• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともろえんのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

今更ながらFBMの車載動画第2弾(^^;;

今更ながらFBMの車載動画第2弾(^^;;こんにちは。今年も既にあと2か月ですね。寒くなりました。

さて今年のフレンチブルーミーティングのネタも今更感がありますが(^^;;、これが最後という事でFBMの車載動画第2弾です。

今回は走行中撮影していた動画から道中出会った素敵な車たちをフランス車が中心ですが、それ以外にも色々ピックアップして編集してみました。

9分とやや長めで、ダッシュボードに置いたものが映り込んだり編集も色々と雑さが目立つ動画ですが、良かったらご覧くださいね。

追記
アプリだと埋め込んだ動画が表示されない事がある様です(−_−#)。なので下記にリンクを貼ります。
http://youtu.be/2PbymfdyfFc
2015年10月23日 イイね!

FBM2015当日朝の車載動画

FBM2015当日朝の車載動画こんにちは。早いものでFBMがもうあっという間に先週の出来事になってしまいますね。


さて当日朝、朝食前にビーナスラインをちょっとだけドライブしてきたのですが、その際の車載動画を編集してみました。

撮影区間は伊那丸富士見台〜車山までです。雲海が広がっている様子や富士山は僅かに見える程度であの素晴らしい様子はあまり伝わらない動画ですが、良かったらご覧くださいね。



追記
アプリだと埋め込んだ動画が表示されない事がある様です(−_−#)。下記にリンクを貼っておきます。
http://youtu.be/nVwopNBbENU
2015年10月21日 イイね!

FBM2015終了

FBM2015終了こんにちは。先週末はフレンチブル-ミーティング(FBM)へ参加してきました。

既に多くの皆さんがレポートしておられますが私も一応・・・(^^;)。



今年も前泊参加でした。

今年の宿泊先。オーナーさんが気さくな人で、

料理も美味しくて良かったです。

今年も良い天候に恵まれました。早朝のビーナスラインをちょっとだけドライブ。
雲海と富士山が見られて最高でした。

今年の主役はなんと言ってもデビュー60周年のDSでしょうか。


そんな中

ほぼ博物館に収められてるレベルの希少車のこんなクルマもあったり。

なんだかここ数年殆ど見る事が無かった気がしていた

ZXのそれもクラブが前後期とも見られたのはすごく嬉しかったりしました。

あと気になった車の画像はフォトアルバムにしましたので良かったらご覧ください。


あと3年前のFBMの時にお世話になった2CV乗りの方ずっとお会いしたいと思ってたのですが、今回再会出来たのは嬉しかったです。

今回手に入れたもの&頂きもの。

たいらままさんからはカレンダー(反射してよく見ずらいですが・・)、神奈川のC3オーナーさんから頂いたラスク。
ライカのステッカーは私がカメラ好きと知ってる2CV乗りの方がパリのお土産で買ってきてくださったもの(レンジファインダーライカでなく一眼レフのライカフレックスというのが渋い!)
あと海外版のAXカタログとラ・ポステ仕様のAXミニカーは毎年お会いする人から頂いてしまいました。
実はショップを回るのが遅くなったせいで、あまり買い物が出来なったのでこうした頂きものはすごく嬉しかったです。

会場では色々な人に声をかけて頂いたり、みん友さんを介して色々な人に出会えたりして嬉しかったですね。その反面あともう少しで行き会えなかった人も何人か・・・。でも毎年いろんな人たちとのつながりが広がっていることを感じられるのは嬉しいですね。

来年も今年のような晴天下の元、素敵な皆さんと素敵な車に会えるFBMに参加したいですね。
2015年10月11日 イイね!

今週末は…いよいよFBM2015!

今週末は…いよいよFBM2015!こんにちは。早いもので今年のフレンチブルーミーティングも今週末に迫ってきました。

なんだかんだ言って自分にとってはやはり外せないイベントです。

ちょっとくたびれた位が似合うAXですが、せっかくの機会ですので一応綺麗にしました。画像の左側の上下はバンパーの手入れ前と後です。あまりよく分からないかも…(^_^;)。

今年も前日17日からの参加になります。昨年同様晴天の会場を期待したいですね。それでは参加される皆さん、どうぞよろしくお願い致します。
2015年08月29日 イイね!

AX、ウチに来て4度目の車検完了

AX、ウチに来て4度目の車検完了こんにちは。ここのところ涼しく、まるで季節が変わってしまったかのようです。8月ももう終わりますね。

さて、先週よりAXはウチに来て4度目の車検のため、主治医のところに入庫しており今週末無事完了しました。

御年24歳、走行距離12万kmを越えたウチのAXはここのところ特に問題となるようなことも無く、また私自身このクルマを降りる気が全く起きない(^_^;)ので、全く何も考える事も無く当たり前のように車検継続を決めました。

今回は車検に合わせての整備としてタイミングベルト&テンショナー&ウォーターポンプの3点セットとヘッドガスケットの交換をお願いしました。

整備の様子は主治医のブログに載ってます。


交換されたパーツたち。

とりあえずまた2年の継続となりました。どこまで走り続けられるかわかりませんが、まだまだ走り続けますよ!

プロフィール

「[整備] #AX スタビエンドブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907114/car/1234102/6540599/note.aspx
何シテル?   09/12 11:10
長野県南部、伊那谷に住んでいるともろえんと申します。シトロエンAXの14TRSを二台続けて乗っております。クルマ以外の趣味は主に写真で旧い銀塩カメラで自家現像や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シトロエン加古川 4mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 20:16:31
ECU電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 15:05:40
ECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:05:23

愛車一覧

シトロエン AX シトロエン AX
二台続けて同じシトロエン AX14TRSに乗っています。旧くてショボいですが、軽量で活発 ...
シトロエン AX シトロエン AX
自分が泥沼?に陥るきっかけとなった車。シートが柔らかく乗り心地よく楽しい走りっぷりに一挙 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation