• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともろえんのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

FBM2016終了&AXどうでしょう at FBM2016 ご報告

FBM2016終了&AXどうでしょう at FBM2016 ご報告こんにちは。先週末はフレンチブル-ミーティング(FBM)へ参加してきました。

既にこのブログで再三お伝えしてますが、今年のFBMはAXが生誕30周年という位置づけのため、AXどうでしょう at FBM2016と題し、多くのAXで集結しAXランと3台のAXの特別展示をFBMのイベント内で行うように進めてきました。

さて今年も前日からの参加。今回の道中はAXランの下見もかねて諏訪から霧ヶ峰から車山入りしたのですがビーナスラインはすごい霧。
翌日朝に予定のAXランはこのコンディションではとても無理だなあと思いつつの車山入りでした。

今回私のAXは特別展示のAXの3台の内の1台となっていたのですが、夕方には会場に配置の打ち合わせとなっていたので同じく特別展示となっているkazsaiさんのAXとともにメイングラウンドへ。

前日にここに置くことになるとは…。3台のAXはここに固定となるのでAXランは不参加となります。


凄い霧です…天候が悪かったので心配していたのですが、グラウンドコンディション自体は一部水たまりがある位で問題なさそう。でもすごい寒さでした。

前夜祭。


リサとガスパールとか…華やかな車山パリ祭。一年に一度あえる皆さんとの楽しいひと時はあっという間に終了してしまいました。

宿に戻ってしかし外の天候が気になってあまり寝付けませんでした(→小心者)。

翌朝6時前くらいにコンディションが悪いようなら中止と決める時間に外の様子を見に行くとビーナスラインの霧もすっかり晴れてきました。これならイケそう…やったね!

アシの無くなってしまった私はひーくんGTさんのAXに便乗させてもらうことにしてAXランの集合&スタート地点の霧ヶ峰・霧の駅へ。

色々不安な情報もあったりして、どの位集まるのか心配だったのですがそこには10台ものAXが!

霧の駅は空いていて楽々並べることができました。

記念撮影を行っていよいよ走り出します。
ひーくんGTさんのAXの後席から私がiPhoneで撮影したAXランの動画です。



素晴らしい天気のもと、爽快な変態もとい編隊走行でした。


車山会場入り口付近でフィニッシュ。

そうそう、今回初めてひーくんGTさんのAXに乗せていただきました。デビルレプリカのエグゾーストやキャブの鋭い吹け・・・ウチのAXより更に軽快な感じ。
初期キャブの85PSユニット、ウチのAXよりカタログ値で60kg軽くよりホットハッチ的なキャラクターの強いAXです。更にサンプルでごく一部しか入ってこなかったサンルーフ装着の希少な個体。
ウチのTRSも良いと思ってるけどこういうAXも好きです。正直2台欲しいです…(;´Д`)。

さて特別展示ですが、今回ZNさんがCCJに橋渡ししてくださることでFBM事務局に働きかけをして下さる事となり実現しました。

特別展示の3台には私のTRSとmixiコミュでご一緒させていただいている方の初期キャブのTRS(キャブはGT仕様)、それにkazsaiさんのGTが並びました。
これは車だけが並んでいる様子ですが、同じ特別展示スペースに居たパナールやA110、2CV AZなどと比べると正直AXはどってことない中途半端に旧い車なので、実に分が悪い…。


で、ZNさんが貴重なミニカーと資料を一緒に用意して下さったおかげでAXがただ並んだ印象にならずに30周年の記念展示な雰囲気に。

正直車より注目されていたかも?汗 ZNさん、本当に色々とありがとうございました。

実際この近くに一番人が来たのは限定トート待ちの人達だったかもしれませんが(苦笑)、やっぱり目立つところだったので、過去オーナーだった方には嬉しそうに懐かしんでいただけたり、AX好きな人同士の交流にはとても楽しいスペースだったのかなと思います。
あとスポール(ずっと不動状態のようですが)をお持ちの方もいらっしゃってまだ日本にもある事が判りました!

例年FBMのようなイベントでも需要が死ぬほど無さそうなのでお目にかかった事のないAXグッズですが、さすがに30周年とあってこんなのも売ってました。

TシャツはFBM公式ショップで。スタッフの方がギリギリで作って持ってきたそうです。なので在庫が殆どありませんでした。

今回は殆どあちこち回らなかったのであまり車を見てません(>_<)。




今回はAX30周年ということでちょっと例年とは少し違う参加なFBMでした。それにしても本当に多くのAXが集まりました。会場でも見かけられた方は数多くいらっしゃったのではないでしょうか?AXランの10台、特別展示の3台の他にも2台参加されていたので、少なくとも15台は車山に来ていたこととなります。

まだまだ健在ですねAX。また来年以降も多くのAXと共にFBMに参加したいものです!
2016年10月27日 イイね!

AXどうでしょう at FBM2016 続報2

AXどうでしょう at FBM2016 続報2こんにちは。いよいよ今年のフレンチブルーミーティング(FBM)も今週末に迫って来ました。

このブログで再三お伝えしておりますが、今年はAXがデビュー30周年のFBMですので「AXどうでしょう at FBM2016」と題してAXの集うイベントを行います。

15台のAXが参加予定または参加意思を表明して頂いていたのですが、諸々の事情で実際には参加台数はかなり減ってしまいそうです(汗)

で、イベントの内容についての続報なのですが・・・。

・AXプチラン

特別展示の3台が展示場に固定となるため台数が更に減ってしまいそうです。が、一応霧ヶ峰・霧の駅に7:30集合8:00出発で行う予定です。


・特別展示

AXもデビュー30周年ということで参加車両の中から3台特別展示をさせていただくこととなりました。どのAXが展示になるかはお楽しみということで・・・。また展示スペースにはZNさんが多数の資料やミニカーなどをお持ちいただき華を添えていただけるようです。こちらもお楽しみに。


あと午後に行う事を検討していた

・AX大集結(仮タイトル)

は実は個人的な事情なのですが、当日の予定が変わり考えていた時間には車山を発たなければならなくなりましたので設営が出来ない為、中止とさせて頂きたいと思います。

まだまだ変更点はあるかもしれませんが、概ねこの様な内容で行いたいと思います。


日曜日は今のところ天気は大丈夫かな?それでは皆様どうぞよろしくお願い致します。
2016年10月12日 イイね!

AXどうでしょう at FBM2016 続報

AXどうでしょう at FBM2016 続報こんにちは。10月に入りいよいよ今年のフレンチブルーミーティング(FBM)も間近に迫って来ました。

先のブログでお伝えしましたが、今年はAXがデビュー30周年のFBMですので「AXどうでしょう at FBM2016」と題してAXの集うイベントを行います。

現在のところ、15台のAXが参加予定または参加意思を表明して頂いております。

その内訳ですが
GT…初期キャブ1台 前期インジェクション2台 後期4台(フルエアロ、1.6エンジン換装な方など含む)

TRS…初期キャブ1台 前期インジェクション1台 後期4台

GTi…2台

流石にスポールはいらっしゃいません(;´∀`) が、ほぼ日本で正規輸入された全タイプを網羅してます。
もっとも皆さん諸々の事情があるので実際には全てが来られないケースも考えられることを付け加えておきます(汗)

で、このような内容を予定しております。
・AXプチラン

(ひーくんGTさんが作成中のもの)

場所・時間 ビーナスライン霧ヶ峰・霧の駅 7:30集合
 
朝開会前に霧ヶ峰霧の駅を8:00にスタートし会場の車山まで所要時間10分程度のところをAX同士で変態もとい編隊を組んで走ります。

*悪天候など安全に走行するのに支障が出るような状況の場合は中止致します。


・特別展示
FBMは第30回ということで本部テント近くに珍しい車の特別展示を行うのですが、AXもデビュー30周年ということで参加車両の中から3台特別展示をさせていただくこととなりました。今回はさる方からCCJを通じてFBM事務局に働きかけを頂きました。ありがとうございます。

また他参加車両は宿泊と当日の方が入り混じってますので、メイングラウンドと周辺の駐車場にそれぞれ駐車する形となります。

・AX大集結(仮タイトル)

場所・時間 車山メイングラウンド 13:30~13:45 以降?

午後閉会近くになってメイングラウンドが空いて来る様になった頃を見計らってAXを並べたいと思います。集合撮影をしたり歓談など・・・特に決まったものはないですが、自由に楽しむ場にしたいと思います。

変更点はあるかもしれませんが、概ねこの様な内容で行いたいと思います。

また引き続き参加の募集もしておりますので、まだ参加表明をされていないAXオーナー様、折角のAXデビュー30周年のFBMですので是非ご参加ください。
mixiのイベントのトピック
又は
AX掲示板
(認証制になっております。半角英数小文字でCITROENAXといれてください)
へ参加表明をいただきますようよろしくお願い致します。

またFBMに参加される過去AXオーナーだったり、AXに興味のある皆様、是非足を運んでいただいてAX30周年を一緒に祝っていただければとても嬉しく思います。

後は天気が良ければ最高ですね!それでは皆様どうぞよろしくお願い致します。
2016年08月12日 イイね!

AXどうでしょう at FBM2016

AXどうでしょう at FBM2016こんにちは。暑い日々が続きますが、暦の上では既に立秋となってきました。私達フランス車乗りにとって秋と言えばやっぱりフレンチブルーミーティング(以下FBM)ですね!

記念すべき第30回の今年のFBMですが、AXも誕生30周年ということでフレンチフレンチセントラルに引き続きAX同士が集まる機会をつくりたいと思います。
今回は僭越ですが私が取りまとめをさせていただくこととなりました。

(このタイトル画像はみん友のひーくんGTさんが作成したものをそのまま使わせていただきました。)

さて、mixi上では既にイベントのトピックを作成しております。さらにこのみんからや他SNSなどを中心に拡散し様々に呼びかけをしていきたいと思います。

またこのブログをご覧になっている方でmixiやSNS使われてない方、みんカラメンバー外で参加をお考えや興味のある方は
過去AXオーナー同士で活用していたAX掲示板
(認証制になっております。半角英数小文字でCITROENAXといれてください)がございます。
お手数ですが、こちらへ参加表明をお願いしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

まだ具体的な内容は定まっておりませんが、FBMのグループ駐車は公式での宿泊台数が10台以上の場合に限るとなっており、残存台数の少ないAXではこの条件は今の時点では厳しいです・・・。またフレンチトーストピクニックの時のようにイベント側の熱烈な配慮・・・というのもさすがに難しいそうで・・・|ω・`)チラッ


なので当日の予定としては、宿泊参加組はメイングラウンドへ隊列を組んで入場し並び、さらに当日参加組は別途駐車場で並んでいただき、昼前11:00ぐらいにスカイゲート付近?あたりで宿泊組と当日組で集まり並ぶのはどうか?という案でおります。勿論これも今後の参加状況に応じて変わっていくことも考えられますが現状このような感じです。
折角の第30回のFBMですので、是非AXの生誕30周年を示せたら良いな~と思いますので、多くのAX乗りに参加の名乗りを上げていただき多くのAXが集う機会に、またAXに過去お乗りになっていた元オーナーさん、AXが好きな皆様にも気軽に集える場と出来ればと思っております。

何分あまりこうした集まりの設営をやったことがほぼ無いので何かこうした方が良いよという意見をお寄せいただければありがたいです。

それではどうぞよろしくお願いいたします。
2016年07月05日 イイね!

フレンチブルーミーティング2016

フレンチブルーミーティング2016こんにちは。今年も早いものであっという間に後半戦突入です。

さて、今年のフレンチブルーミーティング(FBM)の日程が確定したようで公式サイトが更新されてました。
記念すべき第30回な今年の日程は10/29(フリマ、前夜祭)、30(当日イベント)のようですね。日程的に紅葉も終わってそうで寒くなりそう・・・今年も好天を期待したいところです。

毎年恒例のなんだかんだ言って外せないイベントです。今年は生誕30周年ということでFFCに引き続き、AXオーナー同士でも集まりたいところですね!
Posted at 2016/07/05 12:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #AX スタビエンドブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907114/car/1234102/6540599/note.aspx
何シテル?   09/12 11:10
長野県南部、伊那谷に住んでいるともろえんと申します。シトロエンAXの14TRSを二台続けて乗っております。クルマ以外の趣味は主に写真で旧い銀塩カメラで自家現像や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:44
新型のC3を代車でお借りしています。で、気になったことを書き込んでみます。(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:12:09
イタリア製シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 12:09:16

愛車一覧

シトロエン AX シトロエン AX
二台続けて同じシトロエン AX14TRSに乗っています。旧くてショボいですが、軽量で活発 ...
シトロエン AX シトロエン AX
自分が泥沼?に陥るきっかけとなった車。シートが柔らかく乗り心地よく楽しい走りっぷりに一挙 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation