• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

today(〇〇)(_ _)@CH-Rの"アルくん" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2016年5月14日

リアバンパー穴開け加工(まさかホントに開くとは編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アルトのリアバンパーはこのように穴を開けてくださいと言わんばかりの形をしています。
ということで、カッターとハサミを用意します。
2
普通にカッターがすーーっと入っていって穴開きました。
↑びっくり
3
そのまま付けると、このようにバンパー裏やバンパーステー等が見えてカッコ悪いです。
4
ということで、サイドシルの耳を塗装した際に余った塗料でテキトーに塗ります(バンパー側も)。
5
そして、網戸用の網を張って完成です(近くで見ないでね)
6
このクルマにパラシュート効果なんてあるのかなw

ちなみに左側には○オクで1000円のトーイングストラップ(のようなモノ)を装着←リアはホントに引っぱられると困るので
(アルトの右リアについている牽引フックのようなものは、あくまで船積みようで後ろに引っ張るとリアのフロアが素晴らしいことになります)
7
合わせてフロントの車高を5mm下げてみました。

カッコイイ♪
8
納車されてからはや4ヶ月。
8000キロもよゆーで超えてしまっていますが、まだまだ楽しんでいきたいです(OvO)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフスポイラー取付け

難易度: ★★

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

2024.5.16 左サイドシルの仮補修

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

フロントバンパー下部ステー固定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月14日 22:38
塗装適当…(笑

アルトめちゃめちゃ遊べるクルマでいいですね‼︎
しかもお手頃価格という今では貴重な軽ですな(^o^)

カッコいいっす‼︎*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年5月14日 23:16
どーせ見えないし!
ということでテキトーです笑

価格が価格なので勢いでやっちぇます(OvO)
一応、洗車は週1以上してるはずなのに雑です爆
2016年5月16日 23:13
メッシュ貼ったらカッコよくなりそう!
コメントへの返答
2016年5月17日 7:33
やはりちゃんとメッシュ貼るべきですょね(;•̀ω•́)

プロフィール

「@kokki@EK そうなんですね!もともとオーバーテック製をつけていたこともあり、どこかで好みの出口形状が出ないかなーと期待します!」
何シテル?   01/13 22:53
today(〇〇)(_ _)@CH-Rです。 JW1に乗っています。←いました。 ホントはJW1ルックのJW2に乗るつもりだったのですが...笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトバン]speedHeart 660スペシャル 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 16:19:18
[スズキ アルトバン]KeePer技研 ダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:17:47
[ホンダ シビックタイプR]speedHeart スピードハート 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:14:50

愛車一覧

スズキ アルトバン アルくん (スズキ アルトバン)
30年前の貨物車から現代の貨物車に進化しました♪ ただ2016年にもなって、トゥデイく ...
ホンダ シビックタイプR シビすけ (ホンダ シビックタイプR)
小学生の頃、初めて買った車雑誌のスクープ記事で一目惚れ。 世間的には不人気?ですが、 憧 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成23年11月17日納車。 生まれて初めての自分の車です。 自分より5歳も歳上ですが ...
その他 その他 その他 その他
~車の画像置き場~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation