• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともろえんのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

iPodの中には??その3

iPodの中には??その3こんにちは。久々にこのブログネタです。

すっかり夏真っ盛り、夏の音楽って人によって色々あるでしょうが、レゲエもその一つではないかと思います。個人的にレゲエは20代中盤くらいに聞いてた時期がありました。ほとんどメジャーどころばかりでしたが・・・。

で、レゲエといえば、やっぱりボブ・マーリー。そして彼を一気にスターダムにのし上げたアルバムがこの「LIVE!」だと思います。

このアルバムが演奏された音源のライブが行われたのが1975年7月18日のロンドン。ちょうど38年前の今日という事ですね。実際には12曲演奏されたようですが、アルバムに収められたのは以下の曲目でした。

1. Trenchtown Rock
2. Burnin' and Lootin'
3. Them Belly Full (But We Hungry)
4. Lively Up Yourself
5. No Woman, No Cry
6. I Shot the Sheriff
7. Get Up, Stand Up

8. Kinky Reggae(2001年リマスター盤ボーナス・トラックで追加)

代表曲「No Woman, No Cry」をはじめ、名曲ばかり。迫真のライブパフォーマンスと観客の熱気が伝わってくる素晴らしいアルバムだと思います。

個人的には2の「Burnin' and Lootin'」や7の「Get Up, Stand Up」が好きですね。

これだけではちょっと寂しいので映像も。この曲「I Shot the Sheriff」はエリック・クラプトンにカバーされ、ボブが一躍メジャーになるきっかけとなりました。

このライブは「LIVE!」より5年後のドイツのものです。この時期既にボブは病魔におかされており、この翌年亡くなってしまうのですが、それを感じさせない迫力です。

もう一つ映像を。ミュージックビデオ「LEGEND」の冒頭を飾っていた「WANT MORE」です。ダブっぽいアレンジになっていてカッコ良いです。

この映像の0:58くらいにBMWの2002らしい?のが映っていますが、ボブは一時期BMWを愛車にしていたようです。
何故BMWか?というとバンド名であるBob Marley & the Wailersのイニシャルをとって…っていう事だったみたいです(^ ^)。
Posted at 2013/07/18 06:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #AX スタビエンドブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907114/car/1234102/6540599/note.aspx
何シテル?   09/12 11:10
長野県南部、伊那谷に住んでいるともろえんと申します。シトロエンAXの14TRSを二台続けて乗っております。クルマ以外の趣味は主に写真で旧い銀塩カメラで自家現像や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 5 6
78910111213
14 151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

あわや不動に(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 10:00:29
あわや不動に2021春・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 10:00:25
シトロエン加古川 4mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 20:16:31

愛車一覧

シトロエン AX シトロエン AX
二台続けて同じシトロエン AX14TRSに乗っています。旧くてショボいですが、軽量で活発 ...
シトロエン AX シトロエン AX
自分が泥沼?に陥るきっかけとなった車。シートが柔らかく乗り心地よく楽しい走りっぷりに一挙 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation