• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てび…のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

撮影日記73 【名古屋の夜】

撮影日記73 【名古屋の夜】









前回アップした長島スパーランドの花火の後、

そのまま帰るのももったいないので、同行してたオパさんと
名古屋港ガーデンふ頭に寄港してた練習帆船『日本丸』を見に行ってみた。

最初、カメラは持たず、船まで近寄ったらば
思ったより魅かれたのですぐにカメラを取りにクルマまで帰り
2往復目で撮影開始♪




10 The 名古屋港










日本丸の後継として、1984年(昭和59年)に日本丸II世が就航した。

20 











日本丸II世は帆装艤装設計から製作まで、
すべて日本国内で行われた初の大型帆船で
住友重機械工業浦賀工場で建造された。
30 


船首像「藍青」のアップを撮り忘れた(^^;









ロープ萌えが続くよ

40










先代の日本丸に比べて帆走性能が大幅に向上しており、
世界でも有数の高速帆船として名を連ねている。
50










その年で最速の帆船に贈られる「ボストン・ティーポットトロフィー」を
1986年(昭和61年)、1989年(平成元年)、1993年(平成5年)と三回受賞している。

60










日本丸II世と姉妹船の海王丸II世(1989年(平成元年)就航)を
見分けるための大きな違いは、舳先にある船首像である。
70










日本丸II世の船首像は手を合わせて祈る女性の姿をしており、
「藍青(らんじょう)」と名付けられている。
海王丸II世の船首像は横笛を吹く女性で、「紺青(こんじょう)」と名付けられている。

80










当然、このロープ一本一本に意味があるんだよなぁ。

90












100













110










大きな舵輪が印象的

120












130












140










メインマスト高(船楼甲板からの高さ) は 43.5 m 。
こんなトコ登って作業される人たちには感心します。。。

150












160








今回、日本丸を見て総帆展帆の様子を見てみたくなった。

新湊に姉妹船の海王丸がイベントとして総帆展帆を年に何度かやってるので
タイミングを合わせて行ってみたいと思った。


170


船種(帆装型式) 4檣バーク型帆船
総トン数 2570トン
全長 110.09m
全幅 13.80m
メインマスト高 43.5m(船楼甲板からの高さ)  (東京港のレインボーブリッジをくぐれる最大高さに設計されたと言われている) 
喫水 6.57 m
総帆数 36枚(横帆18枚,縦帆18枚)
最大搭載人員 190名
他 ディーゼル機関(2基)による機走可能












ガーデンふ頭のあとは、
かなり昔から、通る度に気になってた
黄金跨線橋からの眺めで鉄分補給(*^^*)



180










ギラギラMAX!

190










特急ひだ・・・芋虫みたい

200













210

左から
近鉄名古屋線
JR東海名古屋車両区
JR関西本線
名古屋臨海高速鉄道
名古屋高速5号万場線
と並んでる







220












230










左奥にはJRセントラルタワーズ

240












250










貨物列車通過~

260








トラックに限らず、乗用車が通るだけで橋が揺れる。
深夜でもそれなりに交通量があるので、タイミングを計りながらの撮影だった。
望遠でのブレはそりゃもう酷いもんで・・・

270










最近、加工・導入した三脚リフレッシュ&KIRKのクランプだけど、
効果抜群で一人でニヤけてた(笑

280








こうして名古屋の夜は終わっ・・・





らずに、まだ続く(*^^*)
この時、深夜1時















Posted at 2015/11/20 19:56:11 | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

車歴 Audi 100turbo(1989) Audi A4 Avant 1.8T quattro(2002) M.BENZ V350TREND(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
891011 121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2024_04_07 納車 長女が高校生時代に 『国公立大学に受かったらクルマ買ったる ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2019_04_07 縁あって、我が家にやって来ました。 生涯3台目のAudi。18年振 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010_12_04 納車 嫁がクラミニからのMINI好きで、 R53の頃に一度行った ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
三号機導入! 2019_10_06 納車 R55とRS3を労る為にネットで見つけた超格 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation