• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

またまた大雪・・・

またまた大雪・・・ こんにちは。先週に引き続き再びの大雪です。正直先週ほどのことは流石に無いだろうとタカをくくってました。しかし・・・こんな光景は記憶に無いほどの積雪になってしまいました。

山梨県では1mを超える積雪で大変な状況のようです。長野県内でも飯田で81cm・・・観測が始まって以来つまり明治時代以来の大雪のようです。私の住む駒ケ根でも相当やられました。


雪は金曜朝から降りはじめてました。またまた雪の日のミニを発見・・・wって、この時点でも結構な降りですが、それ以上に酷い雪になるとは思いもしてなかったです。


金曜午後の駒ケ根市内。風が強くて視界が悪く・・・でもこの時点ではまだ道路を走ることが出来る積雪でした。


夜になっても全く降りやみません。目の前の道路は国道153号ですが、もうこの時点でだいぶヤバくなってきてます。

そして、土曜朝にはこのザマです。

ウチの営業車は完全に埋まってます。


目の前の道路は国道153号。もうこの時点で9時近いのですが、道路は全く除雪出来てない状態です。

県内の鉄道はほとんどが運休、道路は高速はもちろん県内の主要道路でも通行止めがあちこちに出てしまっている始末です。



AXの様子も一応見に行きましたが・・・(涙)。

こんな時にTwitterやInstagramでカーポートの屋根が落ちて車が下敷きになってる画像を沢山見ちゃいました。そこそこ大丈夫そうな気もしますが嫌な気分に・・・。


実はこの時点で普段全く出ない酷い腰痛が・・・道路の状況が状況なのでどちらにせよ出せる状態にするのは諦め、カーポートの屋根の雪を中途半端ではありますが降ろしてAXに関しては今日はこれで終了としました。

大雪警報は昼になってようやく解除されたようです。混乱はまだ続くかと思いますが、とりあえず休んで明日から何とかせねば・・・!

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/02/15 16:10:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

買い換え…
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

ディフェンダー90
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年2月15日 18:05
こんばんは。

松本市は降雪量75cmでした。凄すぎです。
サンルームの上の雪下ろしをした数十分後に屋根の雪が先週と同様轟音と共に雪崩れて落ちたので危うく生き埋めになるところでした。
先週49cm積もった後なので庭には1m以上積もっています。
うちはまだカーポートはないですが、最近異常気象が続いているので1m積雪対応のものを選ばないとだめそうですね。
コメントへの返答
2014年2月15日 18:54
こんばんは。凄い雪になってしまいましたね。こんなの経験した事無いです。

ここまで雪が多いと普通に雪かきしてても雪が落ちてくるので本当怖いですね。

こちらも先週のありがたくない残り物がまだ残ってる内にやられたのでシンドイです。

カーポートもこの地域でこんなことも考えなくてはならない時代になるとは困り物ですね。
2014年2月15日 18:45
こんばんわ、ひどい雪でしたねw

ワタクシも前回より降らないだろう!!って思ってましたがナメてました・・・。

この雪で、雪かきですと腰にかなりの負担がかかると思います。俺も痛いですw


カーポート、大丈夫そうですね!!


コメントへの返答
2014年2月15日 19:00
こんばんは、本当に参りましたw。

腰が痛くなることなんて滅多に無いので困りました。やっぱ歳ですね(^^;;。

おかげさまでカーポートはなんとか大丈夫…かな?雪の重みでカーポートはおろか体育館の屋根まで落ちる所があるんですからビックリしちゃいました。
2014年2月15日 19:30
凄い!
なんか、もう1台分上にのっかっている状態ですね。
コメントへの返答
2014年2月15日 19:34
こんばんは。こんなに雪が積もった光景は今まで記憶に無いです…もうこんなのは2度と見たくないですねf^_^;)。
2014年2月16日 12:58
雪中お見舞い申し上げます。

春はもうすぐそこまで来ている筈ですが…
どうかお体を大切になさってくださいね。

駒ヶ根は夏場に何度かストーブ屋さん(ファイヤーサイド)に用事があり立ち寄らせていただきました。
その時、ストーブ屋さんで教えていただいたソースカツ丼がとても美味しかったのを覚えています。

暖かくなったら、また行きたいな(*^^*)
コメントへの返答
2014年2月16日 15:58
こんにちは。お見舞いとお気遣い恐れ入ります^_^。

おお、駒ヶ根においでになった事があるんですね。ファイヤーサイドは昔高校時代の同級生が働いてましたよ!

是非駒ヶ根にまたおいでください!
2014年2月17日 5:00
大雪ですね。
お見舞い申し上げます。

でも。ミニは・・・こうでないと。
コメントへの返答
2014年2月17日 8:40
おはようございます。わざわざのお見舞いありがとうございます。
ミニはやっぱこうですね!(^_^)

プロフィール

「[整備] #AX スタビエンドブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907114/car/1234102/6540599/note.aspx
何シテル?   09/12 11:10
長野県南部、伊那谷に住んでいるともろえんと申します。シトロエンAXの14TRSを二台続けて乗っております。クルマ以外の趣味は主に写真で旧い銀塩カメラで自家現像や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECU電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 15:05:40
ECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:05:23
新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:44

愛車一覧

シトロエン AX シトロエン AX
二台続けて同じシトロエン AX14TRSに乗っています。旧くてショボいですが、軽量で活発 ...
シトロエン AX シトロエン AX
自分が泥沼?に陥るきっかけとなった車。シートが柔らかく乗り心地よく楽しい走りっぷりに一挙 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation