一つはスペインのフラメンコ・ギタリスト、ビセンテ・アミーゴの「Poeta」です。
1. Preludio
2. Pleamar (Fragmento)
3. Poeta En El Puerto
4. Flor de la Noche
5. Poeta En La Mar
6. Pleamar (Fragmento)
7. Amor Dulce Muerte
8. Entre El Clavel Y La Espada (Fragmento)
9. Nada Puede Dormir
10. Marinera De Levante
11. El Mar De Tu Sentir, El
12. Como Antes, Como Nunca, Como Siempre...
13. Buscando El Aliento
14. Guajira
15. Poeta En El Viento
このアルバムの曲がスイスのステファン・ランビエール選手が使用したプログラムに使われてました。
カッコイイですね!
もう一つは日系アメリカ人が結成した、アメリカのフュージョンバンド、Hiroshimaの
「Between Black and White」です。
1. Mix Plate
2. Dreams
3. The Door Is Open
4. Joe Jazz
5. Sup Poze
6. Picasso's Dance
7. After the Rain
8. Things Unsaid
9. Circle of Friends
10. World of Dreams
11. Omo Tai
12. Sol Cruz
1. Trenchtown Rock
2. Burnin' and Lootin'
3. Them Belly Full (But We Hungry)
4. Lively Up Yourself
5. No Woman, No Cry
6. I Shot the Sheriff
7. Get Up, Stand Up
8. Kinky Reggae(2001年リマスター盤ボーナス・トラックで追加)
代表曲「No Woman, No Cry」をはじめ、名曲ばかり。迫真のライブパフォーマンスと観客の熱気が伝わってくる素晴らしいアルバムだと思います。
個人的には2の「Burnin' and Lootin'」や7の「Get Up, Stand Up」が好きですね。
これだけではちょっと寂しいので映像も。この曲「I Shot the Sheriff」はエリック・クラプトンにカバーされ、ボブが一躍メジャーになるきっかけとなりました。