
さぁ~ こちらへ 参加してきましたぁ~ FIAT PIC・NIC
8時からの受付で9時から開始・・・・が・・・ 関越が渋滞(--) がちょーーん//
こりゃぁ 9時にも間に合わないんじゃなぃい~ まぁ ダメでも ランチ付だから ランチ食べれればいいじゃーん。って


走っていると・・もしかして この車は女神湖ミーティングかなぁ~
今回は
あの方 が女神湖へ行っているとのこと・・・
おおぉ こんどは ポルシェさん・・・うぅ また おー ベンツ500E どこいくんだろぉ~ はやぁ~
お天気いいしねぇ~
なんとか 迷いながら 受付場所へ・・・うぅ だーーれもいなぃいい・・
係りの人がでてきて まだ 2組きてませーん。 えぇ ビリじゃなかったぁ。
で ランチ会場へ行ってくださぃー


ランチ会場は 軽井沢プリンスですぅ おぉ もう午前のPIC・NIC終わったかたがいるぅ~
こうみると sumipunって おおきんだなぁ~ ランチはビュッフェタイプですぅ あぁ カメラのふたがぁ・・


FIAT以外のイタリア車も参加できますよーーー// 紅葉も綺麗でしたよぉ。

このような コマ図を見ながら、ゴールしていきます。距離とポイントをみおとさないようにぃ。
自分の予測の時間と本部からの時間が近い人が優勝です。 はじめは なんだかわからずでした。一つづつやっていくと、ようやく理解!!まぁ 午後の部だけでも。途中にクイズもありぃ~ わからず ラインでalfa友達が答えてくれました(^^)// チョンボですよねぇ。
なんか このイベントたのしいぃ!!
ちょこっと 休憩しながら たちよりぃ~ 紅葉タイムぅ。



左上・・・ スタッフが こんな感じにとってましたぁ。


さぁ~ ゴールです(午後からだけど 一応ゴール)表彰式でーすう

ゴールした車たち・・・

ビンゴ大会にて 景品 ちょうど FIATとALFAをゲット!!
★おまけ


FIATっと いうことで
やっぱりぃFIAT PIC・NICっていうだけあって FIAT車がほとんどでした。 でも イタリア車は参加OKなんですよぉ~ みんなとわいわい お話も楽しいけど、ラリー形式のイベントってなんだかいいよぉ~//
次回は6月ころに ラリー形式のイベントあるんだってよぉ~ 新緑の軽井沢もいいってよぉ~。
Posted at 2012/11/11 23:03:14 | |
トラックバック(0) |
sumipun | 日記