• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぐら(仮)のブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

トヨタMEGA WEBのヒストリーガレージに行ってきました。

トヨタMEGA WEBのヒストリーガレージに行ってきました。先日、アイルトン・カズさんのブログを見て『こりゃあいかんと!』と思い立ち、お台場のメガウェブに行ってきました。

わざわざ休暇を取って行ったのですが、生憎の悪天候です。



まぁ、ヴィーナスフォートの中なんで影響はないんですが、ご近所の建設中ユニコーンは断念しました(っД・`i)

一番のお目当はコチラのブース












あったよお、ラリーに参戦した実車やモデルカー。
普段からセリカは展示してたんですね、知らなかったよ。










もし、よろしければコチラをどーぞ!

MEGA WEB①(セリカGT-Four編)

MEGA WEB②(スバルWRC編)

MEGA WEB③(トヨタ ラリー編)



ラリーカーのブース以外は、ノスタルジックに再現された街に1950~1970年代を中心とした名車を展示しています。80年代のソアラやデロリアン(!)もありました。











もし、おヒマなら覗いてみてください。

MEGA WEB④(2000GT・ディーノ・DMC編)

MEGA WEB⑤(60・70・80編)

MEGA WEB⑥(その他編)




30mくらいある廊下にズラリとミニカーを展示しているブースもありました。








販売しているミニカーもあります、高いけど (´;ω;`)







今回はヒストリーガレージだけ行ったんですが、他にも現在販売されている車のショールームやゴーカートのブース、サーキットを疑似体験できるシミュレータなどがあるそうです。

クルマ好きにとってメガウェブはそこそこ楽しめる施設です。
ただ当然ですがトヨタ中心ですけどね。

お連れが車に興味なくても、ヴィーナスフォートで楽しめますよ
\(^o^)/









アイルトン・カズさん、情報提供ありがとうございましたm(_ _)m






この記事は、お台場は、メガウェブについて書いています。






見て/森高千里







Posted at 2017/09/02 19:47:07 | コメント(3) | 行ってきました。 | クルマ
2017年08月30日 イイね!

初めてのプチオフ会

初めてのプチオフ会先日、Myファンに登録させていただいている

「電飾男さん」と「24乙さん」

の3人で、ラーメンオフ(?)させていただきました。






久しぶりに腹の底から笑える楽しい時間を過ごさせていただき、本当にありがとうございました。





正直お誘いを受けた時は、かなり躊躇していました。

SNSの交流で顔も見たことない方とお会いするのは初めてのことですし、自分の素性を知られることによって、

・年甲斐もなく「しょこたんの画像」を貼り付けるのが恥ずかしくなったり、
・おねーちゃんの艶かしい写真に「イイね」付けるのに抵抗を感じたり、
・好きなことを好きと言えなくなる

ような気がして、様々な憶測で不安でした。






でもお会いしましたら、そのような心配や不安は一気に飛んでしまいました。
すれ違いざまに「あれ、あの~…電飾さんですか?」
「あっ、はい。えっと…」
「(゚∀゚) !!かぐらと申します」
こんな感じ(笑




一件目のラーメン屋さんで、24乙さんの誕生日パティーをしました。
っても、ハッピーバースデイ歌って乾杯するだけのささやかなパーティーでしたけど。




ラーメン食べて、2件目の居酒屋さんで「あやのちゃん」の創作料理を食べて




24乙さんからは、日々の楽しみ方を教わりました、
電飾さんとは仕事の話や家庭の悩み(?)を共有しました、

テーマは内緒です(´・ω・`)
まぁ、8割はおねーちゃん談義ですヽ(≧▽≦)ノ.

あまりにも楽しすぎて、写真あまり撮らなかったんだ、
少しはあるけど掲示できない(笑






電飾さん、ちょっとだけ補足




①〜④はZEAL
①アンカニーチャンプ、②ゲイリーウィッチ、③ジタバタアライくん
④チマチマアライくん、⑤はメガバスのPOP-X



岡田有希子さんの命日は4月8日で、
「佳桜忌」(本名の「佳代」さんから)というそうです。


岡田有希子 / ~Dreaming Girl~ 恋 はじめまして





本当は地元の二人がホストになって歓迎しなければいけないところを
24乙さんからはお土産までいただいちゃいましたm(_ _)m





ここ何日か、お疲れモードだったのが一気に晴れたように元気にしてもらえました。
ありがとうございます!

また機会があったら、是非よろしくお願いします!





Posted at 2017/08/30 21:08:02 | コメント(7) | たわいないこと | 日記
2017年08月23日 イイね!

箱根までドライブに行ってきました(´・ω・`)

箱根までドライブに行ってきました(´・ω・`) 先週の土曜日の仕事が、想像しなかった理由で日曜日の朝方までかかっちゃった。

ほとんど寝ていなかったのですが、この日は箱根にドライブに行こうと決めていたので、帰宅後そのまま出かけました、


朝の5時30分ちょい前くらいかな。


強行した理由は、前日に燃料添加剤を入れちゃったから、ある程度エンジンを回したかっただけなんですけどね。
日曜日の早朝でしたので、高速も箱根道も空いていて気持ち良くドライブすることができました。


ただこの日は、前日の悪天候が残っていて富士山を拝観することができませんでした、ザンネン (´;ω;`)





芦ノ湖スカイラインからの眺望




前回は良く見えたんだけどな(これは伊豆スカイライン)




今回 (>_<)





大涌谷にも行きたかったのですが、朝早すぎて道路規制により断念。
(朝9時から大涌谷への道が開通するそうです、行かれる方は気をつけてね。)






今回のメインスポットは、こちらの箱根神社。




交通安全・心願成就・開運厄除など、運開きの神様として信仰されています。800年を越す杉並木が続く参道は、とても神聖な雰囲気。




御朱印も頂いたんですが、若干残念な感じ。





でも、最強の安全装置を手に入れました(笑





帰りに海老名SAで朝ごはんを食べました。牛タン串焼き♡
これを食べたのが午前10時ちょっと前、お昼前には帰宅しました。
その後、爆睡。





2017年08月20日 05:23-10:35
距離:183.8km  走行時間:3時間23分
ハイタッチ:14回





Posted at 2017/08/23 23:27:10 | コメント(4) | 行ってきました。 | クルマ
2017年08月13日 イイね!

新盆と古いレコード

新盆と古いレコード先週、以前に大変お世話になった方の法事(新盆)がありましたので、お手伝いに行きました。

13日の朝に出発したのですが、例年お盆シーズンでもそれほど混雑しない常磐自動車道がメッチャ混みでした(>_<)

圏央道が繋がって流れが変わったのかな?



alt






alt



法事は粛々と行われました。
去年の秋の収穫時には、一緒にトラックで米を運んだのですが…なんだか不思議です。

alt



部屋のお片づけを手伝っていると、以前に僕が預けていたガラクタがちょこちょこ出てきました。

古いPC(NECのPC98)や読まなくなった文庫本、それと大量のレコード!
プレーヤーが壊れちゃって聴けなくなったので、預けていたのをすっかり忘れていました。

alt

alt


ほとんどがローリングストーンズだった(当時、全アルバムを所有していたと思います。)んですが、その中に紛れて、中・高校生時代に聴いた洋楽がわんさかと(>_<)

ジャーニー、イーグルス、ディープパープル、ドアーズ、ピンクフロイド、ロバートプラントがいたクリームとか、つい先日お亡くなりになったデビット・ボウイも。

もう時代がバラバラですが、当時やみくもに聴き漁っていたんですね。

alt

スネークマンショーもあった!

あと幼稚園くらいの時に親に買ってもらったヒーローもののLP、「変身忍者 嵐」なんて、みんな知らないよなぁ、きっと(笑

alt

残念ながら松田聖子とかオフコースとか、邦楽ものは出てきませんでした。誰かさんにあげちゃったんだと思います、たぶん。


最近レコードプレイヤーが発売されているようですので、購入してこれらのレコードの引き取りを検討しています。



オーディオの詳しいことはわからないんですが、アンプ内蔵でBluetooth対応なら、手軽に聴けるのかな?
ホントは真空管アンプが欲しいデス😀




途中に寄った道の駅に掲示されていたポスター、なんだか有村架純ちゃんに見えないけど?

このドラマの方言もイイけど、九州地方の女の子の方言って、可愛いですよね♡
alt



alt







矢祭のひまわり畑(^o^)
alt


alt






片道244km、往復で概ね500kmくらいでした。
alt

















Posted at 2017/08/19 07:11:55 | コメント(7) | たわいないこと | 音楽/映画/テレビ
2017年08月05日 イイね!

トミカはあまり持っていないけど、とりあえずパト仕様のRX-7が欲しい。

トミカはあまり持っていないけど、とりあえずパト仕様のRX-7が欲しい。みんカラを徘徊していると、ミニカーやモデルカーを紹介している記事をよく見かけます。


僕はあまり持ってなくて、いつもウラヤマシく見ています。



「買えば?」いいんですけど、欲しいと思っていてもこれまで購入に至ることは少なかったんだよね、何故か。



ちなみに自分はミニカー的なモノはどのくらい持っているのだろうと、狭い部屋に中を探ってみると、こんな感じ…




トミカは2台(レガシーとサーフ)しか持ってませんでした(寂)
あとはチョロQと何かの景品でもらったモノばかりです。

大きめのインプレッサが一番カッコイイけど、どこで手に入れたのか全く覚えていません(笑







ただね、レベルはグンと下がるんですけど、お菓子やジュースの景品ならたくさん持っています。





ざっと数えたら100台位ありました、景品だからダブっているのもありますけどね。


一番のお気に入りは、コレ。西部警察シリーズヽ(≧▽≦)ノ.






2000GTはかなり好きなようです、僕。






あと、スーパーカーブームの時に一番憧れたランボルギーニ・イオタ。








トミカ博、行ってみようかな…メッチャ混みかなぁ?

狙うはRX7パト…憧れているワケではないんですけどねw









と、いうワケで
わざわざ「パトカー」という単語にこじつけてでも、ねじ込みたかったこの曲
m(_ _)m

見つけたサイフ/森高千里


チープな犬のおまわりさんと、おさげの千里さんがステキですねぇ(^^)











Posted at 2017/08/05 05:58:16 | コメント(6) | たわいないこと | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不定期連載 2001F1モナコGP自力観戦への道 ~第1回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 07:08:56
秋空ドライブ〜2400キロ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 06:19:33
アイルトン模型講座シリーズ19第13回 塗装&デカール貼り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 14:58:23

愛車一覧

スバル WRX S4 まいたー (スバル WRX S4)
登録日:2018年02月09日 納車日:2018年02月17日 バッテリー交換:202 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
親父が所有した最後の車です。 気が向いたときに借りてドライブを楽しんでいました。 平成 ...
トヨタ プリウス ぷりぷり。 (トヨタ プリウス)
納車日:2010(H22)年01月09日(たいあん♡)
その他 倉庫 画像保管庫です。 (その他 倉庫)
画像保管庫です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation