• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうくんFDのブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:はい

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:使った事が有りません。

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:知りませんでした。


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 16:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月07日 イイね!

緑ボトルがいいな♪

この記事は、モニター募集!!(E-Plus燃料添加剤)について書いています。

この手の添加剤は未経験!
是非効果を実感してみたいです( *^艸^)
Posted at 2017/06/07 23:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

車検レポート 〜ウロボロス2回目〜

チョリーッス(^^ゞ


ちょっと前ですが(^^;
GW後半に行った車検のご報告✨



今回の車検はメンテナンスパックの縛りがないので…



初のユーザー車検に挑戦!!





しようと思ったんですが…


スケジュールの都合がつかず😞💦


かと言ってDに出すのもちょっと…


って事で近くのコバックにお願いしちゃいました😉


まずは見積り🎵


ざっと見て貰いましたが…


〜車検NG箇所〜
・社外LEDテールランプ
・リアブレーキパット
・リアタイヤの片減り


シフトブーツの破れなどもなし😉
自作のワイパーレスは何の問題も無いようです👍


預けるまで時間があったので、NG箇所の改善を✨


まずは社外LEDテールランプ!
コレは純正テールランプに交換するだけで完了🎶



次にリアブレーキパット!
せっかく交換するんだし…
前後交換しちゃいましょう🎵
純正品でなく社外品を✴
プロジェクトμのBESTOPをセレクト😁✨
前後setで9800円☝
お買い得😆

ショップで持ち込み交換すると前後で工賃13000円!!

交換高っ!!

って訳で自分でやっちゃいましょ😁

気合い入れて買った「ピストン戻し」が1500円🔧

専用工具って…
何か萌える😍w

ジャッキアップして前後自分で交換しちゃいました✨

案外、簡単でした🔧✴

が…
何故かブレフルード量が戻らない…
めっちゃ焦って、再度ブレーキパットを外してピストンが動いてるか確認!!

問題なく動いてました🔧

この謎は後日解けます😁



次にリアタイヤの片減り!

国産タイヤ信者の僕ですが…
予算の問題で初のアジアンタイヤ💦

韓国・中国のタイヤは避けたかったので…
東南アジアタイヤATRをチョイス😅

1本6600円✨
安くないですか?!w

近所のショップで4本交換して貰って工賃12000円でした🔧


これでNG箇所は改善完了😉



✴車検当日✴
コバックに入庫したら担当の整備士さんが詳しくチェック☝
ドキドキしながら待ってると…
整備士さんからお呼び出し💦💦💦

3ヶ所問題点が有るとのこと((´д`)) ブルブル…

〈1〉 フロント左のワイパーゴムが切れてるので要交換!
〈2〉 ラジエーターキャップの交換目安が1年だから交換を薦めます
〈3〉ウィンカーポジションが不適合

まず〈1〉のワイパーゴムですが…
完全に忘れてた…(っω<`。)

〈2〉のラジエーターキャップはあくまで目安…
交換するなら自分でNISMOにしますw

〈3〉ウィンカーポジションですが…
前回のD車検で問題なく通過したはず!
整備士さんの話しだと「ウィンカー時にポジションライトの数が変わるとアウト」との事…
イヤイヤ…
「ウィンカー時には反対側は消える仕様だから問題無いはずでは??」
と言っても譲らないので、こんな事も有ろうかと取付時にギボシでポジションをキャンセル可能にしてました😁
なので、ギボシを抜いてセーフにw



今回追加で掛かった費用はブレーキフルードの交換(3758円工賃込み)と左フロントのワイパーゴム(1080円)
計4838円



技術料・工賃 +28474円
部品代 +2700円
自賠責保険料 +25830円
重量税印紙代 +20000円
印紙・証紙代 +1100円
内消費税 2309円

計78104円でした!


思ったより安く済んだかなって感じです😁✨


本当はユーザー車検やってみたかったんだけどな〜😅


タイミングが合いませんでした💦
イヤー残念(っω<`。)



そぉそぉ!
ブレーキフルードの減らない件を整備士さんに聴いたら、単純にパットが厚くなったからだそうですw

ミンともさんの言うとうりで一安心でした😁
Posted at 2017/06/03 00:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:車のイタズラ監視

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:複数台無くてもスマートに全周囲監視出来る。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/25 19:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

リバティからの乗り換えです(^^) 2人目の子供が産まれたと同時にC26を新車購入しました(*^ー゜) スバルのエクシーガと悩みましたが決め手はコスパと使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO A6 PF 7インチ A6G2A7PF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:51:57
純正ステアリングリモコンと ATOTO Androidナビの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:48:01
☆エアコン関連もろもろ維持り😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 16:45:44

愛車一覧

スバル エクシーガ ウロボロス弐号機 (スバル エクシーガ)
NISSAN セレナ(C26前期HS)から乗り換えです。 セレナを買う時に最後まで迷っ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁車
日産 セレナ ウロボロス (日産 セレナ)
日産 セレナに乗っています。 18歳で就職した時に初めて買った車が、マツダ:プロシード ...
日産 キューブ 日産 キューブ
娘の初めての車で中古車を購入。 娘はラパンとキューブで迷ってましたが高速走行の楽さ・深 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation