• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともろえんのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

あっという間に2013年9月も終了

あっという間に2013年9月も終了こんにちは。先日の23日、このブログで紹介した五十鈴神社祭典は大きな支障もなく無事終了しました。

今年全国的に花火が関係する行事は悪天候や事故が多かったので始まる前は変な不安も感じてたのですが、何事も無く終了して本当に良かったです。


そんなこんなで9月ももうすぐ終わりです。今月はAXの車検は無事完了したものの、お祭りの準備やら何やらで二つあった三連休もほぼ潰れてしまったので、AXであまり出かけられませんでした。

出かけられない分という訳でもないのですが、この間にAXをちょっとだけ弄りました。

まず音がうまく出なくなって大分へたってたスピーカーを交換しました。新しいスピーカーはフォーカルの廉価タイプ?ISC130です。うちの車には配線にちょっと加工が必要でしたが、ほぼトレードインタイプ?なので特に問題なく終了。クリヤーな音で聴けるようになりました。


あとタイトル画像にあげたリアハッチ部にちょっとした手直しを。といっても剥げたり褪せてしまったステッカーの貼り換え位ですけど。ミシュランXASのステッカーに特に意味は無いですw。

ウチのAXのリアハッチ、もともとは同じAXのGTi用の中古部品なんです。実は数年前に何者かにリアハッチを破壊される事件に遭ってしまいまして・・・(>'A`)>ウワァァ!!。

この時はやむを得ず埼玉県の某所より中古部品を購入して交換しました。この頃はまだ中古の外装品も豊富にあったんだけどなぁ('A`)。

AXの場合5ドアのTRSとは違い、3ドアのGTやGTiはリアハッチ上部にスポイラーがついてます。この中古リアハッチにはスポイラーの台座だけがそのまま残ってたのですが、今回やっと外しました。今までやらなかったのは単に面倒くさかったからですw(;^ω^)。
2013年09月19日 イイね!

フレンチブルーミーティングまであと一か月

フレンチブルーミーティングまであと一か月こんにちは。すっかり涼しくなってきました。

早いものでFBMまでちょうどもう一か月です。

既に事務局からパーキングパス引換券などの書類も届きました。毎年参加してるのでマンネリになってる部分も無くはないですが、間近になってくると待ち遠しいですね。




画像は数年前車山へ向かう道中のもの。こんなクルマが走っているのを見られるのもこうしたイベントならではですね。

Posted at 2013/09/19 17:27:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月17日 イイね!

来週の秋分の日は大宮五十鈴神社例大祭

来週の秋分の日は大宮五十鈴神社例大祭こんにちは。今日は台風一過の好天でした。


さて、先日のブログでも触れましたが、私の住んでいる駒ケ根市では来週の秋分の日に「大宮五十鈴神社例大祭」の宵祭りが行われます。


この宵祭りでは日中は獅子練り、そして夕刻より三国煙火(詳しくはリンクをご覧になって下さい)という花火が奉納され神社境内で点火されます。

その模様の動画です。

この盛大な火花が吹き出す下では、上半身裸で腹掛け姿の氏子衆が纏を回しながら厄払いを行います。ちょっと尋常じゃない?f^_^;)様からか、奇祭とも言われているようです。

このお祭りは駒ケ根市内の3つの地域が持ち回りの年番として祭典を執り行うのですが、今年は私の住んでいる地域の年番ということで、地域で祭典組織を結成して準備に取り組んでいます。

私も祭典組織の中で祭典に関する許可申請や当日の道路や境内警護を行ったりする役回りの係で参加しております。祭典まであと1週間を切り準備も大分整ってきました。あとは当日天候に恵まれ滞りなく終わるよう祈るばかりです。

このお祭りの三国煙火は特に見ごたえのあるものだと思いますので、秋分の日に近くにお出かけの予定の方は是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。
Posted at 2013/09/17 21:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活、ローカルネタ | 日記
2013年09月03日 イイね!

AX車検完了と代車遍歴

AX車検完了と代車遍歴9月になりました。今月は私の住んでいる地域では近所の神社でお祭りがあり、その準備で慌しくなってきました。

さて、タイトルにある通りAXの車検が無事完了しました。今回車検に合わせて行なっていただいた整備としては、やや動きが渋かったブレーキ関係(キャリパーOH)にマフラーとウィンドウォッシャーポンプ交換、後はオイルとクーラントの交換でした。

前回はルーテシアが代車でやってきた話でしたが、過去を思い出すと代車に結構お世話になってます。ふと思い立って過去の画像を探してみたら色々出てきました。てな事で凄い車の登場も無く大した遍歴では無いのですが、今までに出会った代車を振り返ってみたいと思います。

私が一番最初に出会った代車はフェアレディZのZ32でした。これが代車で来た時はビックリしました。後で乗るのを期待してすごくワクワクしたのですが・・・・なんと修理に出した車が代車が来たその日の内に治ってしまい乗れずじまいでしたorz。

画像が残っていないので拾い物画像です。実際はエアロを装着してかなり弄った感じの車でした。

AE92レビン。この間終了した某人気漫画の主役機である先代のAE86からFFとなっての後継車ですね。今やAE86より残ってないんじゃないでしょうか?

もっとスポーティーな走りを期待したのですが、ATという事とかなりヤレていたせいか、案外普通な印象・・・電制サスが付いてましたがあまり良く分からなかったです(^◇^;)。

K11系マーチのカブリオレ。オープンということだけでも気持ちが高まります。

この車がやって来たのはちょうど夏の時期だったので幌を開けるのは朝と夜位でしたが、夜頭上に空が広がる中走るのはやっぱり爽快でした。内装がクリームと赤のツートンのシートカバーで可愛らしいのには気恥ずかしいものがありましたf^_^;)。

実は、この車が来た時はちょうどAXの維持がピンチな時でした。最初の内はいっそ、もうこの車に乗り替えちゃおうかな・・・という思いが頭をよぎりました。ただ初めは興奮してたものの、オープンになるといっても走りはちょっと自分には合わないし、何より車内が煙草臭いのが気になりだして・・・そういう思いは消えました。

普通にアシとして使えれば有難いのですがトホホな車が来る事も…。夏の時期、車検の為代車で来た三代目ミラターボ(L200系 ?)TR-XXアバンツアート。

オーディオが撤去されてる時点で嫌な予感があったのですが、エアコンは当然のごとく効かないばかりかパワーウィンドウが壊れててはめ殺し状態。炎天下のなか蒸し風呂状態な上に車内は香水キツくて・・・死にそうになりましたw。

ちなみにこれは私でなく親父のところに来た代車のワゴンRなんですが・・・。

親父はオートマが運転出来ない奇特な人wなので、マニュアルの代車をお願いしたのですが車内を見るとシフトノブが・・・ (ノ∀`)アチャー。

車内は香水の匂いでむせかえるようで親父も散々だったようですw。

まあ、車屋さんで代車のタマ数が無い時はこんなトホホな車が来るのは割とありがちな話なんでしょうけどね。

ちなみに上の2台は私がAXでお世話になっている主治医のところの代車ではありませんよ!念のため。

代車としてやってくる車は軽や普通のファミリーカーが多いですね。うち2台は画像が残ってたので思い出した車ですが・・・。
B14系サニー(マニュアルでした!)

5代目アルト(HA12V系?)

6代目ミラ(L260系?)
マツダプレマシー初代(CP系?)

こんな事言うととても失礼だけど、個人的な感想としては運転しててあまり特徴が無いというか印象に残らない・・・でも車ってこれで充分じゃん、とも思います。
まあ、代車を貸していただける事自体ありがたいし色んな車に触れられるって貴重な体験ですよね。

さて今回の代車のルーテシアⅡ、ATに?な部分は少しあるけどシートや乗り心地の気持ち良さと運転してて楽しいので、すっかり気に入ってあちこち出かけました。



この車はあと2ヶ月で役割を終えるようです。車屋さんも商売で扱う以上、こうした車にあまりお金は掛けられないでしょうから、それはむしろ当然でしょう…。

もともと手入れはよくされてたのですが、借りて4日目ぐらいにこの車にせめてもの気持ちを…と思って、洗車と車内の掃除、それにバンパーケアをしました。
あまり写真だと綺麗に見えないかな?まあ、こういう車はくたびれたような風情の方が「らしい」んですけどね。

この車をお借りする時、主治医からエアバック警告灯が点きっぱなしになることを伝えられていたのですが、手入れをしたらチェック後に普通に消えるようになりました。単なる偶然かもしれませんが、ちょっと不思議な話ですね。

プロフィール

「[整備] #AX スタビエンドブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907114/car/1234102/6540599/note.aspx
何シテル?   09/12 11:10
長野県南部、伊那谷に住んでいるともろえんと申します。シトロエンAXの14TRSを二台続けて乗っております。クルマ以外の趣味は主に写真で旧い銀塩カメラで自家現像や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
891011121314
1516 1718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:44
新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:09
イタリア製シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 12:09:16

愛車一覧

シトロエン AX シトロエン AX
二台続けて同じシトロエン AX14TRSに乗っています。旧くてショボいですが、軽量で活発 ...
シトロエン AX シトロエン AX
自分が泥沼?に陥るきっかけとなった車。シートが柔らかく乗り心地よく楽しい走りっぷりに一挙 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation