• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともろえんのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

ポロッと折れたよ・・・(つД`)

ポロッと折れたよ・・・(つД`)こんにちは。うちのAXの助手席側のドアロックのノブは以前から折れてまして、折れた先を適当なプラ棒で接着剤でつないでありました(ちなみにこれ、以前世話になっていた車屋さんの修理です)。

これは見た目も非常にサミシかったのですが、それ以上に接着した部分の継ぎ目がドアをロックする度引っかかるようになって・・・なんか危なっかしいなと思ってました。

そして先日の日曜日にAXのドアをロックしようとした時イヤーな感触が。なんとドアロックレバーそのものが外れたばかりか、接着してあった先端のプラ棒がタイトル画像のようにポロっと・・・。

こういうの心も折れますよねorz。

このドアロックノブは中古部品でも出て来そうにないし、同じように接着をして修理してもまた同じ結果になるだろうな・・・と考えて型どり君とプラリペアを使って治すことにしました。


型どり君はポリエチレン樹脂 で出来た型取り材で熱で柔らかくなり冷やすと硬化します。


まず熱湯に型どり君を入れて柔らかくします。


柔らかくなった状態の型どり君を運転席側のドアロックノブで押し付けて型どりします。


プラリペアは合成樹脂のパウダーと専用リキッドを混合し硬化させる補修剤です。


出来た型にプラリペアを流し込み、先が折れたドアロックノブレバーごと硬化させます。


後は削って整形して完成。運転席側のノブと並べて撮影してみました。継ぎ目もわからないし強度も問題なさそう。あまり綺麗じゃないのはしょうがないけど、今までよりずっとマシなはず。


今日、修復した部品をいつもの主治医のとこに持ち込んで一応修理完了。もっとも、ドアロックのレバーとキーシリンダーをつないでいる部分が傷んでいるので気をつけて・・といわれました。

主治医にはいつも急に無理なお願いばかりしてしまいますが、面倒みが良いのでついつい甘えてしまいます・・・本当に感謝です!

プロフィール

「[整備] #AX スタビエンドブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907114/car/1234102/6540599/note.aspx
何シテル?   09/12 11:10
長野県南部、伊那谷に住んでいるともろえんと申します。シトロエンAXの14TRSを二台続けて乗っております。クルマ以外の趣味は主に写真で旧い銀塩カメラで自家現像や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:44
新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:09
イタリア製シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 12:09:16

愛車一覧

シトロエン AX シトロエン AX
二台続けて同じシトロエン AX14TRSに乗っています。旧くてショボいですが、軽量で活発 ...
シトロエン AX シトロエン AX
自分が泥沼?に陥るきっかけとなった車。シートが柔らかく乗り心地よく楽しい走りっぷりに一挙 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation