• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともろえんのブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

プチオフやその他近況報告

プチオフやその他近況報告
こんにちは。ずいぶん更新が滞ってしまいました。3月に入って、先月の大雪で駒ヶ根市内のあちこちに出来た雪の山もだいぶ溶けてきました。 さてこの16日はみん友のmiiiyaさんにお誘いいただきまして、同じくみん友のけろさんと3人でミニオフ会を行ないました。 タイトル画像は集合場所の駒ヶ根・家族旅 ...
続きを読む
2014年02月23日 イイね!

記録的大雪その後とフレンチトーストピクニック2014

記録的大雪その後とフレンチトーストピクニック2014
こんにちは。関東甲信の広範囲に降った記録的な大雪から一週間経ちました。 駒ヶ根はおおよそ70cm程度は降ったでしょうか…?先週は雪の被害と物流が止まった影響が仕事や生活にモロに出ました。 駒ヶ根市内の除雪は大分進みましたが、まだ主要な道路でも最低限な除雪で道が狭い箇所が多く運転し辛いです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 17:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活、ローカルネタ | 日記
2014年02月15日 イイね!

またまた大雪・・・

またまた大雪・・・
こんにちは。先週に引き続き再びの大雪です。正直先週ほどのことは流石に無いだろうとタカをくくってました。しかし・・・こんな光景は記憶に無いほどの積雪になってしまいました。 山梨県では1mを超える積雪で大変な状況のようです。長野県内でも飯田で81cm・・・観測が始まって以来つまり明治時代以来の大雪の ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 16:10:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月11日 イイね!

大雪その後

大雪その後
こんにちは。私の住む伊那谷としても久々の大雪でした。大雪当日は高速が止まり国道153号も一部が通行止めになったり、JR飯田線も不通・・・と大変な有様でした。 さて、大雪の翌日は自宅と職場周辺からはじまって方々へ雪かきをしてました。もう雪をどけるところがありません!筋肉痛で体がヤバいですw。 A ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 06:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月08日 イイね!

久々の大雪

久々の大雪
こんにちは。 冬の寒さはそこそこ厳しいものの積雪量がさほどではない伊那谷も久々の大雪となりました。 雪かきは自営業ゆえ職場の駐車場もしなければならないので結構大変です。 一応今日の雪かきは午前二回と午後一回ほど。切りが無いので後は明日ということにしました。 吹雪いてたので参考にならないけど、 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 19:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月05日 イイね!

iPodの中には??その5

iPodの中には??その5
こんにちは。久々のこのブログネタです。 今回はソチオリンピックの開幕が間もなくという事で、注目競技の一つフィギュアスケートにちなんでこの二つのアルバムを取り上げたいと思います。 フィギュアスケートは一時興味を持って見ていました。と言っても一応6種類のジャンプが見分けられる程度ですが・・・。 色 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 21:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年02月05日 イイね!

AXがニュルで!!

AXがニュルで!!
1.4l、52馬力ディーゼルのAXがニュルブルクリンクの北コースで、9分55秒という見事なラップタイムを叩き出したビデオです。 詳細な記事はこちら
続きを読む
2014年02月03日 イイね!

廃線?探訪と小江戸巡り

廃線?探訪と小江戸巡り
こんにちは。2月に入りましたね。ここのところ暖かい天候で楽ですね〜(*^o^*)。 ただ明日には寒さが戻ってくるようですが・・・(-。-;。 さて、先週末は川越の方へカメラ旅に行ってました。今回の川越行にあたっては川越育ちの学生時代の友人に色々面白い場所を教えてもらっていました。 その一つ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 18:53:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ、旅行 | 旅行/地域
2014年01月21日 イイね!

オルタネータ系トラブル顛末記

オルタネータ系トラブル顛末記
こんにちは。今週は週のはじめが大寒という事もあってとても寒いですね(・・;)。 さて、オルタネーターとはエンジンの力で発電を行ってバッテリーに充電をしていくという・・・今更言うまでも無く極めて重要な部品の一つですね。 AXのオルタネーターは部品の経年劣化のせいもあるのですが、比較的弱い部品で ...
続きを読む
2014年01月15日 イイね!

シブいっすね!

シブいっすね!
こんにちは。 正月が明けたと思ったら、あっという間に1月も半ばですね。 さて、主治医のブログの記事を見ていたら今回はこんな車が…。 この初代パンダは2WDでMTのメタルルーフ、しかもそのオーナーは女性! ( ・`ω・´)ナン…ダト!? 4WDの走破性やダブルサンルーフの爽快さ、CVTの ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #AX スタビエンドブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907114/car/1234102/6540599/note.aspx
何シテル?   09/12 11:10
長野県南部、伊那谷に住んでいるともろえんと申します。シトロエンAXの14TRSを二台続けて乗っております。クルマ以外の趣味は主に写真で旧い銀塩カメラで自家現像や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:05:23
新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:44
新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:09

愛車一覧

シトロエン AX シトロエン AX
二台続けて同じシトロエン AX14TRSに乗っています。旧くてショボいですが、軽量で活発 ...
シトロエン AX シトロエン AX
自分が泥沼?に陥るきっかけとなった車。シートが柔らかく乗り心地よく楽しい走りっぷりに一挙 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation