• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぐら(仮)のブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

箱根神社。

箱根神社。今日は休みでしたので、ドライブしてきました

佐野へ行った時の渋滞と秋葉原の人ゴミで、
すっかり疲れちゃったので、
今回は平日、さらに朝4時45分に家を出ました。
高速割引は無いけど、ストレス無く思う存分走りたかったので仕方ありません・・・。



目的場所はココ、箱根神社です。

芦ノ湖には以前に何度も訪れているのですが、箱根神社を参拝するのは初めてです。
あいにくの天気でしたが、非常に厳かで神秘的に見えましたよ。

しかも到着したのが6時30分くらいでしたので、誰もいません・・・
と思いきや、いましたよ、一人40代(推定)の女性の方が(・。・;)


このあと芦ノ湖スカイラインへ。
霧?雲?で、走行時の視界は5mくらい・・・

ぜんぜん景色は楽しめませんでしたが、一台も対向車とすれ違うこともなく
ひたすらワンイディングロードを堪能しました。

天気が良ければもっと良かったのにな・・・また次回のお楽しみってことで。





しばらく走って8時近くになってもう一度、箱根神社に行きました。
7時にならないとお守りが買えなかったので(^ ^;ゞ

まだいらっしゃいましたよ、40代(推定)の女性の方
(・。・;)
手のひらを合わせ目を閉じてる姿は、先ほどと全くおなじです。

よっぽど思うことがあったんだろうな・・・と、邪魔にならないようにそっと、私も参拝しました。


お土産用も含め、2つお守りを購入させて頂きました、渡せるのかなぁ?





そうそう、箱根神社に行く前にコンビニに寄ったんですが、例のコンビニでした(狙った訳じゃなく、たまたま・・・)

イベントは終わってましたが、エヴァグッズはたくさんあったので購入しました。



店長のおじちゃん(推定70歳)とお話したんですが、イベント時は本当にスゴかったらしいですよ。
駐車場に車が入りきらず、周辺の道路に路駐がズラリと。


で、みんな一生懸命に写真を撮ろうとするもんだから、道路にはみ出ちゃって交通の邪魔&危険となるわ、ぎゃあぎゃあ騒ぐんで、周辺の住民やホテルから苦情が殺到するわ、警察が来ちゃうわ・・・

売り上げは良かったけど、もうコリゴリだと。



大変でしたねぇって、ねぎらいの言葉と、
本当は自分もイベント時に来てみたかったんだって告白すると、
おじちゃんは「ごめんなぁ〜」と笑ってました。


ちなみにエヴァなコンビニはローソンでしたよ(^^)
Posted at 2010/12/19 16:08:24 | コメント(0) | 行ってきました。 | 日記
2010年03月21日 イイね!

銃砲○×類所持等取△法。

銃砲○×類所持等取△法。とうとう今年度も10日ほどになりました。

1日くらい年次休暇を取ろうとか、最終日は午前中に辞令を受け取ったら席に戻らない、などを考慮すると東京で勤務する時間は本当にあとわずかです。





2年間という短い間でしたが、一緒に仕事をした仲間(特に近しい数人)と何か”記念品”を買いましょう、ってことになってコレを買いました。

刃の先には所属のイニシャルと自分の名前が入っています。

銃砲刀剣類所持等取締法等で普段から持ち歩く訳にもいかず(車の中もダメのようですね)、家に置いておくだけの本当にただの記念品にしかならないのですが・・・
・・・まぁ、いろんな条件が整えば役に立つ時があるかもしれない?

ツールとしては、とても優れていると思うんだけど・・・仕方ないですね。

何かにぶつかった時にコレを見て、あのキツイ2年間をみんなでナントカ乗り越えられたよねって、そう思い出させてくれれば、それでイイです。
Posted at 2010/12/19 15:59:25 | コメント(0) | たわいないこと | 日記
2010年03月13日 イイね!

痛車に憧れて”プチ”マグネットステッカー作成(整備手帳ふう。)。

痛車に憧れて”プチ”マグネットステッカー作成(整備手帳ふう。)。家電量販店に行ったら、たまたま見つけたので買ってみました。









まずは作りたい画像を用意。

んで、今や押し入れのコヤシと化したプリンターを引っ張りだして、
インク大丈夫かな、と一抹の不安を抱えながらも
フィルムラベルにプリントする。




プリントアウトしたら、透明UVカットフィルムを空気が入り込まないように貼ります。
んで、乾いたタオルとかで擦りながら密着させます。




次にフィルムラベルをマグネットシートに貼付けた後、カッター等で綺麗に象ります。




でけた、でも・・・


くおりてい低!



ついでに、こんなのも作ってみましたヾ(=^▽^=)ノ




ホントはこのあたりに付けてみたかったんですが、プリのココは樹脂で出来ているらしく、くっつきませんでした(。ノωヽ。)゚




まぁ、気が向いた時だけ貼って走ってみようと思います



Posted at 2010/12/19 15:57:32 | コメント(0) | クルマ | 日記
2010年02月28日 イイね!

河豚

河豚仕事で、とある検討会を主催しているのですが、最初のヤマだった第2回を終えたところで


「とりあえず慰労会でもやらない?」

ってコトになって、一昨日ふぐを食べに行きました。



私も参加した仲間も疲れきっていたのですが、ビールを手にするとヤケ呑み状態、ふぐが並べられるとヤケ食い状態、酔いが回ってくるとグチの言いたい放題・・・もう収拾がつかない状態に・・・。

ストレス溜め過ぎでしょう(-.-;)






おかげですっかりテッサもひれ酒も撮るのを忘れてしまい、思い出してあわてて撮ったふぐ雑炊(;´Д`) 

かわりに以前拾ったお台場のふぐをうp。

Posted at 2010/12/19 17:01:46 | コメント(0) | 食べ物とか | グルメ/料理
2010年02月14日 イイね!

営業マンの憂鬱。

営業マンの憂鬱。先週の日曜日、Dらーの担当営業マンから電話がかかってきました。
「新聞等で大変ご心配をおかけしまして申し訳ございません。」

このときはまだトヨタがリコールに踏み切る前で、営業マンもまだ余裕があったのではないかと、



今になってそう思います。
とりあえず、そろそろ1ヶ月点検ですのでっていうので、13日に点検の予約を入れました。

そして9日、リコール発表。
家のポストには、わざわざ訪問し配ったと思われる「お詫び状」が入ってました。

んで昨日、点検のためDらーに行ってきました。


ぱっそ、やっぱりカワイイ♡


いつもの担当営業マンと店長が足早に近づいてきて
「本当に、ほんとおに申し訳ございません」と、深々と頭を下げてました。




私の担当営業マンは、端正な顔立ちで笑顔を絶やさない、まるで涼宮ハルヒに出てくる古泉一樹ような男性なのですが、



今日はかなりお疲れの様子、
目の下に明らかなクマをつくっていて、いつもピカピカの革靴は傷だらけで汚れてました。


大変そうだなぁ・・・。






帰り際、いつものように彼は私の車が見えなくなるまで見送ってました。
みぞれが降る中、傘もささずに見送っている彼の姿をルームミラー越しに見たら、
ちょっと泣けてきたよ。

トヨタの対応ヽ(`Д´#)ノ はさておき、
マイ営業マンには是非頑張っていただきたい。

今日は、バレンタインデー
ここは踏ん張りドコロ、乗り越えれば、もうすぐ暖かな春ですお。






Posted at 2010/12/19 15:50:23 | コメント(0) | クルマ | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不定期連載 2001F1モナコGP自力観戦への道 ~第1回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 07:08:56
秋空ドライブ〜2400キロ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 06:19:33
アイルトン模型講座シリーズ19第13回 塗装&デカール貼り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 14:58:23

愛車一覧

スバル WRX S4 まいたー (スバル WRX S4)
登録日:2018年02月09日 納車日:2018年02月17日 バッテリー交換:202 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
親父が所有した最後の車です。 気が向いたときに借りてドライブを楽しんでいました。 平成 ...
トヨタ プリウス ぷりぷり。 (トヨタ プリウス)
納車日:2010(H22)年01月09日(たいあん♡)
その他 倉庫 画像保管庫です。 (その他 倉庫)
画像保管庫です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation