• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともろえんのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

鶴見線ぶらり?旅

鶴見線ぶらり?旅こんにちは。今回のネタは車があんまり関係無いです。興味の無い方はスルーしてくださいね(^^)

趣味が写真という事は前にも書かせていただきましたが、撮影目的でちょっとしたお出かけをする事が時々あります。

で、この土曜日は大学時代の友人と鶴見線とその周辺の散策をしてきました。

鶴見線は神奈川県内の工業地帯を走っている路線です。特徴としては工業地帯ごとに分岐した支線で構成されていて、ほぼ工場に通勤する人達のために運行されています。
そのため朝夕のラッシュ時以外は首都圏でありながらローカル線並のダイヤとなり、由来が私鉄から成り立っている事もあって独特の雰囲気のある路線です。

まずは鶴見→扇町→武蔵白石と電車で巡り、そこからは大川→安善→鶴見と徒歩で巡りました。

ここで鶴見リトル沖縄ともいうべき仲通商店街へ向かい、ここの沖縄料理の店で三枚肉そばをいただきました。

調子に乗って大盛りを頼んだら、結構なボリュームでした・・・。

この後は総持寺から新子安にある京急のマニアには有名な踏切とめぐり、さらに鶴見線独特の雰囲気を表す代表格である国道駅へ。

時代が止まっているかのような雰囲気のレトロな構内は結構ロケに使われたりするようです。ここから再び鶴見線に乗り海に面した海芝浦駅へと巡り終了となりました。

と、実は今回もフィルムカメラで撮影しており(しかもモノクロです・・・)、デジカメで撮影したのが僅かになって画像があんまり無いためどんな所に行ったか判りづらくなってしまってますね。またこのブログでどんな現像を行っているかを紹介しがてら今回の画像をアップロードしたいと思います。

あと、今回同行してくれた大学時代の友人であるろんさんのブログ
龍的思考回路「鶴見線ぶらり…でもない途中下車の旅
に、今回の事が詳細に載せてくれているので興味の湧いた方はこちらを見てみてくださいね。
Posted at 2012/12/10 22:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #AX スタビエンドブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907114/car/1234102/6540599/note.aspx
何シテル?   09/12 11:10
長野県南部、伊那谷に住んでいるともろえんと申します。シトロエンAXの14TRSを二台続けて乗っております。クルマ以外の趣味は主に写真で旧い銀塩カメラで自家現像や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:44
新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:09
イタリア製シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 12:09:16

愛車一覧

シトロエン AX シトロエン AX
二台続けて同じシトロエン AX14TRSに乗っています。旧くてショボいですが、軽量で活発 ...
シトロエン AX シトロエン AX
自分が泥沼?に陥るきっかけとなった車。シートが柔らかく乗り心地よく楽しい走りっぷりに一挙 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation