• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorehimiの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

フレッシュキーパー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
去年も施工して汚れが付きにくくて割りと良かったので、今年も再施工です。
今後も毎年施工で行きたいと思います。

キーパーの唯一の欠点は研磨が出来ない事。
以前は一応オプションにあったのですが、今は無くなってしまいました。
ですので、新車なら良いけど経年車だとウォータースポットはそのままで上塗りする事になります。
細密研磨ってオプションは有りますが、いわゆる研磨とは違うのであんまり役に立ちません。
去年施工した時に、細密研磨付きで施工してもらいましたが、ウォータースポットはほぼ消えず、上塗りする形になりました。
まあよく見ないと分からないレベルでしたが。

以前は自宅で洗車してましたが、水道水が地下水なので、洗車するたびにウォータースポットが増えていくというヤバい状態。
その上にフレッシュキーパーを施工していました。
その後はキーパーで純水洗車してました。
今年は一旦すべてリセットするために、近所の車屋で研磨してもらいました。
2店舗声をかけて、1店舗目は、
s「コーティングはキーパーで・・・」
店「キーパーはダメっすよwww」
s「・・・」
コーティングやってる車屋の常套句ですが、こういう所は信用しない事にしてます。
言う気持ちも理由も分かりますが、わざわざ言う事じゃないです。
案の定、見積もり依頼したのに未だになんの連絡もないです。
2店舗目は知り合いがオーナー(?)やってる所で、快く受けてくれたのでこちらでお願いしました。
まあまあ酷かったらしいです。
予想通りですが、ラングラーは形状的に仕方ないですね。
2
限界ギリギリまで研磨してもらって、これ以上は塗装が・・・って所までやってもらいましたが、ウォータースポットは取り切れず。
でも割りといい感じのレベルまで行きました。
コーティングして更に目立たなくなったと思いますがどうですかね?
写真じゃよく分からないですね。
あとは未塗装部にワコーズ SH-R スーパーハードを塗って完成です。
3
フレッシュキーパーLL 38,400円
再施工値引き -3,000円
株主優待券(20%引き) -7,080
合計 28,320円(税込み)

ヤフオク落札代(株主優待券) 850円

研磨代 55,000円

総合計 84,170円

研磨が予想以上に高くなっちゃったけど致し方なし。
来年以降はやらなくていいので。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントカメラリロケーションブラケット

難易度: ★★

カップホルダー取り付け

難易度:

【モーションコントロールビーム】2023〜2024【まとめ】

難易度:

ルビコンショック

難易度: ★★★

【392ステアリングホイール】2023〜2024【まとめ】

難易度:

最新硬化系コーティング剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラングラー スピーカー交換(リア3.5インチ) https://minkara.carview.co.jp/userid/906730/car/3187227/6850728/note.aspx
何シテル?   04/21 23:45
リフトアップなし、車検完全対応、元に戻せる(絶対戻さないなら別)がカスタム方針です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
いつかはラングラーに乗りたいなー。 次の新型出たら検討しようかなー。 ↓ スバルXVで自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation