• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぐら(仮)のブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

こんな年の瀬にムーンライトながら

こんな年の瀬にムーンライトながら年末にしっかりお休みが取れるとは思ってなかったので、全然予定を入れてなかったんですよ。


毎年恒例のPCのデータバックアップ&OS再インストを終わらせてしまうと、特にすることもなくなってしまって・・・。



18切符もまだ使い切れてないし、明日また何か乗りに行こうかなって、時刻表を見てました。

んで、ダメもとでムーンライトながらの席は空いてないか、みどりの窓口で聞いてみたら「1席空いてるよ、キャンセルかな?」と♪

あまり良い席ではないですが、とりあえず購入しちゃいました。

標的は草津線と211系の0番台w
0番台はムリかな(*゜∀゜)


Posted at 2010/12/30 16:11:22 | コメント(3) | たわいないこと | 日記
2010年12月25日 イイね!

キハ40 只見線

キハ40 只見線只見川紀行に行ってきました。


秋の只見線は定評がありますが、是非とも豪雪の中の只見線が見たくて。




上野に出て宇都宮までラビット(E231)のグリーンに乗ったのは良いのだけれど、その先黒磯まで211系3000番台、郡山まではE701系の残念なロングシートばかり┐(-_- )┌
郡山から会津若松まではあいづライナー583系、485系のつもりだったのでちょっとビックリしました。

郡山までは比較的ポカポカ陽気、自分が狙っていたのと違ってどうしたものかと心配しましたが、大丈夫、徐々に白銀に包まれていきました。



見慣れた方からすれば何てコト無い、むしろ憂鬱な風景なのかもしれませんが、私にはとても新鮮で幻想的です。

会津若松から小出まで、4時間30分以上車窓を眺めていましたが、この自然が醸し出す心地よさと、寒冷地ならではの冷たい張り詰めた空気にまったく飽きなかったです。



ただ、小出から水上へ向かう途中で上越線(115系新潟色)が雪で止まっちゃって、しかたなく越後湯沢から新幹線(E1)で帰りました。
窓から見える景色も真っ暗になっていたので、まぁイイっかと。

反対周りの方が良かったのかなと、ちょっとだけ後悔。

Posted at 2010/12/26 00:04:54 | コメント(5) | 行ってきました。 | 日記
2010年12月19日 イイね!

みんカラIDを新たに取得しました。

諸事情により、以前に記録したブログや記録を整理するため「みんカラID」を削除し、新たなIDを取得させて頂きました。

旧IDにおいて記録したブログのうち、特に問題が無いと思われる記録に限り、新IDに移設しております。
(Posted at 2010/12/19となっています。)


コメントやアドバイスを頂いた皆さま、本当に申し訳ございませんm(_ _)m


Posted at 2010/12/19 16:59:37 | コメント(0) | たわいないこと | 日記
2010年10月31日 イイね!

各員一層奮勵努力セヨ。

各員一層奮勵努力セヨ。特にあてがあるワケぢゃないけど、どっか行こうとカメラを持って電車に乗りました。


なんとなく向かったのは横須賀。
東郷元帥観てきましたおw



「三笠」を背にした元帥、今にも「皇國ノ興廢此ノ一戰ニ在リ。各員一層奮勵努力セヨ。」と聞こえてきそうです。



それにしても横須賀ってスゴイですね、フツーに潜水艦とか軍艦が停泊していたりします。
素人なんで、よくはわからないんですけど(゜д゜)



お昼はJR横須賀駅の旭野食堂っていうところのカレーライスを食べました。


実は以前から気になっていた一品、ネットの記事で

「小麦粉をラードで炒めた完璧に“豚”タイプの古典的カレーで、レストラン開業のときに「東京のホテルの料理長だった爺さんシェフを招いて、いろいろ作り方を教わりました。カレーは当時から店に伝わる最後の一品」とか。最近、横須賀市がPRしている「よこすか海軍カレー」とはまったく別物の、しみじみ美味しいカレーです。」


という紹介記事を読んで、一度食べてみたかったんです。
評判のとおりのカレーライスでしたヾ(=^▽^=)ノ




Posted at 2010/12/19 16:45:55 | コメント(0) | 行ってきました。 | 日記
2010年10月11日 イイね!

仙石原・すすきの原

仙石原・すすきの原台ヶ岳の裾野に広がるすすきの原を見て来ました。

すすきが目的ではなくて、ただのドライブだったんですけど(゜д゜) 

すすき自体は、まったく珍しくも何ともないんですが、



これだけ広大な土地に穂を広げる姿は圧倒的で、何も言えなくなっちゃいます。






何も考えず、ただ風に揺れるすすきを見ながら、物思いにふけるのもいいかも♪
(そう思う自分に、歳を取ったんだと実感させられてしまフ)






通りすがりに、ちょっとクルマを停めて眺めただけだったので、ちゃんと写真を取れば良かったーって、帰ってから後悔してます(*'з'*)
Posted at 2010/12/19 16:34:25 | コメント(0) | 行ってきました。 | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不定期連載 2001F1モナコGP自力観戦への道 ~第1回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 07:08:56
秋空ドライブ〜2400キロ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 06:19:33
アイルトン模型講座シリーズ19第13回 塗装&デカール貼り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 14:58:23

愛車一覧

スバル WRX S4 まいたー (スバル WRX S4)
登録日:2018年02月09日 納車日:2018年02月17日 バッテリー交換:202 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
親父が所有した最後の車です。 気が向いたときに借りてドライブを楽しんでいました。 平成 ...
トヨタ プリウス ぷりぷり。 (トヨタ プリウス)
納車日:2010(H22)年01月09日(たいあん♡)
その他 倉庫 画像保管庫です。 (その他 倉庫)
画像保管庫です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation