• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぐら(仮)のブログ一覧

2018年06月08日 イイね!

福士蒼汰さんの案内で愛知、岐阜、三重に行ってきました

福士蒼汰さんの案内で愛知、岐阜、三重に行ってきました先週、電飾男さんと名古屋奇襲計画を実行しました(笑)

仕事帰りの電飾さんと18時に中井PAで待ち合わせし出発、
途中、岡崎SAで休憩して宿泊地に着いたのは21時20分くらい、



3時間30分くらいで着いちゃうんですね、思いのほか早かったです😄




出発から宿泊地まで  クリックしてね↓
フォトギャラ(名古屋奇襲を決行したものの、あっさり返り討ちにされました、その1)


名古屋に到着したその日、久しぶりに
福士蒼汰さんこと24乙さんと再会し、夜の名古屋を案内してもらいました
m(_ _)m

名古屋ってすごーい!24時過ぎてもこんな感じ!

うそでしょ(笑)

alt





かる〜く市内をドライブした後、アブノーマルかつディープなラーメン屋さんを紹介されて
(◎_◎;)マジか… 

クリックしてね↓
フォトギャラ(名古屋奇襲を決行したものの、あっさり返り討ちにされました、その2)

alt


alt





ラーメンは意外や意外(!?)美味しかったです。

alt




その日は完全に撃墜されて、おとなしくスーパーデラックスホテルのスイートルームでお眠です😱

↓誰?

alt





翌日、まずは福士蒼汰さんの愛機を紹介いただきました、

すげー懐かしいっ!
フラッシャー自転車、いわゆるスーパーカー自転車?

alt



カックイイ!

alt





そして名古屋といえばモーニングです

クリックしてね↓
フォトギャラ(名古屋奇襲を決行したものの、あっさり返り討ちにされました、その3)

alt



香ばしい匂いのする釣具屋でお宝なルアーをゲットした後に
素敵なお母さんが作る団子屋さん。

alt


こんなみたらし団子見たことないし、本当にホントに美味しい!

目の前で焼いてくれた団子を、そのままパクっ…

ではなく、15分ほど寝かすと、程よい固さになってベスト!とのこと。

alt



クリックしてね↓
フォトギャラ(名古屋奇襲を決行したものの、あっさり返り討ちにされました、その4)

福士蒼汰さんに「これがみたらし団子というんじゃ」と言われ反論もできません😋



立田の道の駅で、みかくの団子としじみ汁を堪能しました。

広大なハス田を抜けて次に向かったのは、
岐阜県の千代保稲荷神社(ちよぼいなりじんじゃ)

地元では「おちょぼさん」の愛称で親しまれている稲荷神社です
商売繁盛、縁結び、合格祈願などにご利益があるとのこと。

alt




串かつ 玉家、最高です♡


alt



クリックしてね↓
フォトギャラ(名古屋奇襲を決行したものの、あっさり返り討ちにされました、その5)




おトイレはピカピカです!(◎_◎;)

alt





残念ながらスガキヤはパス、串かつ食べ過ぎました(笑)

alt




骨組みが構造的な美しさを漂わす木製コースターを横目に向かったのは…

alt


alt


三重県の亀八食堂。

こちらのみんカラのオフ会では有名な集会場のようですが、もちろん僕も電飾さんも初めてです。

クリックしてね↓
フォトギャラ(名古屋奇襲を決行したものの、あっさり返り討ちにされました、その7)


alt



すごいボリューム!串かつで既にお腹は満たされていたのですが、これもとっても美味しくて完食しました😄

他の客より上手に焼けたと、福士蒼汰さんも大満足です(^o^)

alt







名古屋に奇襲やーっ!なんて勇ましく挑んだものの、名古屋、岐阜、三重の楽しさにすっかり魅了された2日間でした!

alt


alt





本当に本当に楽しい2日間でした。

せっかくのお休みだったにもかかわらず、24乙さんの手厚いおもてなしに感謝です。
美味しい食事もたくさんご馳走になり、色々なお話もできて、
本当に楽しかったです、ありがとうございました!


電飾さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
電飾さんの強烈なパーソナリティで楽しさ3倍
😄

是非、マリアちゃんと末永くお幸せに♡


alt







おまけのダイジェスト\(^o^)/




Posted at 2018/06/08 22:54:54 | コメント(5) | 行ってきました。 | 旅行/地域
2018年05月05日 イイね!

GW2018は計画的にダラダラと過ごす

GW2018は計画的にダラダラと過ごすここ数年のこの時期は、田植えのお手伝いをしていたのですが、

今年はタイミングが合わず、心地よい汗を流すことはできませんでした(>_<)






平日の昼は仕事を無難にこなし、
休日や夜はその疲れを癒すことに専念する。

だからせっかくの連休GW、
普段のお休みでは出来ないことをやろうと考えていましたが、


…特別なことは、なーんにもしなかった
\(^o^)/



ただ全く何もしなかったワケでもなく、
昨日までに

◯ドラレコ関係
・ドラレコ検証のため、ちょっと距離長めのドライブ(→片道250kmレポなし)
・ドラレコの検証結果、不具合をDラーに報告(→本体交換?かも)
・UHSに対応しているmicroSD(HC)を使ってのドラレコ検証(往復約100kmほど、さらに継続中)

◯インドアな行動
・アマゾンプライムでアニメ鑑賞
(ガルパンとゆるキャンの再視聴、バクオン途中まで。)
・ようつべ鑑賞(主に古いバラエティ)
・ライブ映像編集(森高千里さん)
・叙勲を受章された先輩への記念フォトブック作成←(^o^)

◯その他
・洗車×2回😩
・アドレスV100の整備
(1年放置してもキック数回で始動してくれた*メチャ(´ε`*人)ゥレシ*)
・隙を見て20km離れたコンビニへ(特に収穫なし)

と、項目はいろいろと。
でも、せっかくの連休なのに普段の休日にできることばかり……


まぁ、いいけど(笑)



・ライブ映像編集



・アドレスV100の整備









ただGWの後半に差しかかった昨日、
東京駅に所用があったついでに、ちょっとだけ秋葉原へ行きました😝


8年ぶりに訪れた秋葉原は、ビルが改装されていたりお店の看板が新しくなっていたりはしていますが、
根本的にはあまり変わらないのかな。


昔ながらの”電気街”は随分と少なくなっているのと、海外からの観光客がとっても多いです。


でも以前と同じように混沌とした雰囲気は相変わらずで、
皆さんそれぞれの趣向で欲望の赴くまま行動していて、

そのカオスな日常生活難民をしっかりと秋葉原が受け入れているような…


いい街だなぁ、秋葉原(´;ω;`)




上が2010年、下が2018年






同じく上が2010年、下が2018年







GW2018もあとわずか、
しっかり休養したいと思います😄

Posted at 2018/05/05 07:21:44 | コメント(8) | たわいないこと | 日記
2018年04月17日 イイね!

タラ 享年24(23歳)




平成30年5月5日 今日になってから知らされた

平成30年4月17日
この日に 永眠です






どんな言葉も思い浮かばないし 見つからないし

でもね





長い間 両親を癒してくれてありがとう

おつかれさまでした











本当にありがとね






Posted at 2018/05/05 22:34:29 | コメント(0) | 大切な日 | 日記
2018年04月02日 イイね!

HURRY GO ROUND / hide with Spread Beaver

HURRY GO ROUND / hide with Spread Beaver今年の桜は良いですね、

残念ながら、僕は仕事の都合やその他もろもろあって、一番イイ桜の時期を逃しちゃいました(´;ω;`)










仕事で、部署の異動はなかったのですが
ちょっとした任務の変更があって、今日はその初日です。


なかなか要領を得ることができず、上手に立ち回れませんでした。



それでも…、
これまで自分を支えて頂いた皆様に感謝しながら、これからも日々尽力させていただく所存です。m(_ _)m


HURRY GO ROUND / hide with Spread Beaver





Posted at 2018/04/02 22:19:34 | コメント(7) | 大切な日 | 日記
2018年03月24日 イイね!

「S4」納車から1か月、感想。

「S4」納車から1か月、感想。新しい車を買おうと決心したのは年末。


概ね2か月で納車されS4を乗り始めてから更に1か月が経ちました。




この1か月間は慣らし運転を続けていたのですが、特にコレといった問題もなく快適で楽しいカーライフを続けています。

alt



この車の良いところは他でもたくさん紹介されていますし、
良いところはいつまでも良いところであり続けるんでしょうから、イマイチだった事項を記録しておこうと思います。


①メーター類が若干見にくい。
『ぜんぜんOKな範囲』なんですが、
強いて言えばスピードメーターのメモリが細かすぎて見難いです。円3/4の中に0〜280までの数値を並べているので、仕方ありません。

その代わり、お好みでセンターにデジタル表示をさせることができます。

alt




②トランクルームが狭い。
これも『使えないほど狭い』というワケではないのですが、
使ってみると思いのほか狭いです。

それにトランクルームの下は防音用の発泡スチロールとスペアタイヤが入ってますので、めっちゃ浅いです(´;ω;`)

もともとたくさんの荷物を運ぶ事は想定していないので、別にいいんですけどね。

alt



③燃費が悪い。
特にプリウスから乗り換えたので、その差には唖然とします(笑)

僕の住んでいる地域は比較的アップダウンが多いのですが、それでもプリは概ね20km/L位をマークしていました。
ところがS4はだいたい(良くて)9km/Lといったところ、ダブルスコア以上です。

高速でもプリ26、27km/L、S4は15、16km/Lといったところでしょうか。
更にハイオクなので、正直イタイ(>_<)です。

でもそれは十分承知の上ですし、
燃費を気にするならこの車を選ぶべきではないのでしょう。

alt




その他
S4とは直接関係ないのですが、やっぱりナビがイマイチかな。
初めてのパナで地図になれないのとオーディオ機器との連携が思うようにならなかったのはちょっと残念です。

alt




でもね、
プリの時はいつも音楽やLIVEを流しながら走行していたのですが、S4ではオーディオを使うことが少なくなりました。

代わりにロードノイズの奥から微かに聞こえるボクサーエンジンの音を楽しんでいます。
等長エキマニなので、昔のようにドロドロ音が聞こえないのは寂しい限りですが😄


alt






とまぁ色々と難癖をつけてますが、とびっきりにスポーティかつツアラーな車であることは間違いないようです。

アクセルペダルを踏み込むと、リアに荷重が掛ってチカラ強くタイヤが地面を蹴る感覚や、タイトコーナーからの立ち上がりもスコブル気持ちがいいです。

alt



スポーツセダンという極めてコアで骨太な走りを提供してくれるこのS4に、大変満足しています(^o^)













Posted at 2018/03/24 06:43:23 | コメント(4) | クルマ | クルマ

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不定期連載 2001F1モナコGP自力観戦への道 ~第1回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 07:08:56
秋空ドライブ〜2400キロ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 06:19:33
アイルトン模型講座シリーズ19第13回 塗装&デカール貼り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 14:58:23

愛車一覧

スバル WRX S4 まいたー (スバル WRX S4)
登録日:2018年02月09日 納車日:2018年02月17日 バッテリー交換:202 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
親父が所有した最後の車です。 気が向いたときに借りてドライブを楽しんでいました。 平成 ...
トヨタ プリウス ぷりぷり。 (トヨタ プリウス)
納車日:2010(H22)年01月09日(たいあん♡)
その他 倉庫 画像保管庫です。 (その他 倉庫)
画像保管庫です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation