• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Satの愛車 [ヤマハ ドラッグスター400]

整備手帳

作業日:2021年11月22日

オイルレベルゲージ マスターシリンダー点検窓交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
見事なまでに劣化した
オイルレベルゲージ・・・
マスターシリンダーの点検窓です。。

なんと、オイル漏れを起こしており
開けてみると中身はほぼ空っぽ。。

前回は某有名バイク店で車検を
取っていたみたいですが・・・
これで通しちゃいけないでしょ!!
ブレーキが利かなくなります(;^ω^)
2
ヤマハは点検窓がパーツとして
出ておらず・・・ASSY交換になります。
しかし、ホンダから出ている
補修パーツを使い交換可能です。

交換方法としては
①ラジオペンチを使って劣化した
窓を取り除く!
※マスターシリンダーに傷をつけないように
②竹串や竹の割箸などを使い
固まったフルードなどの汚れを取る
③先端にゴムなどが付いて
窓を傷つける心配がないもので
均等に叩き入れる
※たたきすぎるとパッキンが
撓んでオイル漏れを起こすため
叩きすぎ注意!!
3
交換用パーツの型番
ゲージオイルレベル:45515MA6006
Oリング:45516MA6006

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラムブレーキ塗装 15,742km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エアクリーナー修正

難易度:

シート レザー張替え

難易度: ★★

ハーレー汎用エアクリーナー

難易度:

スロットルワイヤー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドラッグスターを手放すことにしました http://cvw.jp/b/907085/47684565/
何シテル?   04/28 23:52
陸サーファー的なエボ乗りです(笑) ノーマルを基本として快適&高性能な走りを 両立できるように維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
5MTのハイパフォーマンスパッケージに ロックフォードのサウンドシステムが 搭載されてい ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
普段の足として利用しています。 50ccの性能に限界を感じ、乗り換えました。 条件と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
運転のイロハを教わった車です。 VQ35HRエンジンは低回転からとても パワフルで、気を ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
通学の足として乗っていました。 本来あるべき姿にするために 二種登録をしていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation