• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

マテマテ☆初挑戦!潮干狩りリベンジ~♪からの海~(^▽^*)

先週日曜日に、こいさんご家族がお店にいらしてくださった際の・・

こいさんのこの一言。



「今日も、いっぱい潮干狩りに来てましたよ~^^」





むむ???

今日って大潮なの????





「昨日が長潮かなんかだったから・・今日から大潮で、火曜日も大潮じゃない?^^」






むむむむむ・・・

8月のRHさんキャンプまでは大人しくしてようと思ってたけど・・




この前の小潮のリベンジもしたいし・・

そろそろ潮干狩りシーズンも・・終盤だし・・??





行っちゃうか~????笑




ってことで、出陣!!笑












初めての、野島公園♪

写真撮るの忘れちゃったので、こいさんとこから画像いただきました<(_ _)>






この日の干潮は11時すぎ・・なのに、7時の時点で既に常連さんのようなご年配の方々が待機中~。

すごいやる気だ!笑







野島公園は遠浅なので、潮が完全に引いていなくても、水着でじゃばじゃば入って行って潮干狩りできる感じ^^


なので、まずはアサリ狙いで・・





めっちゃいっぱいいるね~(^-^)









こんなに採れた♪









そして、潮が完全に引いてからは・・

初挑戦のマテ貝くん(^-^)







なんでも、子供たちがテレビでクレヨンしんちゃんを見ていたときに、マテ貝採りをやっていたらしく、




「ママ~~!マテ貝って知ってる??どうやって採るか知ってる??

 穴を見つけてね、そこに塩を入れて待ってると、にょき!って出てくるんだよ~」




って、ずーっと言い続けられていました。笑








で、野島公園ではマテ貝も採れるとのことで、塩とスコップを持って初挑戦!!












こんな感じの穴を見つけて・・















スコップで少し掘ってから、塩を穴に・・














すると・・








にょきっ!って!!!笑

(写真はネットから拝借しました<(_ _)>)









もう、本当にコントのように「にょきっ!」って顔(?)を出すの!!

おもしろすぎ(^-^)








子どもたちは喜んで、マテ貝採りに夢中・・

私たちも夢中になりすぎて・・


めっちゃ腰痛い!(>_<)笑







しかも・・









ちゃんと日焼け止め塗ってたのに・・









ノーマークだったココ・・




※画像はイメージです。笑




しゃがんでマテ貝採ってるから、微妙に露出されたこの部分が真っ赤に焼けてた!(>_<)












こんなになりながらも頑張って採ったマテ貝くん・・





鏡貝もいっぱいいたよ^^







「やった~~~!今日はマテ貝食べ放題だね~~!」

って、子どもたちは大喜び♪










お昼頃には潮干狩りは撤収し・・

車で5分もかからない、いつもの海の公園へ(^-^)








こっちは海水浴&お弁当でのんびりメイン♪








いいお天気だったんだけど、途中で雨降ってきちゃったのが残念・・


まぁ、濡れるのは一緒だから気にせず遊んでたけどね。笑














そしてこの日の晩餐は~?(^-^)








ダンベイキサゴの刺身。












マテ貝のガーリックバターソテー。











鏡貝の佃煮。










ワタリガニとアサリのお味噌汁。










子どもたちは喜んで食べてました~♪

私は貝・・食べられないので(^-^;)笑









マテ貝採り・・初挑戦だったけど、楽しめて良かった~(^-^)

事前に色々教えてくれたこいさん、ありがとう~♪






その後・・

今日まで毎日のように、


「ママ~!またマテ貝採り行きたい!」


・・と、子供たちから言われ続けているのでした(ちゃんちゃん。笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/27 14:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超国宝
ボーエンさん

晴れ(抽選)
らんさまさん

今日のポタリング
osatan2000さん

連休のN-ONEと911
woody中尉さん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年7月27日 14:17
うまそう!

ずいぶんと贅沢な晩餐になりましたね。

よし、魚屋に貝の刺し盛を買いに行こうっと。

貝大好きなんです・・・
コメントへの返答
2013年7月28日 18:42
ありがとうございます~^^

やっぱり、貝が好きなかたにはおいしそうに見えるんですね!笑

好きじゃないかたからはこの写真は不評でした。笑

お家も近くだし・・いつか一緒にマテ貝採り・・いかがですか?(^-^)
2013年7月27日 15:12
チッ!

ビキニラインじゃないのかぁ~!


と!言ってみる^^;


料理だと結構貝使うのに意外ですね。
コメントへの返答
2013年7月28日 18:43
え???

び・・びきにらいん??笑


そうですね~。

今の季節のおすすめだと、貝と夏野菜のサラダ仕立てとか・・結構人気です^^

私は食べないですが・・笑
2013年7月27日 19:03
職業:漁師!(笑)
コメントへの返答
2013年7月28日 18:43
転職したい!笑
2013年7月27日 20:45
そちらではアサリがそんなに取れちゃうんですね~

うちの辺りではもう殆ど獲れなくなってしまった。

但しマテ貝は取り放題!

味の方に関しては・・・

家族に人気無いんですよね(*_*;
コメントへの返答
2013年7月28日 18:44
そうですね~(^-^)

私もここでアサリを採ったのは初めてだったので、いつもよりも大き目のがたくさん採れて驚きました^^

マテ貝採り放題だなんて!!
めっちゃうらやましい~&楽しそう~♪

こっちだと、マテ貝の穴を見つけるのに相当苦労しましたよー。

味は・・
私も・・ちょっと・・(^-^;)笑
2013年7月27日 20:53
えらいとこ日焼け(*≧∀≦*)ププッ

その勢いで鮑やサザエも~(笑)

マテ貝ってキモいね(*_*)

俺も食べれるけど貝は苦手www
コメントへの返答
2013年7月28日 18:45
ほんとー(>_<)

まさかこんなとこ日焼けするなんて、ノーマークだったー。涙

帰りに運転席座ったら、なんか背中がこすれて痛いな~って。。


マテ貝・・
やっぱり不評だよね~。この形。。笑

でも、貝好きさんにはたまらないおいしさみたい(^-^)♪
2013年7月27日 21:52
関東ではなかなかポピュラーでないマテ貝

ソテーしていると意外と、グロではないですか?

でも食べると美味しいんですよね。

マテ貝は羽田付近や、多摩川河口付近でも取れると聞きます。

でも、ポピュラーではないので、知られていないということですよ。

コメントへの返答
2013年7月28日 18:47
そうですよね~。

私もこれまでマテ貝を食べたこともなかったし見たこともありませんでした。笑

このにょきっとした形が・・
貝が好きじゃない人にとっては更に辛いかも・・ですね(^-^;)

羽田や多摩川河口でも採れるんですね~。
結構採り放題なんだ(^-^)

また機会があったらにょきっとしてきます☆
2013年7月27日 23:59
マテ貝、こないだ鉄腕ダッシュで獲ってるトコ見ましたよ~(笑

高級料亭で出てくるって??

まあ、確かにそこらの魚屋では見かけないな…( ̄ω ̄;

こちらでは、KIHA55さんの近所にある有明浜で、シャコが獲れるんですよ。茹で立てを食べさせてもらったけど、ウマウマ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
コメントへの返答
2013年7月28日 18:48
そうなんですね~^^
鉄腕ダッシュって・・ダッシュ島って四国のほうだっけ???

高級料亭で・・??
マジ??

たくさん採って売りにいこかな。爆


シャコ・・
食べたことない。汗

今度KIHAさん旅館に泊まらせてもらお~♪笑

プロフィール

「@らすかる@風
らすさん、行けるイベントで一番高いのは今のところここかな?あとは代々木公園くらい? 久しぶりにみんなとも会いたい〜」
何シテル?   03/25 08:06
初めてのマイカーでデリカ D:5シャモニー 4WDを選びました♪ 双子の母しながら自営業してます。 +猫3匹(=^・・^=) 子供たちは6歳、休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ムフフ。。♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 13:11:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5くん♪ (三菱 デリカD:5)
初めてのマイカーです♪ ◆グレード シャモニー(グレー内装、8人乗、4WD) ◆ボデ ...
スズキ デスペラード400X スズキ デスペラード400X
車種選択でXしかなかったのでそれを選択してますが、正しくは「デスぺーラード400X」では ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation