• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tawawanの愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

ドアミラーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーカバーを交換します。
きっかけは、家の近所で「前期200t、ソニッククォーツ、モデリスタフルエアロ」という自車と全く同じ仕様のRXを見かけてしまい、無性に見た目の何かを変えたくなったことです。オリジナリティは大事です。
ヤフオクを徘徊していたところ、ソニックチタニウムの新品ドアミラーカバーを発見したので即ポチしました。
前車NXがソニックチタニウムだったこともあり好きなカラーなので、ラッキーでした。
2
取付前に、「そういえば、ドアミラーに除電箔を貼ると効果高いって聞いたな」と思い出したので、ドアミラーカバー内側に貼ってみました。
純正ではバンパー内側にも貼ってあるそうなので内側でも効果あるのだろうというのと、目立たなくていいと思ったので。
3
事前準備もできたので、早速ミラー外し。
ミラーの上部を押して一番上を向けた状態にしてからリムーバーを差込むと外れます。
最初はビビッて強くできませんでしたが、それなりに思いっ切りやらないと外れません。
コツとして、は写真の真ん中の白い部品とミラーの間にリムーバーを差込むと、外れやすいと思います。
4
カバーは3ヶ所のツメを押して外します。
自分は写真右側の方から順にやってくのがやりやすかったです。
5
カバーを外したところ。
こんなところにも砂埃って入り込むんだなぁ、としみじみ。カッサカサになった虫の死骸とかありましたので、ついでにキレイにしておきました。
6
あとはツメに気をつけながら嵌めるだけ。
7
思い出したくもないですが、悲劇の記録。
最初にカバーを嵌めたときに、ツメが合わず若干浮いていたので、再度外そうとしたところ、支えていた手が甘く…
ポーン、カン…カラカラカラ…(コンクリートの地面でカバーが跳ねる音)

見事に傷入りました。折角新品だったのに…
3ヶ所程度で済んだことをラッキーだと信じて、そのうち補修します。
助手席側は反省を活かして、新生児を抱くかの如く丁寧に扱ったのは言うまでもなく。
8
交換終了後。
あらヤダ!いい感じ!
いいアクセントになりました。交換される場合はくれぐれもカバーの飛び跳ねにご注意ください。
ちなみに、除電箔の効果は悲劇のショックで忘れてましたのでわかりませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rayace RX用カップホルダーイルミ取付

難易度:

ハンドルの革をツートンにしました。

難易度: ★★

ドアリフレクターLED追加

難易度:

RX、NX、UX、LS、ES、LX、RZのリコール

難易度:

シフトノブ加工

難易度:

アンビエントライトの減光解除アップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tawawanと申します。 クルマ好きですが、「走る」よりも「洗う」方を専門としております。 洗車・ケミカルオタクです。 座右の銘は ◆「撥水し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバーカバー取り付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:23:36
純正ETC流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 21:59:10
8インチナビ&前後ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:09:04

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2020年2月24日納車 全然買い替える気はありませんでしたが、密かに「CPOで程度の ...
レクサス NX レクサス NX
2014年8月31日納車 【グレード】 200t FF versionL 【ボディカ ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2010年12月4日納車 人生2台目のクルマ。 次は高級車に乗ってみたいな、という気 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
◆2006年3月18日納車 大学2年の時にバイト代を貯めて中古で買った人生最初の車 血 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation