• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともろえんのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

FBM2017

FBM2017こんにちは。さて例年通りFBMに参加してきました。19回目の参加となる今回は実に10年ぶりに当日のみとなりました。

今回はタイトル画像の通りひーくんGTさん(道中でアクシデントに遭って痛々しい…)とAさん(大分から全距離自走でお越し!)のAXと3台で一緒に並びました。

もう既に多くの人が報告されている通り、天候のため今まで経験した事が無いような最悪なコンディションのFBMとなってしまいました。まあこういう状況の中でも会うことが出来た人もいたりして、それなりに楽しみはあったのでそういう点は良かったのですが…。

今回は天候が大きな要因でしたが、そもそも開催日が決まった時点でもスケジュールが合わず当日もどうかな?という感じでしたので、FBMが近づいて来てもモチベーションが全然上がりませんでした。

で、当日もこの天候で心は折れるし、いちいち細かくは言いませんが色々とうーんと思う事でモヤモヤと(笑)。まあ自分にとって今年はそういうFBMでした。

来年には来年の状況があると思いますが、心から楽しめるFBMになることを今から願っております。

最後に参加された皆様、現場でずぶ濡れの中運営されてたスタッフの皆様ご苦労様でした。

あとは写真を適当に(笑)。










2017年09月10日 イイね!

AX、5度目の車検

AX、5度目の車検こんにちは、お久しぶりです。

整備記録などでは更新をさせていただいてましたが、ブログの方はフレンチトーストピクニック以来久々の更新となります。

すっかり間が空いてしまいましたが、AXもこれと言って問題なく走ってくれております。

さて、AXはこちらに来て5度目の車検となりました。今回車検に当たっての整備はバッテリーとドライブベルトに各種油脂類の交換でした。

いつの間にやら走行距離も14万kmを超えました。来年にはウチに来てもう10年になります。いつかは降りる時もやって来るとは思いますが、まだまだ調子が良い状態で乗り続けて行きたいと思います。

さて、秋はイベントの季節。フランス車のイベントといえばやっぱりフレンチブルーミーティング!
今年は10年ぶりくらいに日帰り参加となりそう…メイングラウンドにウチのAXは居ない事になりそうです。当日はなんとか参加するつもりですので、皆様今年もどうぞよろしくお願い致します。

2017年05月31日 イイね!

フレンチトーストピクニック2017

フレンチトーストピクニック2017こんにちは。先のブログで触れたとおり、先週の28日の日曜日に行われたフレンチトーストピクニックに昨年に引き続き参加してきました。

今回のラリーは記録&表彰無しのエキシビションランという形での参加となりました。
ただ普通のエキシビションランでなく過去4年間の優勝車(シトロエンSM、ロータスエラン、プジョー505、そしてAX)がラリーの先導車を務めるその内の1台というとても名誉なもの。


タイトル画像はスタートの様子でSNSのフォロワーさんが撮って下さったもの。今回コ・ドライバーは地元の後輩が務めてくれました。更にちょうど会場で行き会ったラノッテくりおさんも無理やり?お誘いして便乗していただくこととなりラリーを走りました。

成績がつかないエキシビションラリーですが、今年はコマ図も昨年よりページが増えたらしい難しいコース。走ってる時間が昨年より長く感じましたが、すっかり夢中になってました。本当に面白かったです。

会場の金津創作の森にて。写真は今回(も)かなり適当になってしまってますw。








これでラリーは3度目となりましたが、一昨年は今村幸治郎賞、昨年はAXデビュー30周年でゼッケン1と特別展示に優勝、そして今回の先導という形でのエキシビションランと、何れも信じられないほど恵まれたな〜と思います。

これ以上を望むとバチが当たりそうなのでw、来年からしばらくはラリーの参加申し込みはせずに、普通に遊びに来たいな~と思います。
あ、コ・ドライバー(ナビ)はやってみたいと思うので、来年お困りの方は声を掛けてくださいw。

今回はラリーを終えて昼食を頂いた後早々に帰宅となりました。時間があまり無かったので色々な方にお声掛け出来なかったのが残念。参加者の皆さん、運営のスタッフの皆さん、今年もどうもありがとうございました。


2017年05月07日 イイね!

26年目のウチのAX

26年目のウチのAXご無沙汰しております。ブログもFBMの話題以来という事でおよそ半年も更新を怠ってしまいました(;^ω^)。

今年の7月で26歳となるウチのAXですが整備記録でもお伝えしております様に、ラジエーター交換以外は細かなメンテナンスを行いながらもなんとか健在でおります。いつまでかは判りませんが、まだまだ走り続けたいですね。


以下リンクです。

マフラーサポートゴム交換


ヘッドライト マウントブッシュ&固定部品交換


コイルデスビキャップ&ローター交換


ラジエーター交換

数年前と今のエンジンルーム比較




さてイベント関連ですが、今月末のFTPに参加予定です。昨年は優勝という望外な結果でしたが、今年は流石に正式出走とはいかずエキシビションランでの参加となります。今回コ・ドライバーは地元の後輩が務めてくれる事となりました。

という事で今更ですがまだまだ皆様どうぞよろしくお願いいたします。




2016年11月15日 イイね!

AXどうでしょう at FBM2016 ”AXプチラン”動画

AXどうでしょう at FBM2016 ”AXプチラン”動画こんにちは、再び先日のFBMでのAXランの話題となります。
当日車載で撮影していたのは先頭のひーくんGTさんの車(撮影者は私…汗)と後2台で撮影していたのですが、ひーくんGTさんがこの3台分の撮影データを繋いで動画を編集してくださいました。


当日の雰囲気がより深く蘇ってきます…是非ご覧ください!

プロフィール

「[整備] #AX スタビエンドブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907114/car/1234102/6540599/note.aspx
何シテル?   09/12 11:10
長野県南部、伊那谷に住んでいるともろえんと申します。シトロエンAXの14TRSを二台続けて乗っております。クルマ以外の趣味は主に写真で旧い銀塩カメラで自家現像や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:44
新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:09
イタリア製シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 12:09:16

愛車一覧

シトロエン AX シトロエン AX
二台続けて同じシトロエン AX14TRSに乗っています。旧くてショボいですが、軽量で活発 ...
シトロエン AX シトロエン AX
自分が泥沼?に陥るきっかけとなった車。シートが柔らかく乗り心地よく楽しい走りっぷりに一挙 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation