• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともろえんのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

もう20年になるんですね…。

もう20年になるんですね…。こんにちは。今年もあっという間に五月になりますね。月が変わると私はまた一つ歳をとってしまいます…(ー ー;)。


そして…ラッツェンバーガーとセナが亡くなったサンマリノGPからもう20年になるんですね。
20年ということでNumberやグランプリ特集で追悼特集が組まれてますね…当時のNumber誌はまだ大切に持ってます。



このNumberにあったあるジャーナリストが寄せた記事より一部抜粋
「・・・・誰もが恐れ、そしてきっと誰もが惹かれているその世界を、君が身近に感じたことはそれ以前にもあった。あれは’90年のへレスでのことだった。あの日、マーティン・ドネリーは恐ろしいコースアウトの犠牲になり、生死の境目をさまよっていた。君は現実を知り、見つめ理解しようと努めた。あの日の君の熟考はとても長く、そして最終的にははっきりとした答えを出した。もう一度コースに出て、あの呪われたアスファルトに復讐しなくてはならない。最速のタイム、コースレコードが答えだった。そしてそれが、痛み、恐怖、スピードの喜びに潜む邪悪や、ドライバーを悩ますすべてを追い払う君なりのやり方だった。」

セナというF1ドライバーについての評価は様々あると思いますが、自分としてはリアルタイムで彼のレースを見事が出来たのは幸せだったと思いますし、その走りで間違いなく見る者を熱くさせてくれたドライバーだったと思っています。
Posted at 2014/04/29 21:59:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年04月26日 イイね!

春爛漫?その2とAXプチ弄り、その他

春爛漫?その2とAXプチ弄り、その他こんにちは。ゴールデンウィーク突入ですね。

さて、こちらでも桜はすっかり終わりになりつつありますが、今年の桜を今更ながらアップしたいと思います。

タイトル画像はAXと桜です。桜と自分の車の写真をちょっと撮っておきたかったもので(≧∇≦)。


高森町・瑠璃寺の桜

今年は高遠の夜桜にも行ってきました。









高遠の桜は行く事があっても朝見に行くのが殆どなので、夜桜なんて14年ぶりでした。

さて、今日は早朝よりプラグとプラグコード、エアフィルターの交換を行いました。







エアフィルター交換(整備手帳へリンク)




プラグコード交換(整備手帳へリンク)




プラグ交換(整備手帳へリンク)


アイドリングは静かになり、下からよりスムーズに回るようになりました。定番的な消耗品の交換ですが、ズボラ・ガサツ・不器用な自分はクルマ弄りに全く向いてなくて苦手ですね~(−_−;)。エンジンルームはもう少しきれいにしておかなければ(恥)

おまけ その① 20日の地元紙より

19日に白馬村でソチオリンピックに出場した地元ゆかりの選手のパレードが行われたそうなのですが、パレードに使用されていたオープンカーがDS3カブリオレ!写真を見ると袖ヶ浦ナンバーの車がいたりしますがどういう経緯だったんでしょう?

おまけ その② 最近グースさんとこにシトロエンBXブレークが!


今年のゴールデンウィークは全く無計画(^^;;。さて、どう過ごそうかな・・・?




2014年04月12日 イイね!

春爛漫?

春爛漫?こんにちは。ようやくこちらの桜も咲きだしました。伊那谷の春もいよいよ本番といったところです。


先週土曜日はタイヤ交換と一緒にするつもりでしそびれていたホイールを洗いました。

作業しながらすげー寒い!と思ってたら案の定翌日雪が・・・Σ(゚д゚lll)。


それでも週が明けるとあたたかくなり桜が咲きだしました。寒い冬が終わり色とりどりの花が咲いてあたたかくなってくるとやっぱりホッとするしウキウキしてきますね。

AXはちょっとしたハプニングがあったくらいで(この顛末は整備手帳に投稿しました)、ほぼ好調といって良いと思います。

これからあちこちドライブに行くのが楽しみですね。ということで今回は調子に乗って恐れ多くも?自作の車載動画をアップしたいと思います。
iPhoneで撮影した簡単な動画なのでクオリティは低いですが、良かったら見てください。

中川村・坂戸峡はちょっとした桜のトンネルがある場所です。今週木曜日の早朝にドライブしてきました。


こちらは最近気に入ってる高森町~松川町の間の道です。右手に南アルプスの山々を遠望しながらのちょっとしたパノラマ?ドライブです。


Posted at 2014/04/12 14:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #AX スタビエンドブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907114/car/1234102/6540599/note.aspx
何シテル?   09/12 11:10
長野県南部、伊那谷に住んでいるともろえんと申します。シトロエンAXの14TRSを二台続けて乗っております。クルマ以外の趣味は主に写真で旧い銀塩カメラで自家現像や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:44
新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:09
イタリア製シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 12:09:16

愛車一覧

シトロエン AX シトロエン AX
二台続けて同じシトロエン AX14TRSに乗っています。旧くてショボいですが、軽量で活発 ...
シトロエン AX シトロエン AX
自分が泥沼?に陥るきっかけとなった車。シートが柔らかく乗り心地よく楽しい走りっぷりに一挙 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation