント(7) | たわいないこと | 日記
2018年05月05日 イイね!

GW2018は計画的にダラダラと過ごす

GW2018は計画的にダラダラと過ごすここ数年のこの時期は、田植えのお手伝いをしていたのですが、

今年はタイミングが合わず、心地よい汗を流すことはできませんでした(>_<)






平日の昼は仕事を無難にこなし、
休日や夜はその疲れを癒すことに専念する。

だからせっかくの連休GW、
普段のお休みでは出来ないことをやろうと考えていましたが、


…特別なことは、なーんにもしなかった
\(^o^)/



ただ全く何もしなかったワケでもなく、
昨日までに

◯ドラレコ関係
・ドラレコ検証のため、ちょっと距離長めのドライブ(→片道250kmレポなし)
・ドラレコの検証結果、不具合をDラーに報告(→本体交換?かも)
・UHSに対応しているmicroSD(HC)を使ってのドラレコ検証(往復約100kmほど、さらに継続中)

◯インドアな行動
・アマゾンプライムでアニメ鑑賞
(ガルパンとゆるキャンの再視聴、バクオン途中まで。)
・ようつべ鑑賞(主に古いバラエティ)
・ライブ映像編集(森高千里さん)
・叙勲を受章された先輩への記念フォトブック作成←(^o^)

◯その他
・洗車×2回😩
・アドレスV100の整備
(1年放置してもキック数回で始動してくれた*メチャ(´ε`*人)ゥレシ*)
・隙を見て20km離れたコンビニへ(特に収穫なし)

と、項目はいろいろと。
でも、せっかくの連休なのに普段の休日にできることばかり……


まぁ、いいけど(笑)



・ライブ映像編集



・アドレスV100の整備









ただGWの後半に差しかかった昨日、
東京駅に所用があったついでに、ちょっとだけ秋葉原へ行きました😝


8年ぶりに訪れた秋葉原は、ビルが改装されていたりお店の看板が新しくなっていたりはしていますが、
根本的にはあまり変わらないのかな。


昔ながらの”電気街”は随分と少なくなっているのと、海外からの観光客がとっても多いです。


でも以前と同じように混沌とした雰囲気は相変わらずで、
皆さんそれぞれの趣向で欲望の赴くまま行動していて、

そのカオスな日常生活難民をしっかりと秋葉原が受け入れているような…


いい街だなぁ、秋葉原(´;ω;`)




上が2010年、下が2018年






同じく上が2010年、下が2018年







GW2018もあとわずか、
しっかり休養したいと思います😄

Posted at 2018/05/05 07:21:44 | コメント(8) | たわいないこと | 日記
2017年10月08日 イイね!

実家に住んでいる末っ子。

実家に住んでいる末っ子。部屋のお片づけをしていたら、古い写真が幾つか出てきました。

そのうちの1枚、日付は95年9月21日です。

以前にも、ちょっとだけ紹介させていただいています。



この日付の数日前の雨の日に、僕が寺の境内の下から拾ってきた猫、
名前は鱈(たら)と言います、お鍋の鱈のウロコ模様に似ていたから。

僕が27歳の頃ですから、もう22年前、鱈は22歳ということになります。

実家では鱈の他に2匹の猫がいたのですが、2匹とも他界してしまい、残るはこの子だけ。




でも、つい先日に母と話した時、
鱈はとうとう水しか飲まなくなっちゃったとのこと。


もう直ぐ、お迎えのようです。
あまり苦しまなければいいな…





鱈がこの世からいなくなってしまうのは寂しいけど、
それ以上に70になる両親がガックリしちゃうんじゃないかと、ちょっと心配です。




森高千里 『うちにかぎってそんなことはないはず』






Posted at 2017/10/08 00:05:11 | コメント(4) | たわいないこと | ペット
2017年08月30日 イイね!

初めてのプチオフ会

初めてのプチオフ会先日、Myファンに登録させていただいている

「電飾男さん」と「24乙さん」

の3人で、ラーメンオフ(?)させていただきました。






久しぶりに腹の底から笑える楽しい時間を過ごさせていただき、本当にありがとうございました。





正直お誘いを受けた時は、かなり躊躇していました。

SNSの交流で顔も見たことない方とお会いするのは初めてのことですし、自分の素性を知られることによって、

・年甲斐もなく「しょこたんの画像」を貼り付けるのが恥ずかしくなったり、
・おねーちゃんの艶かしい写真に「イイね」付けるのに抵抗を感じたり、
・好きなことを好きと言えなくなる

ような気がして、様々な憶測で不安でした。






でもお会いしましたら、そのような心配や不安は一気に飛んでしまいました。
すれ違いざまに「あれ、あの~…電飾さんですか?」
「あっ、はい。えっと…」
「(゚∀゚) !!かぐらと申します」
こんな感じ(笑




一件目のラーメン屋さんで、24乙さんの誕生日パティーをしました。
っても、ハッピーバースデイ歌って乾杯するだけのささやかなパーティーでしたけど。




ラーメン食べて、2件目の居酒屋さんで「あやのちゃん」の創作料理を食べて




24乙さんからは、日々の楽しみ方を教わりました、
電飾さんとは仕事の話や家庭の悩み(?)を共有しました、

テーマは内緒です(´・ω・`)
まぁ、8割はおねーちゃん談義ですヽ(≧▽≦)ノ.

あまりにも楽しすぎて、写真あまり撮らなかったんだ、
少しはあるけど掲示できない(笑






電飾さん、ちょっとだけ補足




①〜④はZEAL
①アンカニーチャンプ、②ゲイリーウィッチ、③ジタバタアライくん
④チマチマアライくん、⑤はメガバスのPOP-X



岡田有希子さんの命日は4月8日で、
「佳桜忌」(本名の「佳代」さんから)というそうです。


岡田有希子 / ~Dreaming Girl~ 恋 はじめまして





本当は地元の二人がホストになって歓迎しなければいけないところを
24乙さんからはお土産までいただいちゃいましたm(_ _)m





ここ何日か、お疲れモードだったのが一気に晴れたように元気にしてもらえました。
ありがとうございます!

また機会があったら、是非よろしくお願いします!





Posted at 2017/08/30 21:08:02 | コメント(7) | たわいないこと | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不定期連載 2001F1モナコGP自力観戦への道 ~第1回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 07:08:56
秋空ドライブ〜2400キロ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 06:19:33
アイルトン模型講座シリーズ19第13回 塗装&デカール貼り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 14:58:23

愛車一覧

スバル WRX S4 まいたー (スバル WRX S4)
登録日:2018年02月09日 納車日:2018年02月17日 バッテリー交換:202 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
親父が所有した最後の車です。 気が向いたときに借りてドライブを楽しんでいました。 平成 ...
トヨタ プリウス ぷりぷり。 (トヨタ プリウス)
納車日:2010(H22)年01月09日(たいあん♡)
その他 倉庫 画像保管庫です。 (その他 倉庫)
画像保管庫です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation